特集 新型コロナと大学~ポストコロナを見据えて
新型コロナウイルス感染症の影響を最も強く受けた機関の1つが大学であり、大学に密接した協同組合である大学生協も経営的に大きな打撃を被ったのは言うまでもありません。2022年7月時点でも第7波の感染拡大が起きており、その影響は未だ続いていますが、このコロナ禍の「後」がどのようなものになるのか、どう行動するのがより良い結果を導くのか、そのことは考えなければなりません。本特集では、学生がコロナ禍においてどのように生活し何を感じたのか、教職員はどのように対応しどのような苦労があったのか、大学生協を初めとして協同組合組織はそこにどう関わっていたのか、それらを振り返り、未来につなげるヒントを探ります。本特集が、コロナ禍における大学および関係する方々の努力と経験を共有する一助になることを期待します。是非ご一読ください。