妊婦さんも! 子育て中の方も! 医療者の方も!
イベントが盛りだくさんの
おとわバースフェスタ です
今年も
「おとわバースフェスタ」
の季節がやってきました!
こちらは、文京区にある助産院
八千代助産院 おとわバース
が主催する子育てイベントです。
妊婦さんや子育て中の方、医療関係者の方々へ向けて、様々なブースをご用意しています。
助産院ってどんなところ? 助産師のケアをうけてみたい!
子育てについて話したい! など
みなさまの関心にあわせて、ぜひお気軽に遊びに来てください!
今回は開催エリアを拡大!八千代助産院がある
東京都助産師会館
のスタッフ総出でお迎えいたします。
この日は特別に屋台も準備中です!お祭り気分で楽しみましょう♪
ご来場登録は必要ありません。それぞれの企画にてご予約の上、ご参加ください。
☆ 2025 special 企画 ☆
★ special 企画 ① ★
映画 『私たちのお産ダイアリー』 上映&座談会
9時45分 開場、10時 上映開始
※上映時間(1時間) 10:00~11:00
※座談会 11:00~12:00
上映会のみでの参加も可能です。お時間ある方はぜひ座談会にご参加ください。
場所 : 3階 だれでもエリア
参加費 : 大人1名につき500円(上映会のみ・上映会+座談会も同料金)
お子さん連れ参加OK
(こども・18歳未満は無料)
※要予約※
☆★上映会のご予約はこちら★☆
予約は10月1日10時~になります
独りじゃない。女性と赤ちゃん、それぞれの意志と尊厳が大切にされるお産がここに。
母から産まれたすべての人へ。
お産といういのちの原点に向き合うきっかけをくれる感動のお産ドキュメンタリー。
監督・撮影・編集:田中トシノリ
制作・劇場配給:歌島舎
*映画紹介ページ(note)*
*予告編YouTube*
お産ドキュメンタリー映画の自主上映会をします!
上映会のあとには、座談会を行います。
助産院で出産された方、病院で出産された方、これから産みたい方、医療従事者の方・・・
助産院でのお産や、命の誕生の風景を共に感じてみませんか?
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-
★ special 企画 ② ★
講演会 『小さいころから考えたい性教育』
12時45分 開場、13
時 開始
※講演時間(1時間) 13:00~14:00
※
質疑応答&座談会
14:00~15:00
講演会のみの参加も可能です。お時間ある方は座談会にもご参加ください。
場所 :
3階 だれでもエリア
参加費 : 無料
※予約優先、空席あれば当日参加可※
お子さん連れ参加OK
☆★講演会のご予約はこちら★☆
予約は10月1日10時~になります
海外ではセクシャルティ教育といわれる性教育。
日本の子どもたちに’’特に必要なこと’’をお伝えします。
育児中の方、これからご出産予定の方、性教育を学びたい医療者の方・・・
ぜひご参加ください。
~当日のプログラム~
※
プログラムのご予約は
10月1日(水)10時
より開始です※
※
有料のもの・予約が必要なもの
があります ※
事前にご確認うえお越しください
ベビーマッサージ
【
要予約】
場所 : 2
階 助産院エリア
対象 :1か月健診後~おおよそ6か月まで
親子で参加、ベビーマッサージ♪
【持ち物】 バスタオルもしくは大きめのおくるみを
お持ちください。
マッサージ用オイルは準備いたします。
*料金 : 1家族 500円 (30分)
★ご予約はこちらから★
産後ヨーガ
【
要予約】
場所 : 2
階 助産院エリア
対象 : 1か月
健診後~1歳まで
ママと赤ちゃんでご参加いただけます。
①ねんねの頃 (1か月健診~おおよそ4か月)
②よちよちの頃 (おおよそ5か月~1歳まで)
✴️特別枠✴️
③マタニティヨーガ (妊婦さん
)
*料金* (各40分)
①② ママと赤ちゃん 500円
③ 妊婦さんお一人 500円
★①ねんねの頃:ご予約はこちら★
★②よちよちの頃:ご予約はこちら★
★マタニティヨーガ:ご予約はこちら★
ハンドマッサージ
&助産師相談
【
要予約】
場所 : 2
階 助産院エリア
対象 : 女性限定
ハンドマッサージをしながら助産師にご相談いただけます。
妊婦さんや育児中のママ、医療に携わっている方でも
OKです。
*料金 : 500円 (30分)
★ご予約はこちらから★
プレママ・パパ体験セミナー
【
要予約】
場所 : 4
階 プレママ・パパエリア
対象 : 初めてご出産される方とご家族
人形を使って沐浴練習、
分娩台に乗ってお産のイメージトレーニング、
助産院でのお産(
フリースタイル分娩
)も体験することが出来ます🙋
赤ちゃんの心音を聞いてみよう♪
助産師に個別相談できます
*料金 : 500円 (60分程度)
★ご予約はこちらから★
姿勢チェック&セルフケア教室
【
要予約】
場所 : 4
階 プレママ・パパエリア
対象 : 妊婦さん・育児中のママ・女性の方限定
香・鍼灸治療室
田村 香
鍼灸マッサージ師
ちょっと歩いただけで足が疲れるし腰も痛くなる…。
首や肩は、いつもガチガチに…。お腹や足の冷えが気になる…。
こんな、お体の不調はありませんか?
姿勢チェックと日頃からできるセルフケアをお伝えします。
*料金 : 500円 (50分)
★ご予約はこちらから★
企業ブース&防災用品展示
場所 : 5
階 だれでもエリア
参画企業:パルシステム、クリクラ など
企業の展示ブースのほか、防災用品のご紹介をします。
赤ちゃんのいるご家庭では、災害時にどんなものが必要? 日頃の備えにご活用ください。
👚てづくりベビー服販売👚
場所 : 5
階 だれでもエリア
ナチュラル素材
をつかった、やさしいベビー服をつくりました
ぜひお手に取って素材の手触りを試してみてください
すべて心を込めた手づくりで、デザインにもこだわっています♪
🍭おたのしみ屋台🍭
場所 : 1階 エントランス・駐車場
いつもお世話になっている
音羽五丁目町内会
の方が応援に来てくれました!
来場者のみなさまへ、軽食を販売します。
ちょっと一息、休憩にどうぞ♪
*八千代助産院 おとわバース*
東京都・文京区音羽にある助産院です。
地域の身近な助産院として、自然なお産・妊婦健診・産後ケア・女性やママのための各種相談事業を行っています。
おとわバースHP
* 開催概要&お問い合わせ *
主催者
公益財団法人 東京都助産師会館
(URL)
https://tokyo-mw-kaikan.jp/
開催日時
2025年 11月 1日 (土曜日)
9時30分~16時00分
場所
東京都助産師会館 2F・3F・4F・5F
※1Fと6Fエリアは別企業のため入場できません※
お問い合わせ先
東京都助産師会館
本部事務局
(電話) 03-5981-3021
* 会場アクセス *
〒112-0013
東京都文京区音羽1ー19-18
東京メトロ有楽町線
「護国寺駅」
より 徒歩4分
© 2025 公益財団法人東京都助産師会館.