日程:2025年5月24日(土)
時間:14時00分~18時00分
会場:九州国立博物館

ミュージアムホール

概要

■イベント名:「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録記念イベントin福岡
■日  時:2025年5月24日(土)14時00分から18時00分(開場13時00分) ※終了時間は変更の可能性がございます
■会  場:九州国立博物館 ミュージアムホール
■定  員:来場150名 / オンライン定員上限なし
■主  催:福岡国税局
■出演者:小泉武夫(東京農業大学名誉教授 農学博士) / 瀬戸さおり(女優) / ジョン・ゴントナー(日本酒伝道師) / 山口哲生(日本酒造組合中央会 北九州支部長・福岡県酒造組合 会長) / あおい有紀(和酒コーディネーター・フリーアナウンサー・酒サムライ) / 大石一郎(福岡国税局長)
■司 会:ゴリけん(お笑い芸人) / 角野友紀 (フリーアナウンサー)

タイムテーブル

■13:00開場(受付開始)

■14:00~14:05
 主催者挨拶

■14:05〜15:15
 基調講演
 出演:小泉武夫
 演題:「日本の伝統的酒造りとその奥義」 ー これまでとこれから ー

■15:15〜15:30:休憩

■15:30〜16:30
 パネルディスカッション
 【出演: 瀬戸さおり / ジョン・ゴントナー / 山口哲生 / 大石一郎】

■16:30〜16:40
 鏡開き

■16:40〜17:00
 振る舞い酒 ※試飲会参加者を除きます

■17:00〜18:00
 試飲会
 【出演: 瀬戸さおり / ジョン・ゴントナー / あおい有紀 / 大石一郎】

※試飲会と振る舞い酒は重複してご参加いただくことができません

参加ご希望の方は、申込フォームより必要事項を入力し、お申込みください。
なお、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
抽選結果は5月20日(火)までにご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

九州国立博物館(アクセス)

お申し込み

イベント参加規約
当イベントへの参加に当たっては、以下に定める参加規約を必ずご確認いただき、同意いただいたうえでお申込みください。

1 参加資格

 ・ 20歳以上の方のみご参加いただけます(年齢確認のため、当日身分証明書の提示をお願いする場合があります)。

  ※ 20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。

 ・ 試飲会又は振る舞い酒に参加で、当日にお車・バイク(同乗者含む)・自転車の運転の予定がない方

  ※ 飲酒運転は法律で禁止されております。

 

2 飲酒について

 ・ 飲酒は適量を守り、節度ある飲酒をお願いいたします。

 ・ 酩酊状態の方には、スタッフの判断で提供をお断りすることがあります。

 ・ 他のお客様のご迷惑となる行為(大声、泥酔、暴言等)はご遠慮ください。

・ 妊娠中または授乳中の方の飲酒はご遠慮ください。


3 安全管理

 ・ 会場内での事故・怪我・盗難等について、主催者は一切の責任を負いかねます。

 ・ イベント中のトラブルや体調不良があった場合は、速やかにスタッフへお知らせください。


4 写真・映像の使用

 ・ イベント中に撮影された写真・映像は、主催者の広報活動等に使用させていただく場合がございます。予めご了承ください。


5 その他

 ・ 本規約に違反する行為が認められた場合は、退場をお願いすることがあります。

 ・ 主催者は、予告なく規約内容を変更することがあります。

名前
名前(ふりがな)
性別
電話番号
メールアドレス
イベントのご案内通知は下記事務局アドレスよりご連絡いたします。
必ず受信ができるよう事前に設定いただきますようお願い致します。
事務局アドレス:traditional_brewing_event@annonce.jp
生年月日
住所





職業
ご参加方法
個人情報利用規約
ご記入いただいた個人情報は、以下の目的に利用します。
●メール・お電話・郵送等によるご案内・連絡等
●イベント利用等の調査に関する、お願い・連絡・回答
●アンケート等によるサービス、企画、お客様ご利用状況・満足度等の調査等
●各種お問い合わせなどの依頼対応等
●イベント・セミナーの来場履歴等の情報分析
●統計資料の作成
イベント内参加希望枠
※試飲会・振る舞い酒はご参加人数に限りがあります。ご希望に沿えない場合もありますので予めご了承ください
飲酒運転に関する誓約
当イベントにおいて飲酒をした場合は車または自転車等の運転ができません
飲酒運転に関する誓約
当イベントにおいて飲酒をした場合は車または自転車等の運転ができません
個人情報利用規約
ご記入いただいた個人情報は、以下の目的に利用します。
●メール・お電話・郵送等によるご案内・連絡等
●イベント利用等の調査に関する、お願い・連絡・回答
●アンケート等によるサービス、企画、お客様ご利用状況・満足度等の調査等
●各種お問い合わせなどの依頼対応等
●イベント・セミナーの来場履歴等の情報分析
●統計資料の作成
個人情報利用規約
ご記入いただいた個人情報は、以下の目的に利用します。
●メール・お電話・郵送等によるご案内・連絡等
●イベント利用等の調査に関する、お願い・連絡・回答
●アンケート等によるサービス、企画、お客様ご利用状況・満足度等の調査等
●各種お問い合わせなどの依頼対応等
●イベント・セミナーの来場履歴等の情報分析
●統計資料の作成
個人情報利用規約
ご記入いただいた個人情報は、以下の目的に利用します。
●メール・お電話・郵送等によるご案内・連絡等
●イベント利用等の調査に関する、お願い・連絡・回答
●アンケート等によるサービス、企画、お客様ご利用状況・満足度等の調査等
●各種お問い合わせなどの依頼対応等
●イベント・セミナーの来場履歴等の情報分析
●統計資料の作成
事務局へのリクエスト
知人及びお友達とのご参加希望等ありましたら下記へご記入ください
※知人及びお友達とのご参加ご希望の場合はお名前の記載もお願いいたします
※知人及びお友達方に関しましても必ず別途ご本人様からのお申込みが必要です
ご希望に沿えない場合もございます