2025.8/22 (金) DK相互訪問

〜舞鶴・丹後 編〜

8月DK相互訪問 舞鶴 三葉商事・丹後 溝川家具・丹菱 編 

月1回のペースで開催している「DK相互訪問」
8月は、舞鶴の三葉商事さんと丹後の溝川家具さんの訪問と、最後は丹後の丹菱さんにてバーベキューを実施します!


〜舞鶴・丹後のものづくりの深さに触れる〜


今回は、万博のCDCチャレンジにて採択された「作り手と使い手の想いが共創し、
思い出が持続するスツール」の製造現場である「三葉商事」さんと「溝川家具」さんの工房を訪れ、
スツールが生まれた背景から、お二人のものづくりに対する思いに触れます。


それぞれのモノづくりを深く体験するためワークショップも実施します!

三葉商事さんでは、Tシャツへの刺繍体験を行います!刺繍する糸色から位置、フォントなど、
豊富な選択肢から決めていただき、愛着のわく1枚と刺繍の可能性を手にとっていただきます。


溝川家具さんでは、木のコースター作りを通して、たくさん木に触れ、
木の組み合わせの凄さや五感を通して木に癒されていただきたいと思います。


今回誕生したスツールは、三葉商事さんと溝川家具さんのコラボで実現しました。
三葉商事さんの刺繍がされているクッションは丹後ちりめんの残布、
溝川家具さんで加工されたスツールの足は能登の廃材と、アップサイクルのモノづくりでできています。
持っている古材の活用、思い出を刺繍で表現し、思い出をスツールという形になっています。
自然や素材を大切にしながら行うモノづくりの一面も楽しんでいただきます。


また、現場の見学に加えて、
舞鶴・丹後それぞれの地域や作り手のものづくりの思いの深さに触れることができるようなスポットにも訪問予定です。


最後は、「丹菱」さんのatcカフェにて、バーベキューを実施します!

天橋立を一望できるテラスにて、夏の贅沢な時間を過ごし、皆さまと交流をできたらと思います!


今回は丸1日かけて、夏の舞鶴・丹後を楽しみましょう〜!

—---
日時:8月22日(金)
【第1部】10:00〜17:00
【第2部】17:30〜20:30
場所:三葉商事(舞鶴)・溝川家具(丹後)・丹菱、atcカフェ(丹後)

参加費:DKメンバー6,000円(三葉商事・溝川家具でのワークショップ代含む)
    (食事代は別となります。)

スケジュール:(予定)
10:03 西舞鶴駅集合(乗り合いの場合 8:45 JR亀岡駅 北口 集合)
10:15 舞鶴散策
10:30 舞鶴・三葉商事さん 到着
   ファクトリーツアースタート
12:30 ランチ
13:30 舞鶴散策+移動
15:00 丹後到着・霧ノ宮神訪問
15:30 溝川家具さん 到着
     ファクトリーツアースタート
17:00 ファクトリーツアー終了
17:30 丹菱さん訪問 DK交流会・BBQ
20:00 片付け
20:30 移動 or 現地宿泊・解散
—---

<留意事項>
・参加費は当日お支払いください。
・現地までの交通費は各自ご負担ください。
・お車での移動が可能な方は、現地集合でお願いいたします。
・現地集合が難しい方は、ご相談ください。
・各最寄り駅からの送迎を希望される場合、折半でのお支払いをお願いする場合がございます。
・同乗の場合、車のレンタル代や高速代など移動にかかる費用は都度折半でお願いいたします。
・ランチ費と丹菱さんでのバーベキューにかかる費用は未定のため、参加費とは別でその場でお支払いをお願いいたします。

三葉商事
https://www.mitsuba.biz/

溝川家具
http://mizokawa.jp/index.html

丹菱
https://tanryo.com/

CDCチャレンジ
https://www.expo2025.or.jp/cdc-report/2024-08/

【日時】
2025年8月22日(金) 

【参加費】
DKメンバー:6,000円

名前
ふりがな
所属
メールアドレス
当日連絡が可能な電話番号
移動手段について

車で行かれる方で同乗OKの方がいらっしゃいましたら、調整して乗り合って行けたらと思っています。移動手段を下記よりお選びください。

第2部 DK交流会 BBQ @丹菱への参加
その他 ※任意
お申込みありがとうございます。