募集要項:
https://docs.google.com/document/d/1-Dzt7lnHf_L5EA0XHoa2uD0GDWNcnQCKIRtfFe49tLo/edit?usp=sharing第19期スピーカー養成(2025年7月19-21日)の事前オンライン説明会を行います
STEP1セルフ、STEP2ゴール、STEP3ビジョンペップトークセミナーは、ペップトークの3つのステップをマスターし自分や周りの人たちにペップトークができるようになる学びと実践のステップです。
これに対しSTEP4スピーカー養成、STEP5ファシリテーター養成は、認定講師としてペップトークを伝える立場になるためのステップです。
現在、ペップトーク認定講師は約200人でペップトークをお伝えしています。
ペップトークで日本をもっと元気に健康に、そして日本人の自己肯定感をもっと高めていきたい。sンな思いで各講師が活動しています。
講師の中には
・講師を専業とする方
・会社員として社内研修する方
・教員として授業で子どもたちに伝える方
をはじめ
・経営者
・医療・介護関係者
・フィットネス関係者
などさまざまな職業の方が講師としてそれぞれのフィールドで活躍しています。
普及の形は講師それぞれ違いますが、明るく楽しく元気にお伝えしています。
ペップトークの素晴らしさを広めたい、認定講師の熱い仲間として一緒に活動したいという方のご参加をお待ちしています。
対象:
ペップトーク認定講師を目指す方
(ペップセミナーの受講の有無は問いません)
内容:
・ペップトーク講師とは
・ペップトーク講師に求められる力
・スピーカー養成講習の事前準備
・スピーカー養成講習のスケジュール
・スピーカー認定試験について
・講師資格取得後の活動について
日時:
5月9日(金)20時30分〜21時30分
方法:
・ZOOMを使ったオンラインミーティング
(PC、スマホ、タブレットで参加できます)
備考:
日本ペップトーク普及協会の講師はFacebook・メッセンジャーでやり取りを行います。
事前に登録をお願い致します。
※申込時のFacebookの個人URLの検索方法については以下に記載しております。