【60歳以降でも保険は必要?保険が必要な人・不要な人】
2025年10月24日(金)10:00-12:00
参加費:無料
人生で2番目に大きな買い物である保険。
近年では保険不要論などもあり
何が必要なのかよくわからない人も多いのではないでしょうか。
今回の講座では、保険が必要な人と不要な人について現在の医療制度を交えお伝えします。
安心したセカンドライフのために見直してみませんか?
講師:風岡潤弥氏
講師プロフィール
愛知トヨタ自動車株式会社に入社。8年間の営業活動を通じて、「人の役に立つ仕事とは何か」を学ぶ。
その後、保険代理業へ転職。現在は保険節約アドバイザーとしてコンサルティングに携わる。
保険屋さんらしくない保険屋さんとして皆様に役立つ情報を提供している。
【今月のテーマは国旗覚え! 脳トレで老化防止 記憶力体験セミナー 今からでも遅くない正しい脳の使い方】
2025年10月25日(土)10:00-12:00
参加費:3,300円 定員8名
年齢とともに低下する記憶力。
名前が出てこない、「あれ」「これ」「それ」などの言葉が増えてきた方も多いのでは?
当講座では脳の構造、記憶のメカニズムを活用した記憶の定着法をお伝えします。
今月のテーマは<国旗覚え ヨーロッパ編>
家族にちょっと自慢できちゃうプチ知識を身につけませんか?
講師:風岡潤弥氏
講師プロフィール
人間学を基にした記憶法「アクティブブレイン」の第一人者である小田全宏氏に師事。
記憶力に関する人間の隠された能力に衝撃を受け、自身も講師として記憶術を伝えるべく全国各地で活躍中。