2026年2月11日 津田真人先生 ポリヴェーガル理論 基礎編 (高知県)

”人と関わるすべての人に”


身体のすべての土台は”自律神経”の上に成り立っていると言っても過言ではありません。
しかし、その自律神経についてあまりに軽視され、全く学ぼうともしてなかったのが自律神経ではないでしょうか。

医療を学ぶ上ですべての土台となるものが自律神経でもあります。
内臓の機能、精神、心の機能、そのすべては自律神経によって支配されています。
その自律神経を説明するのに最も明快に、最もわかりやすく説いたポリヴェーガル理論。
特に医療者であれば必ず知っておいて欲しいと思っています。

学校で学んだ”自律神経について”といえば
『交感神経と副交感神経がある』といったくらいでそれ以上のことを知っている人の方が少ないかもしれません。

2000年に入ってから、ポージェス博士のおかげで自律神経の理解はここまで進んでいました。
その間、たくさんの先生たちが議論を深めてくれたおかげで、臨床でかなり有効的に使えるレベルにまで進んでいたのです。

誰も読まないであろう分厚い本を日本人で唯一翻訳し、この世に出版した津田先生。
臨床心理士であり、鍼灸師でもあり、あらゆる分野に精通している先生です。

現在、臨床的な講座は数多く開催されていますが、この”基礎”講座はあまり開催がありません。
さらに高知県は津田先生も初の開催となります。

医師
臨床心理士
リハビリ関連(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)
看護師・保健師・助産師
ピラティス・ヨガインストラクター・健康運動指導士 
ほか、身体に関わる全ての人に一度聞いてみてもらいたいと思います。

先生の話で自律神経の全体像が把握できた時、
「あぁ、この理論を知れてよかった」と安心感に包まれることは間違いありませんから・・・。



講師紹介 津田真人


日本におけるポリヴェーガル理論の第一人者
1959年東京都生まれ
「心身社会研究所 自然堂(じねんどう)治療室・相談室」主宰90年代初めより、東京・多摩の国立(くにたち)市を中心に、地域で1人1人の<からだ・こころ・社会>を大切にしながら、さまざまの「障害」・疾病・悩み事・困りごとに、当事者と共に取り組む。
一橋大学大学院社会学研究科校規博士課程単位取得退学。東洋鍼灸専門学校卒業。公認心理師。精神保健福祉士。鍼灸師。あんま・マッサージ・指圧師。ゲシュタルト・セラピスト。ソマティック・エクスペリエンシングⓇ認定プラクティショナー。首都圏の大学等で非常勤講師も務めるほか、近年はポリヴェーガル理論のセミナーも全国各地で開催中。

津田真人 書籍

先生の講義を受講されるまでにぜひとも目を通しておきたい、おすすめの書籍となります。

・ポリヴェーガル理論の誘い
・治療関係がセラピーを有効にする

ぜひご覧ください。

詳 細

<日 程>
令和8年2月11日 水曜・祝日

<参加費>
高知初開催特別価格 12,000円
(銀行振込)

<定員>
50名

<会 場>
かるぽーと9階
高知市中央公民館 第3学習室




アクセス

所在地
〒781-0832
高知県高知市九反田2−1
高知市立中央公民館 かるぽーと内 9階

駐車場
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください


お問い合わせ先

合同会社イレスカムイ コンディショニングスタジオヨガセラ事務局

✉iresukamuy.home@gmail.com


お申込みはこちら

名前
メールアドレス
ご案内を確かにお届けするために、いま一度ご入力いただいたメールアドレスにお間違いがないかご確認ください。
連絡先
-
-
領収書が必要な方は、「宛名」をご記入ください。講座開催数日後にPDFにて送付いたします
こちらのセミナーを何で知りましたか?
インスタ、ヨガセラホームページ、知人の紹介など
キャンセルポリシー
【重要】必ずご一読ください
キャンセルポリシー

お申し込み後のキャンセルには、以下のキャンセル料をいただきます。


------------------------------------------------------
●お申込後のキャンセル……受講料の100%

------------------------------------------------------

※キャンセルの際は、 iresukamuy.home@gmail.com まで
1)お名前、 2)お申込みセミナー名・日程 3)キャンセルの旨
をご連絡くださいますようお願いいたします。

※セミナーへのご到着が遅れる際は、ヨガセラ公式LINE、もしくは080-1877-8258までご連絡をお願いいたします。
↓ヨガセラ公式LINE↓
https://page.line.me/cnw9242w