お申込み
【開催日】
2025年5月17日(
土
)
※定員になり次第、受付を終了させていただきます。
【時 間】
10:30~12:00
※イベント開始時間の5分前までにお越しください。
【会 場】
新教育Vスタ
※対象教室のみでの実施となります。
【対 象】
小学生・中学生と保護者
※保護者の同伴が必要です。
【参加費】
無料
※定員になり次第、受付を終了させていただきます。
※お席に限りがございますので、5分前の時点でお越しいただけなかった場合は、当日参加希望の方をご案内させていただく場合がございます。
お申込み
お申込み
マインクラフトⓇプログラミング体験会に潜入!
お申し込みフォーム
参加希望教室
ご希望の教室をお選びください。
日程調整希望【最寄りの教室から調整のご連絡を差し上げます】
〈福岡市中央区〉薬院本校10:30~12:00
〈福岡市中央区〉小笹教室10:30~12:00
〈福岡市中央区〉六本松教室10:30~12:00
〈福岡市南区〉高宮教室10:30~12:00
〈福岡市南区〉大橋教室10:30~12:00
〈福岡市早良区〉西新教室10:30~12:00
〈福岡市早良区〉室見教室10:30~12:00
〈福岡市早良区〉野芥教室10:30~12:00
〈福岡市西区〉姪浜教室10:30~12:00
〈糸島市浦志〉前原教室10:30~12:00
〈大野城市南ヶ丘〉南ヶ丘教室10:30~12:00
代表者の住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
代表者の電話番号
代表者の電話番号の市外局番
-
代表者の電話番号の市内局番
-
代表者の電話番号の加入者番号
代表者のメールアドレス
代表者のメールアドレス
代表者のメールアドレスの確認用
保護者(代表者)のお名前
名前の姓
名前の名
フリガナ
名前の姓
名前の名
体験に参加されるすべてのお子様の情報を必ずご記入ください。
座席をご用意するために必要です。
②③に該当するお子様がいない場合は空欄のままで結構です。
【参加されるお子様①】お名前
名前の姓
名前の名
【参加されるお子様①】フリガナ
名前の姓
名前の名
【参加されるお子様①】お通いの学校名
【参加されるお子様①】お通いの学校名
【参加されるお子様①】学年
【参加されるお子様①】学年
選択してください
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
【参加されるお子様②】お名前 ※全項目ご入力ください。
名前の姓
名前の名
【参加されるお子様②】フリガナ
名前の姓
名前の名
【参加されるお子様②】お通いの学校名
【参加されるお子様②】お通いの学校名
【参加されるお子様②】学年
【参加されるお子様②】学年
選択してください
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
【参加されるお子様③】お名前 ※全項目ご入力ください。
名前の姓
名前の名
【参加されるお子様③】フリガナ
名前の姓
名前の名
【参加されるお子様③】お通いの学校名
【参加されるお子様③】お通いの学校名
【参加されるお子様③】学年
【参加されるお子様③】学年
選択してください
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
確認画面の「送信する」ボタンを押して、ご予約を完了してください。
受付完了メールはautoreply@form-mailer.jpより送信させていただきます。「送信する」ボタンをタップされる前に、迷惑メールの設定などをご確認ください。
個人情報の取扱いへの同意
新教育Vスタでは「お問い合わせ」「イベント等の参加申込書への記載事項」「入塾申込書の記載事項」ならびに「個人の成績」「アンケート」などにより得られる個人情報は、保護措置を講じた上で下記の目的のみに使用し、下記の場合を除き第三者への提供は一切いたしません。
【1】利用目的
(1)学習指導、指導記録、学習状況のご報告、進路相談、集計・管理、ご請求に関する事務処理といった新教育Vスタのサービスを提供するため。
(2)上記(1)の利用目的を達成するために必要な範囲において、Vスタ運営本部、該当教室・業務委託先やテスト会社・教材会社などへ提供するため。
(3)新教育Vスタを柱とする学習支援・生活支援に関して、商品・講習などの情報サービスをご案内するため。
(4)上記(1)・(3)に関するマーケティング(アンケートのお願い等)活動、顧客動向分析、調査分析をするため。
(5)質問に返答するため。
【2】第三者へ提供する場合
(1) 法令による要請があった場合。
(2) 人(法人を含む)の生命または財産といった権利・利益が侵害される可能性がある場合。
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために関係諸機関から要請があった場合。
(4) 国の機関から要請があった場合。
【3】利用の中止
新教育Vスタが個人情報を利用している場合であっても、Vスタ退塾後に申し出ていただければ、 それ以降のVスタでの利用を中止する措置をとります。
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
© Example Co.,Ltd.