共に開き共に生きる。共に高め共に育つ。
いのちの森「水輪」サポートハートブレインの体験は、周囲の人々と調和し、自己と向き合うことによって

人間的により高まり、より深まる足掛けになると思います。
【水輪学生・社会人サポーター(ボランティア)について】
より高次の意識とつながるために、「水輪ボランティア」から「水輪サポーター」という名称に変更になりました。

いのちの森「水輪」は一人から一人へとつながり合ういのちの営みを大切にし、学びと気づきを深める活動をしています。
一人一人のいのちを尊重し、地球を大切に思う心を育てています。
一人一人のいのちはつながり合い、助け合い、補い合い、与え合い、学び合い、愛し合うことの大切さを教えてくれています。

ボランティア(volunteer)のもともとの意味は辞書によると
「(人のいやがる仕事などの)志願者、有志者、篤志家、志願兵」 だそうです。
いのちの森「水輪」の理念と活動に共感・共振してくださる
志をお持ちの水輪サポーター方々を募集いたしております。
自分の学びと成長のため、他者のため、地域社会のため、将来世代のため、地球のため、何かできることを、少しでも、やってみたいという方の応募をお待ちいたしております。

現在約30名で共同生活を営み3食の食事ミーティングで互いに気づいた課題やよりよくなるためのアドバイスをお互いに謙虚に受け止めより良くなる自分を深めています。
様々な心の病を持った青少年の社会復帰支援の場でもあります。
みんなはとても純粋な思いを持っている尊い素晴らしい存在の人たちです。
共に生き合い、気付き合う、理解し合う、学びの場としても水輪サポーター参加は尊い貴重な体験となります。

【水輪サポーターを体験された方々の感想文はこちら】
https://suirin.com/supportheartbraintext/

【水輪の会代表の塩澤みどりより】
自分の限界を超える事ができるチャンス「水輪サポーターやってみたい方」大歓迎です。
これこそが本当に生きた実践、セミナーの何十倍ものお金を払っても体験できない貴重な覚醒への近道です。
人間は自分の極限に立たされた時に宇宙の叡智が働くようになっているのですね。
その自分を信じて皆さんチャレンジしてください!
水輪サポーターの皆さんは自分が最高に成長できる目醒めの体験をしています。

【滞在費について】
お一人1泊2,000円税込(朝昼夕食500円×3+宿泊お風呂代500円=2,000円)
食材費、石油代等経費


大変申し訳ございませんが、精神に病をお持ちの方は、ハードなスケジュールとなることもあり、ご相談下さい。
ご希望のサポートをお書き下さい。いくつでも可能です
基本的には、何でもやる!という姿勢で来て頂きたいと思います。
例えば農業サポートを選んでも、
それだけではなく、館内厨房等のサポートも行います。
何でも挑戦してみることで、自分を高め、成長させていくのが水輪サポートハートブレインの大大目的です。
農仕事、館内の清掃、厨房のサポートなどやってみたいことを自由にお書き下さい。
氏名
フリガナ
お振込名義人
生年月日
年齢
性別
住所
郵便番号
-




連絡先
-
-
メールアドレス
メールアドレスはお間違えのないようにご注意下さい。
希望期間開始日
希望期間終了日
水輪に宿泊したことはありますか
水輪サポートハートブレインに参加されたことはありますか
水輪サポートハートブレイン応募のきっかけ・ご紹介者
水輪までの交通ルート・交通手段を詳しくお書きください。
応募動機(400字以上)
応募動機を記入お願いいたします。(400字以上)
学歴
職歴
資格
持っている資格を記入お願いいたします。
趣味
得意分野
既往歴
現在服薬しているお薬などがあればお書き下さい
その他

緊急連絡先 026-239-2630 心と体といのちのセンターいのちの森「水輪」

ご家族にもいのちの森水輪の連絡先026-239-2630をお伝えください。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています