お弁当予約フォーム
【ご予約前に必ずお読みください】
①お受け取り希望日の2日以上前までのご予約制です。一部、3日以上前までにご予約いただきたい商品がございます。
②お弁当は、1個よりご予約可能です。一部、3~5個など最小ご予約数を設定している商品がございます。
③配達は5,000円以上のご注文(別途配送料)で承ります。
④ご予約フォーム送信後、ご予約状況を確認の上、お送りするご予約確定メールを届いた時点でご予約確定となります。
⑤特にご予約前のご相談は、可能な限り公式Lineよりお願いいたします。DMやEメールだとお時間をいただく場合がございます。
商品名 価格(税込)
日替りBento
1,080円
二十四節気Bento
1,566円
こどもBento
810円
九重Bento
1,620円
春限定。春色ベジフルボウル
1,180円
旬菜2段Bento
3,240円
あいのうマルシェBento
1,080円
Partyセット
2,160円
名様分
ハツシモシフォン(よもぎ)
314円
ハツシモシフォン(きな粉)
314円
ハツシモシフォン(プレーン)
314円
Vegan塩麹マフィン
314円
いさむポークの肉まん
350円
季節のVegeまん
350円
ヴィーガン対応(注文数分)
108円
アレルギー等対応(注文数分)
108円
玄米への変更希望(注文数分)
108円
大盛への変更希望(注文数分)
108円
商品合計
合計 円(税込)
お受け取り希望日
ご予約は2日以上前までにお願いします。
※10個以上のお弁当、複数のアレルギーやVegan対応、旬菜2段Bento、Partyセットは3日以上前までにご予約をお願いします。
お受け取り時間
※上記時間外をご希望の場合もご相談ください。
お受け取り方法
※配達は5,000円以上のご注文で可能です。配送料はご予約確定メールにてご案内いたします。(5kmまで500円、10kmまで1,000円、10km以上は距離に応じて実費)。ご予約状況や交通事情等により、お届け時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。
お届け先
※建物名がある場合はご記入をお願いします
アレルギー、ヴィーガン、食事制限など
アレルギー食材、除去食材等を必ず明記してください
※下記、同一製造所の使用によるコンタミネーションを必ずご確認ください。
お支払い方法
領収書の発行
※インボイス未登録店です。ご迷惑をおかけいたします。
宛名
但し書き
★Partyセットをご注文の方
ご予算を選択してください。お1人様2,160円~/総額6,480円~で承ります。
※メニューの例(お1人様あたり税込金額)
●2,160円…恵那鶏料理、いさむポーク料理、あいのう卵料理、季節のコロッケ、無添加海老料理、自家農場野菜の料理2品
●3,240円、4,320円〜のご予算でご用意することも可能です。メニューの内容についてはご相談ください。
お名前
メールアドレス
お電話番号
その他

同一製造所の使用によるコンタミネーションについて

アレルギー対応食をご希望の場合、細心の注意をはらって調理をさせていただいておりますが、特定原材料7品目(卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生)及び表示が推奨されている21品目を含む商品と共通の設備で製造しています。

兼用の設備で製造された商品を食べてもよいかという判断については、個々人の症状の違いや体調等にも左右されますので、アレルギーで通院されている医療機関にご相談ください。

※ヴィーガン対応食など除去食においても、動物性食材を含む商品と共通の設備で製造していることをご理解の上、ご注文下さいますようお願い致します。

maorobi laboのコンセプト

maorobi laboが大切にしたいこと

自家農場米と作り手の見える地場食材

お弁当の主役は、お米。『幻の米』と呼ばれ、岐阜県外へはほとんど出回らない自家農場で収穫されたハツシモ100%のみを使用。野菜は主に自家農場をはじめ旬の地場食材。鶏卵は愛農の生産者様の『あいたま』、鶏肉・豚肉は無投薬飼育の『恵那鶏』、『いさむポーク』、海鮮は『抗生剤無添加の海老』や旬魚を使用。小麦粉や米粉も岐阜・愛知県産を使用しています。地産地消、身土不二。作り手の想いも一緒にお届けしたいと思っています。

日本が誇る伝統調味料・手づくり調味料

杉樽仕込みで長期醸造された醤油や味噌、味醂や料理酒など日本が誇る伝統調味料を使用。時には蔵元を訪ね、生産者の声を聞き、納得した調味料です。油は、主に菜種・紅花バランスオイルを使用。また、手前味噌や柚子胡椒など調味料を仕込み、季節ごとにオリジナルの野菜麹や果物麹をつくり調味料として使用しています。

複雑化するアレルギー対応、ヴィーガンへの対応

大切に育てられた食材を使用するからこそ1品1品素材から丁寧に仕込んでいます。近年、食文化が多様化する中、完全予約制だからこそ複雑化するアレルギー、ヴィーガンなどの対応も可能です。※同一製造所の使用によるコンタミネーションについてを必ずご確認ください。冷凍でのお弁当のご用意は一切ありません。

【アクセス】

【お車でお越しの場合】
駐車場 1台あり(お弁当お受け取り時のみ)
※天白公園周辺にコインパーキング多数あり

【公共交通機関でお越しの場合】
名古屋市営バス
松和花壇より徒歩5分、島田一つ山より徒歩10分

※maorobi laboは工房型の店舗の為、イートインスペースはありません。

【お問い合わせ】

080-5290-3851

maorobilabo@gmail.com