第13回沖縄ふるさとづくりコンクール
中学・高校生写真コンクール
2023年7月1日から9月30日まで
応募にあたって
※応募フォームは、写真1点のみ応募可能です。2点目は再度アクセスして応募下さい。
※1人3点以上応募された場合は、審査の対象とは致しません。
スタンバイOK
高嶺中学校 玉城奏志
私の景色
那覇高等学校 玉村心恵
伊良部大橋
那覇高等学校 古堅夢果
偉大なダム
北大東中学校 喜屋武快士
応募方法
1. 応募要領を確認する
①
チラシ(PDF)
②
応募要領(PDF)
2. 応募する
お名前やメールアドレスを入力したら確認画面へボタンを押して下さい。
3. メールが届く
応募確認のメールが入力したメールアドレスに届きます
写真を投稿する!
関係者の承諾について
作品中の被写体に関する肖像権、第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得た上でご応募下さい。
関係者の承諾は必要ありません。もしくは既に承諾を得ました。
写真コンクール応募フォーム
名前(中学・高校生のお名前)
フリガナ(中学・高校生のお名前)
住所
郵便番号
-
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
連絡先(電話)
-
-
応募者との関係
メールアドレス
学校名
学年
組
写真
投稿写真のテーマ選択
選択してください
道路
橋
トンネル
河川
護岸
公園
その他
その他
その他テーマを入力
写真のタイトル
写真のアップロード
・ファイル容量:2MB~5MB以内
ファイル形式:JPGのみ
・令和4年10月1日以降に撮影されたもの
・沖縄の公共構造物を被写体とした作品
撮影場所
作品に込めた想い
個人情報保護方針
一般社団法人沖縄しまたて協会(以下「当協会」という。)は、個人情報の重要性を認識し、法令等を遵守するとともに、これを確実にしていくため「個人情報保護方針」を定め、個人情報の適切な取扱い及び管理に努めるものとします。
1.個人情報の取得
当協会が、個人情報を取得する際には、利用目的を明確にし、適法かつ公正な手段によって取得し、利用目的の範囲内で利用します。
また、取引先との契約に基づいて提供された個人情報については、その契約上の目的達成のためにのみ利用します。
2.個人情報の開示等
当協会が、取得した個人情報は、本人又は本人の委任した代理人の請求に基づく場合や法令に基づく場合、正当な理由がある場合を除き、開示、提供及び訂正はしません。
3.個人情報の管理体制
次の各号に定める者を個人情報保護管理者とし、個人情報の適切な管理を行います。
一 本 所 総務部長、企画部長、技術部長、技術環境部長
二 支 所 北部支所長
4.個人情報の安全管理
個人情報の管理に当たっては、不正なアクセス、紛失、改ざん、漏洩等を防止するため、適切な安全対策を講じます。
5.個人情報に関する教育
当協会の業務に従事する役員及び職員(派遣会社から派遣されている職員を含む。)に対し、本方針を周知するとともに、教育・研修を適切に実施します。
6.外部委託での配慮
当協会が、業務を外部委託する場合には、委託契約の内容についても個人情報保護に配慮します。
7.個人情報に関する対応窓口
当協会の個人情報の取り扱いに関しての問い合わせ等は、以下で適切に対応いたします。
(一社)沖縄しまたて協会総務部 総務課
TEL:098-879-2097
8.継続的な取り組み
個人情報保護に関する取り組みについては、定期的に検証し、継続的に見直しを図ります。
附 則
令和5年3月1日制定
個人情報保護方針を確認しました
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
応募作品受付(お問い合せ)
一般社団法人沖縄しまたて協会 企画課
〒901‐2122 浦添市勢理客4-18-1 4F
TEL:098‐879‐2087 FAX:098‐874‐5301
電子メール:photo@shimatate.or.jp
©2023 一般社団法人沖縄しまたて協会