フレーバードティーの代表アールグレイは、「ベルガモット」という柑橘類の果物の香りづけをした紅茶です。ベースの紅茶は様々で、実は銘柄によって香味も異なります。飲み比べの他、ベルガモット果実を使ってオリジナルな香りも体験します。 【プログラム】 〈講演〉「アールグレイ紅茶を楽しむ」 日本紅茶協会教育事業講師 紅茶文化研究家 野中嘉人 〇フレーバードティーの歴史と特徴 〇アールグレイの基礎知識 〈実習〉 〇アールグレイ紅茶の飲み比べ 〇国産ベルガモットでオリジナルな香り体 験など。 <ティータイム> |
日 時 | 2025年11月14日(金) 13:30~15:30(受付開始13:10) 状況により開催中止の場合もございます。 |
場 所 | JCビルB1F マリンルーム 東京都港区芝公園3-6-22 東京メトロ地下鉄日比谷線「神谷町駅」下車徒歩7分 都営地下鉄三田線「御成門駅」下車 徒歩10分 JR山手線「浜松町駅」下車 徒歩15分 |
募集人数 | 48名 |
参加費 | お一人様6,600円(税・振込手数料込み) ベルガモット果実・紅茶(ベルガモット果実につきましては台風等天候により準備できない場合がございます。) |
お申込み | 日本紅茶協会ホームページよりお申込みください。 お申込み・お振込み手続きが同時になります。先着順に受け付けます。 支払い方法はPayPalを選択していただき確認画面へ進んでください。 PayPalのアカウントを作成しなくても、デビットカード・クレジットカードでもお支払いができます。 受付完了後は、日本紅茶協会 セミナー受付係より受付番号が入っている自動返信メールが届いたことを ご確認ください。日本紅茶協会からの受付番号の入った自動返信メールが届いていない場合は、予約受付ができておりませんのでご注意いただくようお願いいたします。 未就学のお子様のご参加はご遠慮いただいております。 小学生のお子様とご一緒のご参加については、お手続きの前にお電話にてご相談ください。 |
キャンセル | *11月7日までにキャンセルの場合、振込み手数料を除いた全額を返金いたします。 *11月8日以降のキャンセルにつきましては、準備の都合上 返金およびお土産の発送は ございません。ご了承のうえお申込みいただくようお願いいたします。 |