1.バレエは全く初めてですが、参加して大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。ご心配なくご参加下さい。全てのコースが、バレエが初めての方を対象とした、楽しくバレエに挑戦できるメニューとなっております。
2.動きやすい服装とはどんな服ですか?
例えば、お子様も保護者の方も、男女ともに、トップスはTシャツ等、ボトムスは動きやすいズボン等。床に座ったり、足を上げることができる服装でいらしてください。
3.会場で着替えられますか?
トラッド目白でのコースは、更衣室の使用が可能です。
劇場版コース(3月29日)の場合は更衣室のご用意がございませんので、体験できる服装でお集まりください。
4.体験にはバレエシューズが必要ですか?
バレエシューズは必要ありません。上履きや室内履きでご参加ください。もしくはお持ちの場合はバレエシューズでも構いません。脱げやすいスリッパでは参加できません。
5.持っているレオタードで体験できますか?
トラッド目白でのコースは、お子様はお持ちのレオタードで体験することができます。またそのほかのレッスン着(Tシャツとスパッツ等)でも可能です。保護者の方は動きやすい服装(普段着)でご参加下さい。
劇場版コース(3月29日)は、どなた様も動きやすい服装(普段着)でお越し下さい。
6.見学には上履きが必要ですか?
見学者は、上履きは必要ありません。外靴のまま会場にお入りいただけます。
7.会場には何時から入れますか?
トラッド目白でのコースは、各コース開始の15分前からお入りいただけます。お入りいただく際に受付がございます。
劇場版コース(3月29日)は、集合時間12時20分に、文京シビック大ホール入口にお集まりください。
8.体験後、すぐ入会できますか?
はい、すぐご入会いただけます。申し込み手続きは別途必要になりますので、お気軽にスタッフまでお声掛けください。入会手続きには、申込書の記入と、申込金・初月と翌月のお月謝をお支払い(現金のみ)いただきます。詳しくは、お電話や当日スタッフまでお問合せ下さい。
<小林紀子バレエアカデミーのクラス編成>
・未就学児を対象とした「幼児科」(月/火/水/金のいずれか週1回)
・小学生を対象とした「児童科」(小学1~4年生は週2回、小学5~6年生は週3回)
・中学生以上を対象とした「本科」(週2~3回。詳しくはお問合せ下さい)
・大人の方を対象とした「選科」(趣味のクラスを午前中や夜に行っております。詳しくはお問合せ下さい)
※そのほかにプロのバレエダンサーを目指す方を対象とした「プロフェッショナルコース」、また英国ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンスの検定試験を受験するための「RADシラバスクラス」などがあります。
9.劇場版コース(3月29日)に、体験しない家族が見学することはできますか?
見学はできません。体験者以外は劇場内にお入りいただけませんのであらかじめご了承下さい。
なお、ご参加いただけるのは、体験するお子様(3~7歳)と、体験する保護者の方、計3名様までを1組とさせていただきます。
10.家族と一緒に‟はじめてのバレエ”コースでは、子どもと両親で体験できますか?
申し訳ございませんが、お子様と保護者のかた1名に体験していただくコースとなります。お子様と保護者の方1名に体験していただき、もう1名の保護者の方は見学が可能ですのでご検討ください。
11.マスクを着用して参加しても良いですか?
マスクの着用は任意です。ご自身の判断でご対応ください
12.申し込み後に参加できなくなった場合、キャンセルはどうすればよいですか?
当イベントは無料イベントですが、参加できなくなった場合は、お手数ですが事前にお電話でキャンセルの連絡をお願いします。
13.希望者が多い場合、抽選になることはありますか?
先着順での受付となります。定員に達した場合は受付終了となりますので、早めの申し込みをお勧めします。
1.申し込み・キャンセルについて
・無料イベントですが、事前申し込みが必須です。オンラインにてお申し込みください。
・先着順に受付となり、定員になり次第、受付を終了させていただきます。お早めにお申し込みください。
・キャンセルの場合は、お手数ですが事前にお電話(03-3987-3648)にてご連絡をお願いいたします。
2.参加できる回数について
各参加者は、トラッド目白でのコース、劇場版コースも、あわせて計2回までお申込みいただけます。各回の対象年齢や日程をご確認ください。
3.イベント当日に関して
・体調が優れない場合は、無理せずキャンセルのご連絡をお願いします。
・イベント中は、指導者・スタッフの説明に従い、周囲の安全にご配慮いただきますようお願いいたします。なお、イベント参加時、参加前後の健康状態・怪我の状態については参加者の管理責任となり、当社は責任を負わないものとしますのであら
かじめご了承ください。。
4.イベント中の写真撮影・動画撮影について
・イベント中、写真撮影していただける時間を設定いたします。それ以外の時間は撮影はできません。
・写真撮影が可能な時間の中でも、他の見学者のご迷惑とならないよう、三脚の使用にはご注意下さい。他の参加者や保護者の映り込みに配慮し、周囲の状況に気を付けて撮影をお願いします。
・動画撮影は禁止となっておりますので、予めご了承ください。
5.イベント中の飲食について
スタジオおよび更衣室では、水分補給が可能ですが、お食事はできません。(参加者・見学者 共通)
6.当イベントの参加者について
トラッド目白でのコースは、一般参加者と、小林紀子バレエアカデミー生徒が一緒に参加します。
個人情報の取り扱いについて
お申し込みいただく際に入力していただいた個人情報について、以下のように取り扱います。
1.個人情報の利用目的
ご入力いただいた個人情報は、以下の目的で利用させていただきます。
・イベントの運営、連絡
・イベントに関連する重要なお知らせの配信
・今後のイベントやサービスに関する情報提供(DM等)
2.個人情報の提供
ご入力いただいた個人情報は、第三者に提供することは一切ありません。
3.個人情報の管理
収集した個人情報は、責任者を定めて厳重に管理いたします。情報の漏洩や不正アクセスを防ぐために、適切なセキュリティ対策を講じます。