【申込フォーム】プロに学ぶ!写真のちょっとしたコツ & 活動の魅力が伝わる簡単リール動画を作ろう!(団体向け講座)

見せたいと思える写真を撮るコツ
ちょっと気をつけるだけでこんなに違う! 基本の話と、こだわりチェックポイント

活動中に撮った写真…
SNSに活動の様子の写真を上げてみようと思ったけど「なんとなく活動の様子が伝わらないなぁ」「もっとオシャレに取れたらいいなぁ」なんてことはありませんか?
写真を撮るときのヒントやポイントをお伝えします。

動画にすると沢山伝わる!
リール動画って?写真を組み合わせて実際に作ってみましょう!

 事前に撮影してきてもらった写真を活用して、活動を紹介できるリール動画を作りたいと思います。
 「リール動画」といわれるとハードルが高いと思われる方!
 コツがわかれば世界が広がります。一緒に作りましょう。

日 時

令和7年3月4日(火)
10:00~12:00

持ち物①

お手持ちのスマートフォンをお持ちください。
※充電をお忘れずに!

持ち物②

当日お持ちいただくスマートフォンに写真を3~5枚保存をしてきてください。
①活動中の様子 ②活動メンバー(代表もしくは少人数の表情がわかるものと、あれば集合写真、顔はみんな笑顔で!) ③活動場所、制作物、など

場所:狛江市防災センター3階

〒201-8585 東京都狛江市和泉本町1-1-5

お申し込み

参加者名
住所





電話番号
当日連絡のつく電話番号をご入力ください。
生年月日
※未成年及び高校生の方は保護者の同意書提出が必要です。
メールアドレス
7月11日17時までにボランティア保険に加入します。
●すでにボランティア保険に加入されている方
 加入していることがわかる書類を申込完了メールに記載されているURLへPDFもしくは写真画像で提出をしてください。
●これからボランティア保険に加入をする方
 →狛江市市民活動支援センターもしくは狛江市社会福祉協議会で加入をする場合
  提出時に「まち♡ボラ」参加予定であることを伝えてください。
 →上記以外の場所で加入をする場合
  加入していることがわかる書類を申込完了メールに記載されているURLへPDFもしくは写真画像で提出をしてください。
ボランティア証明書について
下記より、希望する活動(日時)にチェックをしてください。
こまえくぼボランティア
下の送信ボタンを押して申込みを完了させてください。
ご入力いただきましたメールあてに「申込完了メール」が届きます。1時間ほど経過しても届かない場合は、こまえくぼ(03-5761-5556)まで必ずご連絡ください。
メールアドレスに不備がありますと参加決定や必要事項に関する連絡がいかず、活動に参加できなくなる可能性があります。