お問合せ先
一般社団法人 マンション管理業協会
試験研修部
✆ 03-3500-2720
受付時間 月曜日から金曜日(祝日を除く)9:00〜17:00 昼休み 12:00~13:00

令和6年度

マンション管理ベーシック研修

令和6年度マンション管理ベーシック研修

マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号)第95条第1項に規定する指定法人の業務として、
同条第2項第3号に規定する研修を実施しています。 マンション管理適正化法の遵守をはじめとして、マンションの管理の適正確保に資することを目的とし、
対象は主にマンション管理の業務に従事し、1、2年のフロント担当者としています。

申込フォーム

受講コースをご確認ください。
受講者氏名
受講者カナ氏名
メールアドレス
申込完了メール、講義動画視聴のための案内メールなど、送信に使用します。
お申し込み前に当協会からのメールを受信可能にしてください。
autoreply@form-mailer.jpsupport@uishare.cobasic@kanrikyo.or.jp のドメインを指定して受信できるように設定してください。
自動返信メール等が確実に届くよう、お間違いないよう入力してください。
受講者ごとに別のメールアドレスが必要です。複数の方が同じメールアドレスを使うことはできません。
電話番号
平日の昼間連絡が取れる電話番号を入力してください。
半角数字のみで入力してください。
-
-

会員/非会員(受講料)
※会員・非会員の確認は、下記URLよりお調べください。
https://www.kanrikyo.or.jp/cgi-bin/memsearch/memsearch.cgi
( アクセス:ホーム ⇒ 協会会員一覧 )
名刺もしくは従業員証明書の画像をアップロードください。
当協会の会員は必須です。会員の割引証明として利用します。非会員を選択した方は不要です。
※ファイル種類は画像ファイル(pdf、jpg、png)でお願いします。ファイル容量は2MB以下となります。
受講料の振込書をアップロードしてください。
※スキャンした画像またはスマートフォン等で撮影した画像(pdf、jpg、png)でお願いします。
 ※ファイル容量は、2MB以下となります。

教材の郵送先:郵便番号
日本国内のお届けに限らせていただきます。
郵便物受け取りのできる住所を入力してください。
郵便番号を入力しても都道府県等は自動で入力されません。 お手数ですが、御自身で入力してください。
郵便番号は「‐」を入れて入力してください。
教材の郵送先:都道府県
教材の郵送先:市区町村番地 マンション・ビル名、階数等(法人名、部署名等)
受け取ることができる住所を入力してください。
住所を誤って入力されて、教材の受取ができなかった場合の再発送費は受取人様負担となります。
受け取ることができなかった場合の Web研修の受講期間の延長などは行いません。

試験・研修メールマガジン
最新の情報をいち早くお届けします。(登録無料)
  弊協会ホームページを何回も見ることは→不要です。
  どのページで申込すればいいの?→すぐわかります。
ぜひ、ご登録をお願いします。
個人情報の取扱いへの同意
個人情報保護方針

一般社団法人マンション管理業協会(以下「本会」という。)は、個人情報等の重要性を十分に認識し関連する法令および内部規程を遵守することにより個人情報等の適切な取り扱いと保護に努めて参ります。

【個人情報等の利用について】
本会は、次に掲げる実施業務で取得した個人情報並びにその他の業務上取得した個人情報について、各項の利用目的の範囲又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。

[マンション管理適正評価制度に係る評価・登録業務及び管理計画認定制度の事前確認サービス]
マンション管理適正評価制度のサイト上で、登録により本会が取得した申請者、評価者、利用者、利害関係人の氏名、住所等の個人情報は、当該制度及び管理計画認定制度の事前確認サービスを適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション管理適正評価制度に係る評価者講習]
マンション管理適正評価制度に係る評価者講習の申込の際に、本会が取得した本人の氏名、住所等の個人情報は、当該講習業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[苦情解決・相談業務]
分譲マンションの管理に関する相談および苦情解決制度の受付の際に、本会が取得した本人の氏名、住所等の個人情報は、補足又は回答の連絡等に利用します。

[個人情報漏洩報告書]
本会の会員社から提出される個人情報漏洩等にかかる報告書に記載された報告者名等の個人情報は、集計結果の数値のみを公表することに利用します。

[建物診断等調査・診断]
建物診断等調査・診断業務の申込の受付の際に本会が取得した個人情報並びにその他業務上取得した個人情報につきましては、当該業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[大規模修繕工事瑕疵保険]
大規模修繕工事瑕疵保険にて実施する講習会の申込の受付の際に本会が取得した個人情報並びにその他業務上取得した個人情報は、当該業務を適正に実施するために利用します。

[災害対策出動保険]
災害対策出動保険の申込の受付の際に本会が取得した個人情報並びにその他業務上取得した個人情報には、当該業務を適正に実施するために利用します。

[マネジメント保険]
マネジメント保険の申込の受付の際に本会が取得した個人情報並びにその他業務上取得した個人情報は、当該業務を適正に実施するために利用します。

[災害時における被災状況調査]
災害発生時に実施する被災状況調査業務の報告の際に本会が取得した個人情報並びにその他業務上取得した個人情報は、当該業務を適正に実施するために利用します。

[マンション管理受託動向調査]
マンション管理受託動向調査の報告の際に本会が取得した個人情報並びにその他業務上取得した個人情報は、当該業務を適正に実施するために利用します。

[管理費等の保証]
保証委託契約の締結に際して本会に提出された書類上に記載のある氏名やメールアドレス等の個人情報は、管理費等の保証事業の適正かつ円滑な遂行のために利用します。

[管理業務主任者試験]
管理業務主任者試験の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該試験の実施業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[管理業務主任者資格登録に係る登録実務講習]
管理業務主任者資格登録に係る登録実務講習の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該講習の実施業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[管理業務主任者証の交付に係る講習]
管理業務主任者証の交付に係る講習の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該講習の実施業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[管理業務主任者試験合格証明証、管理業務主任者資格登録に係る登録実務講習修了証明書、管理業務主任者証の交付に係る講習修了証明書、マンション管理適正化法附則第5条の規定に基づく講習修了証明書 再発行]
管理業務主任者試験合格証明証、管理業務主任者資格登録に係る登録実務講習修了証明書、管理業務主任者証の交付に係る講習修了証明書およびマンション管理適正化法附則第5条の規定に基づく講習修了証明書について、再発行の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、前述の証明書の再発行、送付および代金の請求等の業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション維持修繕技術者試験]
マンション維持修繕技術者試験の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該試験の実施業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション維持修繕技術者 登録更新]
マンション維持修繕技術者登録更新の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該登録更新業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション維持修繕技術者 登録証再発行]
マンション維持修繕技術者登録証の再発行の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該再発行業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション維持修繕技術専門課程研修]
マンション維持修繕技術専門課程研修の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該研修業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション維持修繕技術者 フォローアップ研修]
マンション維持修繕技術者フォローアップ研修の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該研修業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[区分所有管理士 登録更新]
区分所有管理士登録更新の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該更新業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[区分所有管理士 登録証再発行]
区分所有管理士登録証の再発行の申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該再発行業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション管理ベーシック研修]
マンション管理ベーシック研修申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該研修業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション管理アドバンス研修]
マンション管理アドバンス研修申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該研修業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション管理アドバンスPlus研修]
マンション管理アドバンスPlus研修申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該研修業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション管理実務体験研修 管理員業務]
マンション管理実務体験研修(管理員業務)申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該研修業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション管理実務体験研修 テーマ型]
マンション管理実務体験研修(テーマ型)申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該研修業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[マンション管理基礎講座]
マンション管理基礎講座申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該講座業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[出前講座]
出前講座申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該講座業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[研修・講習案内メールマガジンの会員登録]
研修・講習案内メールマガジンの会員登録申込の際に本会が取得したメールアドレスについては、本メールマガジンの送信業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[支部が主催する研修・講習]
本会支部が主催する研修・講習申込の受付の際に本会が取得した個人情報は、当該講座業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[書籍の購入]
書籍の購入申込の際に本会が取得した本人の氏名、住所等の個人情報は、書籍の送付、代金請求等の業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[協会会員情報登録]
会員情報届により本会が得た会員登録のための個人情報は、協会会員名簿やホームページへの掲載のほか、協会の業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[委員会委員の委嘱]
各委員会委員に委嘱するために本会が得た個人情報は、委員委嘱業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[協会が主催するイベント]
協会が主催するイベントで本会が取得した本人の氏名、住所等の個人情報は、イベント実施業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

[入会申込]
協会への入会申込受付の際に本会が得た個人情報は、入会審査業務を適正かつ円滑に推進するために利用します。

[その他]
その他本会が業務上取得した本人の氏名、住所等の個人情報は、本会の業務を適正かつ円滑に遂行するために利用します。

【保有個人データに関する取扱について】
1.本人又は代理人から保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
① 本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合
② 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
③ 本会の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
④ 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

2.本人又は代理人から保有個人データの電磁的記録の提供による方法その他の個人情報保護委員会規則で定められた方法による開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
① 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
② 本会の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
③ 法令に違反することとなる場合

3.ご本人又は代理人から保有個人データの訂正、追加又は削除のお求めがあった場合には、遅滞なく調査を行い、その結果に基づき適正な対応を行います。

4.ご本人又は代理人から保有個人データの利用の停止又は消去のお求めがあった場合に、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。

5.ご本人又は代理人から保有個人データが個人情報保護法に違反して第三者に提供されているという理由によって当該第三者への提供の停止のお求めがあった場合に、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。

6.前5項のお求めの場合には、本会所定の申請書に必要事項をご記入の上、申請書記載の書類と合わせて、【個人情報等に関するお問い合せ窓口】までご来訪の上ご提出又はご送付ください。前5項のお求めに当たりご提供いただいた個人情報は、ご本人又は代理人からのお求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。なお、申請書及び申請書記載の書類につきましては、返送しませんのでご了承ください。

【個人情報等に関するお問い合せ窓口】
ご提供いただいた個人情報等に関する内容の照会、変更、削除等のお申出及びお問い合わせ等は、次の窓口までお願いいたします。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-13-3  虎ノ門東洋共同ビル 2階
一般社団法人マンション管理業協会 総務部
TEL  03-3500-2721 (代)
FAX  03-3500-2722
(ただし、土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除きます。)
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています
Copyright ©CONDOMINIUM MANAGEMENT COMPANIES ASSOCIATION.All Rights Reserved.