なごエコを運営する中日メディアブレーンが愛知の米、水、酒蔵で作った、こだわりの日本酒が出来上がりました。
愛知の発酵・醸造文化の継承を応援するために作られた、地産地消のオリジナル日本酒「知多ぶる/CHITA ble」。
薫酒(純米大吟醸)、完全発酵・ワイン酵母・冷温change taste(純米吟醸)の4種類を試飲していただきます。
日本酒に合うおつまみも楽しみながら、酒質設計にも関わった日本酒コンシェルジュの廣瀬容平さんに日本酒の魅力、おいしい飲み方について教えてもらいます。
★「知多ぶる」酒粕のお土産つき
★「知多ぶる」の販売もあり。(数量限定で、無濾過生原酒もご用意してます!)
▼日 時/5月20日(土)①10:00~11:30 ②13:30~15:00
▼定 員/各回10人(先着順)
▼参加費/4,500円▼会 場/中日メディアブレーン セミナールーム(中区栄2-11-30・5F)▼講 師/廣瀬 容平(日本酒コンシェルジュ、Craft Sake Bar hirose)「知多ぶる/CHITA ble」についてはこちら(WEBマガジン・ナゴヤNAT's)
▶https://nats.nagoya/?p=5243