子どもたちに『前向きなコミュニケーション』授業でお伝えしませんか?
ペップトークとは、アメリカで監督やコーチが競技前に選手を励ますために行っている「短くて」「わかりやすく」「肯定的な」「魂を揺さぶる」言葉がけです。
ペップティーチャーとは、ペップトークの基礎知識を学び、PEPワークシートを使ってペップトークのスキルを活用してコミュニケーションの授業を展開する先生のことです。
■イベント名:ペップティーチャー講座in福岡
■場所
リアル:春日原公民館
オンライン:zoom(お申込み返信メールにてzoomID・パスワードを配信します。)
■日程:
7月15日 13:30~16:30
※ZOOMオープン 13:15~
講座開始 13:30~
※講座内容は3時間です。
■定員:リアル20名 オンライン20名
■参加費:11000円(税込)
■講師:堀寿次・乾倫子
■運営:コンテンツ開発部・教育普及部
≪新型コロナ対策について≫
集合研修の際も、3密を避け、対策を講じて運営は行いますが、講座の進行によりコミュニケーションを図ることをご理解いただけますと幸いです。
1)会場での検温の実施
2)アルコール消毒の徹底
3)環境(スタッフの人数を含め会場の定員の1/3-1/2で参加人数を決めています)
4)変更の可能性
5)問診票・同意書の記入
新型コロナの影響により日程変更の可能性があります。