資料ダウンロードフォーム
以下のフォームに必要事項をご入力ください。
ご登録のメールアドレスに資料をお送りします。
学校名・自治体名・企業名
所属企業や団体、自治体のお名前をご記入ください。
学校名・自治体名・企業名
氏名(漢字)
名前の姓
名前の名
勤務先のメールアドレス
勤務先のメールアドレス
勤務先のメールアドレスの確認用
資料はメールでお送りします。勤務先のメールアドレスをご入力ください。
プログラミング教材の導入状況については現在どの段階・状況ですか?
資料を希望された背景として、プログラミング教材の導入状況について、一番近い状況を1つお選びください。
プログラミング学習教材をすでに導入しており満足している(切替予定なし)
プログラミング学習教材をすでに導入しているが不備・不満がある(切り替える可能性あり)
導入に向けて検討中(教材・業者は決定していない)
導入予定(教材・業者決定済)
導入していないが検討する可能性あり
導入しておらず、今後検討する予定もない
詳しい説明を希望されますか?
後日詳しい説明を聞きたい(オンライン対応)
補足の説明を聞きたいので電話がほしい
説明は不要
その他ご意見がございましたら遠慮なくご記入ください。
その他ご意見がございましたら遠慮なくご記入ください。
規約への同意
個人情報保護方針
「個人情報保護を最重要事項の一つとし、個人情報の適正な取扱・管理・維持に努めます。」
株式会社アネットライズ(以下、当社。)は、教育IT分野を基軸とし人とコンピュータを結び、企業や教育機関の皆様の、学習に関する様々なご要望や問題解決にお答えするための教育&ITソリューションカンパニーとして事業を展開しています。その事業の中で取扱う個人情報の保護を企業活動の重要な課題として捉え、個人情報の適切な取扱いならびに、安全管理に取り組むために以下の方針を掲げ、全社一体となり実践してまいります。
当社は、お客様から個人情報を取得する必要がある場合は、あらかじめ、その目的、利用範囲を明示し、ご本人の同意を得たのちに行います。また、利用に際してはその目的の範囲内に限り利用することを、その為の措置を講じて遵守いたします。
当社は、取り扱う個人情報を厳正な管理の下で保管し、取扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損などに対して、適切な予防ならびに是正措置を実施いたします。
当社は、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。
当社は、取り扱う個人情報に関するご本人からの苦情、相談等に対して、個人情報保護推進事務局を窓口として適切に対応いたします。
当社は、個人情報保護に関する推進体制や方針・諸規程を定め個人情報保護マネジメントシステムとして運用し、当社の役員及び全従業員はこれを徹底し、個人情報の適切な取り扱い・管理・維持に努めます。また、これを定期的に見直し、継続的な改善を行ってまいります。
【個人情報保護に関するお問合せ窓口】
株式会社アネットライズ
個人情報保護推進事務局
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル9F
TEL:092-533-7256
e-mail:
privacy@anetrise.jp
個人情報の取扱いについて
利用目的について
当社のサービスをご利用になられる際、必要に応じお客さまの個人情報をお教えいただく場合があります。当社が、お客さまから個人情報を収集させていただく場合には、当社の製品やサービス「学習塾運営管理システム、英語e-learningシステム等の教育サービス関連業務」及びそれらに伴うシステムの開発・保守などの付随する業務を実施するために必要な範囲内で個人情報を収集・利用させていただきます。当社が取扱う個人情報は、以下の場合第三者に提供させていただく場合があります。
(1)ご本人の同意がある場合
(2)業務委託先に業務の遂行上必要な範囲で提供する場合
(3)その他法令により認められる場合 なお、(2)の業務委託先に個人情報を提供する場合、当社は、業務委託先との間で情報の安全管理に関する契約の締結をはじめ、適切な監督を行います。
個人情報の利用目的の公表について
当社が取得する以下の類型の個人情報の利用目的として、次のとおり公表します。別途ご本人に通知又は明示して利用させていただく場合があります。
(1)お客様に関する個人情報の利用目的
a)セミナー・展示会等のイベント案内のため
b)サービスの情報や宣伝物等の提供のため
c)サービス窓口の紹介のため
d)よりよいサービス開発のための調査・分析のため
e)保守・サポートの提供のため
f)お客さまとの連絡、協力、交渉、契約履行、履行請求等のため
(2)お取引先(当社の製品やサービスをご契約されている学習塾・学校法人・企業のオーナー・代表者及び担当者)に関する個人情報の利用目的
a)お取引先との連絡、協力、交渉、契約履行、履行請求等のため
(3)お取引先(当社の製品やサービスをご契約されている学習塾・学校法人・企業のオーナー・代表者及び担当者)から委託を受けた個人情報の利用目的
a)委託を受けたデータ処理等の業務遂行のため
(4)当社が主催するイベントに参加された皆様に関する個人情報の利用目的
a)連絡、イベントの関連情報の提供のため
b)関連サービスのご案内のため
(5)グループ会社の従業者等に関する個人情報の利用目的
a)グループ会社の業務目的達成のための書面、郵便物、電話、FAX、電子メール等による連絡のため
(6)採用選考に応募された皆様に関する個人情報の利用目的
a)採用選考のため
b)事業内容その他会社情報及び応募要領等、就職活動に関する情報の提供のため
(7)当社従業者等に関する個人情報の利用目的
a)従業者等の雇用管理・人事施策の実施のため
本人にアクセスする場合の措置について
当社は、前記(2.個人情報の利用目的について)の目的達成のために、ご本人に対して次に示す事項またはそれと同等以上の内容の事項、及び取得方法を通知し、ご本人の同意を得て、電話、FAX、メール、郵便、宅配便等を利用してご連絡やご案内を行うことがあります。
a)事業者の氏名または名称
b)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
c)利用目的
d)個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項 -第三者に提供する目的-提供する個人情報の項目-提供の手段または方法-当該情報の提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、又は属性-個人情報の取扱いに関する契約がある場合にはその旨
e)個人情報の取扱いの委託を行うことが予定されている場合には、その旨
f)開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除若しくは利用又は提供の拒否権の求めに応じる旨及び問合せ窓口
ただし、次に示すいずれかに該当する場合は、この限りではありません。
(1)前述のa)~f)に示す事項を明示又は通知し、既に本人の同意を得ているとき
(2)個人情報の取扱いの全部又は一部を委託された場合であって、当該個人情報を、その利用目的の達成に必要な範囲内で取扱うとき
(3)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供され、個人情報を提供する事業者が前述のa)~f)に示す事項を明示又は通知し、既に本人の同意を得ている場合であって、承継前の利用目的の範囲内で当該個人情報を取扱うとき
(4)個人情報が特定の者との間で共同して利用され、共同利用者が、既に前述のa)~f)に示す事項を明示又は通知し、本人の同意を得ている場合であって、次に示す事項を、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているとき -共同して利用すること-共同して利用される個人情報の項目-共同して利用する者の範囲-共同して利用する者の利用目的-共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称-取得方法
(5)取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められるため、利用目的などを本人に明示、通知または公表することなく取得した個人情報を利用して、本人にアクセスするとき
(6)法令に基づく場合
(7)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(8)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(9)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対してて協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにとって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
また、あらかじめご本人の同意を得られていない場合は、その都度、前述のa)~f)に示す事項、及び取得方法を通知し、ご本人の同意を得た上で、アクセスを行います。
もし、今後のアクセスを希望されない場合は、お手数ですが、下記の個人情報保護に関するお問合せ窓口までご連絡下さい。
個人情報保護に関するお問合せ窓口
株式会社アネットライズ 個人情報保護推進事務局
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル9F
TEL:092-533-7256
通知・開示請求等への対応
(1)通知・開示請求等への対応
利用目的の通知 当社の開示対象個人情報に関して、ご本人がご自身の情報の利用目的の通知をご希望される場合は、法令に定めがある場合を除き、遅滞なくお知らせいたします。
開示 当社の開示対象個人情報に関して、ご本人がご自身の情報の開示をご希望される場合は、法令に定めがある場合を除き、遅滞なく回答いたします。
訂正・追加・削除 当社の開示対象個人情報に関して、ご本人がご自身の情報の訂正、追加または削除をご希望される場合は、法令に定めがある場合を除き、遅滞なく合理的な範囲で、訂正、追加または削除いたします。
利用停止・消去・第三者への提供停止 当社の開示対象個人情報に関して、ご本人がご自身の情報の利用停止、消去または第三者への提供の停止をご希望される場合は、法令に定めがある場合を除き、遅滞なく合理的な範囲で、利用停止、消去または第三者への提供停止いたします。
(2)開示等の受付方法・窓口
上記(1)1)~4)の通知・開示請求等については、以下に定める方法、手続きなどによるものといたします。
受付手続 下記の窓口に直接お越しいただくか、電話、メールでお申し出ください。
受付時間は、平日の午前9時30分から午後6時までとなります。
A 窓口にお越しいただく場合当社指定の様式に必要事項を記入いただき、提出いただきます。
B 電話でお申し出いただく場合当社より指定の様式を郵送いたしますので、必要事項を記入いただき、ご返信いただきます。
C メールでお申し出いただく場合当社より指定の様式を郵送いたしますので、必要事項を記入いただき、ご返信いただきます。
本人確認 通知・開示請求等をご希望される場合は、お申し出時に運転免許証及びパスポートなどによりご本人であるかの確認をさせていただきます。
回答方法 お申し出に対する回答は、口頭または書面のいずれかご希望される方法をお申し出ください。
お申し出のお断りについて 次の場合、ご本人からお申し出をお断りすることがあります。この場合、その事由もお知らせいたします。
A 当社が指定する上記(2)開示等の受付方法・窓口1)~3)の受付手続などに従っていただけない場合
B 上記2.開示等の受付方法・窓口2)によるご本人の確認ができない場合
C ご本人以外の情報の通知・開示請求等である場合
D お申し出に係わる事実が確認できなかった場合
E その他、法令上通知・開示請求等の拒否事由に該当するなど正当な理由がある場合
苦情その他個人情報の取扱いに関してのお問い合わせ先
当社の個人情報の取扱いに関する苦情、管理箇所が不明な個人情報の開示請求等、その他個人情報の取扱いに関してご不明な点は、下記窓口までお申し出ください。
個人情報保護に関するお問合せ窓口
株式会社アネットライズ 個人情報保護推進事務局
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル9F
TEL:092-533-7256
グループ会社社員の個人情報の共同利用について
1)共同して利用される個人情報
会社名、氏名、所属、役職、住所、電話番号、性別、年齢、メールアドレス、顔写真
2)共同して利用する者の範囲
アネムホールディングのグループ会社(具体的な会社名等は、会社案内でご確認頂けます。)
3)利用する者の目的
グループ会社の業務目的達成のための書面、郵便物、電話、FAX、電子メール等による連絡
4)個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称
株式会社Vネットホールディングス 管理部
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル9F
TEL:
092-406-5520
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
ⒸANETrise, Inc. All rights reserved.