なぜ6月22日がボウリングの日なの?

1861年6月22日、長崎で発行された英字新聞に「インターナショナル・ボウリング・サロン、本日、広馬場通りにオープン」という記事が掲載されました。これが、日本初のボウリング場の記録と言われています。
その後、明治・大正・昭和とボウリングは日本人の間に広がり、誰でも気軽に楽しめるスポーツとして発展していきました。
そして日本ボウリング場協会によって1972年に、6月22日が「ボウリングの日」として制定。ボウリングブームが起こり、現在もボウリングはスポーツとしてもレジャーとしても、老若男女問わず親しまれています。

↓ 2025年のイベント&キャンペーン情報はこちら! ↓
ボウリング1ゲーム優待券付きのボックスティッシュを、有料ゲームご利用の皆様にプレゼント!(大会・クラブなどのゲームは除く)
タチバナボウルでは、6月21日 [土] ~6月22日 [日] に実施!
有料ゲームをご利用された【大学生以下のお客様】にプレゼントいたします。(大会・クラブなどのゲームは除く)
タチバナボウルでは、6月1日からの土日祝に実施!
有料ゲームをご利用された【すべてのお客様】にプレゼントいたします。(大会・クラブなどのゲームは除く)

↓ ここから下はマイボウラー様向けの情報です! ↓