安田小学校 公開行事
2・3月に安田小学校の公開行事を開催いたします。
どちらの行事も入退室は自由にできます。
寒い時期ですので、スーツではなくラフな服装でお越しください。
上履きを持参してください。
2/22(土)オープンスクール
3/21(土)学校であそぼう



◆2/22(土)9:30〜11:30
オープンスクール
    9:00〜 受付
    9:20〜 本日の説明(2階 図書室)
    9:30〜10:15 公開授業①(1階〜3階 各学年の教室)
   1・2年は3クラス、3年以上は2クラスあります。
    10:15〜10:45 休憩
   体育館・外の遊具で遊べます。
   図書室ではパネルシアターがあります。
    10:20〜10:40 英語スピーチ発表会(3階 音楽室・社会科室)
    10:45〜11:30 公開授業②(1階〜3階 各学年の教室)

    個別相談(2階 図書室)は、9:30〜随時行っています。

公開授業の内容


昨年の参加者の声

・普段の授業の様子を見ることができて小学校進学へのイメージが湧きました。
・休憩時間にいろいろな遊びをしているのがとても興味深かったです。
・授業に活気があって見ごたえがありました。
1年生から6年生までの様子を知ることができてとてもよかったです。初めて来ましたがとても素敵でした。
・英語スピーチのすばらしさに感激しました。
・プログラミングの授業は興味深かったです。
・机に向かって勉強するだけでなく、実際に体験しながらの学習が素晴らしいと感じました。
・授業内容が面白くわかりやすかったです。単純な授業ではなく遊び感覚で知識を身につけるのがすごいと思いました。
・子どもたちが主体的に考えたり取り組んでいる様子が印象的でした。
・英語のスピーチでは、発音や声の大きさだけではなく笑顔やリズム、わかりやすさも満載で素晴らしかったです。

安田小学校ホームページはこちら
 http://www.yasuda-u.ac.jp/es/



◆3/21(土)9:00〜11:30
学校であそぼう
今年初めて開催する行事です。
小学校にある道具や施設を使っていろんな遊びが体験できます。
体験内容
 ・遊具であそぼう
 ・楽器であそぼう
 ・英語であそぼう
 ・お絵かきしよう
 ・顕微鏡を見てみよう
 ・パネルシアター
 ・入学テスト体験(算数・国語)


オープンスクール

日頃の授業風景・児童の様子を見て、お子様の小学校入学後を想像してみてください。

学校であそぼう

学校には興味・関心がわく色々な道具や施設があります。思いっきり遊んで楽しんでください。

新校舎誕生

新校舎への建て替えを
2022年2月完成予定で進めています。

安田小学校へのアクセス

〒730-0001 広島市中区白島北町1番41号
TEL.082-221-5472  FAX.082-221-7699

資料請求


保護者氏名
保護者フリガナ

お子さまの氏名
お子さまフリガナ
お子さまの性別
お子さまの年齢
※半角数字で入力してください。
お子さまの生年月日
※西暦で入力ください。

住所
郵便番号
-





電話番号
-
-
※半角数字で入力してください。

メールアドレス
※半角英数字で入力してください。
※迷惑メールの受信拒否設定により本園からの返信が届かない場合があります。
 迷惑メールの受信拒否設定を行っている方は、【@yasuda-u.ac.jp】からの
 PCメールを受信できるように設定してください。

希望資料
※送付を希望する資料にチェックを入れてください。
※ご質問、ご要望等は、お電話にてご連絡ください。電話 082-221-5472

ご案内の可否
今後、郵送で本校のご案内を差し上げても
宜しいでしょうか。
個人情報の取り扱いに同意
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています