申込みフォーム
『
履修者本人の顔写真
』の登録が必要です
高校の
『
卒業証明書
』
または
『卒業証書』
の画像データ
原本の提出は必要ありません
履修には、『高校卒業又は同等以上の学力を有することを証明できること』が必要です。
『
メールアドレスの登録
』が必要です
氏名
名前の姓
名前の名
カナ氏名
名前の姓
名前の名
生年月日
生年月日の年
年
生年月日の月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
生年月日の日
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
年齢
年齢
住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
電話番号(自宅)
電話番号(自宅)の市外局番
-
電話番号(自宅)の市内局番
-
電話番号(自宅)の加入者番号
携帯電話番号
携帯電話番号の市外局番
-
携帯電話番号の市内局番
-
携帯電話番号の加入者番号
メールアドレス
メールアドレス
メールアドレスの確認用
勤務先名称
勤務先名称
勤めていない場合は「なし」と入力してください
勤務先住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
氏名(緊急連絡先)
名前の姓
名前の名
続柄
続柄
例)妻・夫
電話番号(緊急連絡先)
電話番号(緊急連絡先)の市外局番
-
電話番号(緊急連絡先)の市内局番
-
電話番号(緊急連絡先)の加入者番号
当講座に興味を持った、申し込もうと思ったきっかけ、志望動機(100~200文字程度)
当講座に興味を持った、申し込もうと思ったきっかけ、志望動機(100~200文字程度)
文字の大きさ「10.5ポイントで」A4用紙の1/4程度の文量とお考え下さい。
【確認事項】「募集要項」・「杏林学園個人情報保護規程 」及び「情報発信」への同意
「募集要項」を確認しました
「杏林学園個人情報保護規程」を読み、同意しました
今後、杏林学園から各種ご案内等、発信されることを了承します。
「杏林学園個人情報保護規程」
https://www.kyorin-u.ac.jp/univ/privacy2.pdf
本講座をお知りになった「キッカケ」を教えてください。【複数選択可】
本学ホームページ
本学SNS
自治体(市報)
自治体(配架資料)
自治体(回覧板)
友人・知人・家族からの勧め
チラシ
関連団体からのメルマガ等
その他
ご本人の【顔写真】をアップロード(登録)してください【バストアップ】
ご本人の【顔写真】をアップロード(登録)してください【バストアップ】
「背景」できる限り柄等がないもの
ご自身が【高校卒業以上であることが証明できる画像】をアップロード(登録)してください
ご自身が【高校卒業以上であることが証明できる画像】をアップロード(登録)してください
・証明書とは「卒業証明書」「卒業証書」等を指します
・原本の提出はできません
履修証明プログラム開講中止に関する同意
申込者数が少ない場合、当プログラムを開講しない場合があります。
了承しました。
パソコン利用および通信環境に関するアンケート
携帯電話(ガラケー)
デスクトップPC(カメラ有)
デスクトップPC(カメラ無)
スマートフォン
ノートPC(カメラ有)
ノートPC(カメラ無)
タブレット(カメラ有)
タブレット(カメラ無)
WEBカメラなど付属機器
プリンター
通信環境について
Wi-Fi
有線LAN
スマホ5G
スマホ4G
PCの基本操作について
キーボードを使って文字打ちなどができる
メールの送受信ができる
メールにファイルを添付して送信できる
ワード・エクセル・パワーポイントなど何とか使うことができる
Zoomミーティングに参加できる
Microsoft Teams を利用できる
インターネットで必要なこと・知りたいことを検索できる
授業資料の印刷について
自宅のプリンターで可能
近隣(コンビニ等)で可能
不可
受講場所について
自宅の自室(お一人で受講可能)な場所がある
自宅のリビング等(ご家族のいる部屋で受講)できる
自宅では不可
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
杏林大学井の頭キャンパス情報
181-8612
東京都三鷹市下連雀5-4-1
地域交流課(C棟1階)
[平日]9:00~17:15
[休日]日曜・祝日・創立記念日(11月11日)・その他学園定めた日
0422-47-8000[代表]