BiViつくば教室
ブランチ守谷教室
「夏のワークショップ2025」のご案内

※教室ごとにフォームが異なります。 水戸駅前教室、県庁前教室をご希望の場合は、以下クリックしてください。

夏のワークショップ開催!

7月20日より、夏のワークショップがスタートします!
年少から小・中・高校生まで、年齢に応じた、創造力・思考力・問題解決力を育むプログラムです。
この夏だけの特別プログラムが盛りだくさん!
ぜひご参加をお待ちしています!


●各講座とも対象年齢がありますのでご注意ください●
夏の特別イベント!
大学の先生によるワークショップなど
特別なイベントをたくさん用意しました!

Specialイベント➊
五感で学ぶ!
自然体験施設で学ぼう!火起こし・竹工作・紐結びに挑戦!

●対象 小1~高3
●日時 8/3(日) 9:00~17:00
●場所 つくば市 自然体験施設「U」
●受講料 22,000円(税込) 

デジタルに慣れてしまっている現代の子どもたち。1日中、自然の中で過ごすことで、アナログの大切さを学びます。火をおこし、自然のモノを利用し「紐」として活用したり、竹工作を行ったりします。便利な世の中だからこそ「生きた知識」を体験で学ぶことが大切です。この夏限定の自然体験講座です!

Specialイベント❷
おはじきの勝ち方を科学で考えよう!
田中 香津生先生の
特別講座!

●対象 年少~小1
●日時 8/17(日) 10:15~11:35
●場所 BiViつくば教室
●受講料 9,900円(税込) ※教材費込み

指でおはじきをはじいて遊ぶだけ?いえいえ、実はここに「科学」がかくれているんです!大きさや重さのちがうおはじきを使って、どうやったら強くはじけるかを考えるワークショップ。ぶつかる力や動きの変化を体で感じながら、自然と科学的な視点や試行錯誤の楽しさを学べます。年少さんから、楽しみながら学べる入門編の科学講座です!

Specialイベント➌
最強のおはじきを科学的につくろう!
田中 香津生先生の
特別講座!

●対象 小2~高3
●日時 8/17(日) 13:00~16:00
●場所 BiViつくば教室
●受講料 16,500円(税込) 

「最強のおはじき」ってどんなおはじき?「はじかれ方」や「動きの違い」を観察しながら、「運動量保存の法則」を学びます!どのおはじきが最強か?!大きさ・重さ・素材・形状など、科学の視点で比較、分析しながら、仮説をたてて検証します!科学のはじまりは、身近な体験や気づきから。思考力と観察力を育てる探究型学習です!

デザイン★クリエイター
デザインで伝える!
ピクトグラムでおうちのルールマークプレートをつくろう!

毎日のくらしにある、おうちの「やくそく」。その「やくそく」を、言葉ではなくデザインでの表現にチャレンジ!デザインで伝える楽しさと難しさを体感しながら、誰にでも伝わる工夫を通して、思考力や表現力を育みます!デザイン後は、レーザーカッターで加工し立体化!家族でルールを楽しく共有!

●対象学年 ❶年中~小1 ❷小2~ ※学年別ですが、時間帯は同じです。
●受講料 8,800円(税込) ※教材費込み

●BiViつくば教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/20(日)10:30~11:50
B日程 7/27(日)10:30~11:50
C日程 8/8  (金)10:30~11:50
D日程 8/20(水)13:00~14:20
E日程 8/27(水)16:00~17:20
※新規クラスを開講する場合もあります。

●ブランチ守谷教室 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/20(日)13:00~14:20
B日程 7/22(火)14:00~15:20
C日程 7/27(日)15:30~16:50
D日程 8/8  (金)13:30~14:50
E日程 8/24(日)10:30~11:50
※新規クラスを開講する場合もあります。

ハンズオンで「遊びながら学ぶ」
レゴSCCIP教室

クリエイティブキッズクラス
絵本の場面をレゴ®ブロックで表現!
オリジナルマシーンをつくってありさんを助けよう!

Imagine&Build!絵本の場面をレゴ®ブロック,テックマシーンを使って表現します。夏のひざしの中、ありたちはどんな冒険をしたのかな?目で読んで、耳で聞いて、手で作って…様々な感覚を使って絵本の世界観を楽しみながら、創造力を育みます。自由な発想と好奇心いっぱいの手で、ありの世界を表現しよう!
※教室用レゴ教材を使用しますので、当日持ち帰るものはありません。
●対象学年 年少~年長
●受講料 5,500円(税込)

●BiViつくば教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/20(日)13:00~14:10
B日程 7/27(日)13:00~14:10
C日程 8/1  (金)10:30~11:40
D日程 8/5  (火)13:00~14:10
E日程 8/21(木)13:00~14:10
F日程 8/26(火)10:30~11:40
※新規クラスを開講する場合もあります。

●ブランチ守谷教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/27(日)10:30~11:40
B日程 8/5  (火)14:30~15:40
C日程 8/21  (木)14:30~15:40
D日程 8/24  (土)13:30~14:40
※新規クラスを開講する場合もあります。

コーディングロボクラス
つくって!うごかせ!宇宙へGO!
「宇宙エレベーター」をつくって、動かそう!

つりさげられたテザーを昇降する機構を学び、プログラミングで制御します!速く安全に昇るには?人やモノを運ぶにはどんな形が最適?など、試行錯誤を重ねて思考力を鍛えます!実現可能な科学技術として注目される宇宙エレベーターのモデル作製を通して、問題解決力や論理的思考力を育みます!
※教室用レゴ教材を使用しますので、当日持ち帰るものはありません。
●対象学年 小1以上
●受講料 7,700円(税込)

●BiViつくば教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/27 (日)13:00~14:30
B日程 8/1   (金)10:30~12:00
C日程 8/5   (火)15:00~16:30
D日程 8/22 (金)15:00~16:30
E日程 8/26 (火)10:30~12:00

●ブランチ守谷教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/27(日)10:30~12:00
B日程 8/7  (木)13:30~15:00
C日程 8/22(金)13:30~15:00
D日程 8/24(日)13:30~15:00
※新規クラスを開講する場合もあります。

論理的思考を磨く
プログラミング教室

Juniorプログラミングクラス
恐竜の骨を発掘せよ!
コロコロ迷路をつくろう!

恐竜の骨を発掘しながら迷宮を進む、発掘ゲームを制作します!直感的にプログラム操作ができる教育用ソフトウェア「Springin’(スプリンギン)」を使用し、傾きセンサで反応してキャラクターが動くゲームの制作にチャレンジします。初めてのプログラミング学習にもおすすめの講座です!

●対象学年 小1~小2
●受講料 7,700円(税込)

●BiViつくば教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/27(日)15:00~16:30
B日程 8/5  (火)13:00~14:30
C日程 8/21(木)13:00~14:30
※新規クラスを開講する場合もあります。

●ブランチ守谷教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/20(日)10:30~12:00
B日程 7/25(金)14:00~15:30
C日程 8/7(木)10:30~12:00
※新規クラスを開講する場合もあります。

Basicプログラミングクラス
バーチャル空間で大冒険!
3D宝探しゲームをつくろう!

教育用VRツール「Mind Render」を使って、オリジナル3D空間をデザインし、宝探しゲームをつくります!プログラミング的思考や空間認識力を育みながら、ゲームクリエイターの気分を体感!最後はVRゴーグルを装着して、3Dゲームを楽しみます!自分の創った世界に飛び込み、宝探しに出発だ!

●対象学年 小3以上
●受講料 9,900円(税込)

●BiViつくば教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/20(日)15:00~17:00
B日程 8/8  (金)15:00~17:00
C日程 8/19(火)15:00~17:00
※新規クラスを開講する場合もあります。

●ブランチ守谷教室日程 ※以下よりお選びいただけます
A日程 7/20(日)16:00~18:00
B日程 8/8  (金)10:30~12:30
※新規クラスを開講する場合もあります。

ワクワクする読書感想文を書こう!
読書感想文講座

伝える力がぐんぐん育つ!
読書感想文の書き方を学びながら、国語力をアップしよう!

本をじっくりと読み進め、日本語の豊かな表現を学びながら、よりよい“読書感想文”の書き方を考えます。読書の楽しさを実感しながら、言語を介した思考力(語彙力・読解力・表現力)を磨きませんか?「語彙が少ない」「文章を読むことが苦手」などの問題を解決できる、新しい言語の学びです!

●対象学年 小1~小6
●受講料 16,500円(税込) ※テキスト費込み
※書籍は、本申し込み時にお渡しします。指定はできませんのでご注意ください。

●BiViつくば教室日程 ※3日間受講となります
【小1・2】
A日程 7/29(火)・8/5(火)・8/19(火)  17:30~18:40
B日程 8/6(水)・8/7(木)・8/8(金)  13:00~14:10
【小3~小6】
A日程 7/30(水)・8/6(水)・8/20(水)  17:30~18:40
B日程 8/6(水)・8/7(木)・8/8(金)  13:00~14:10

●ブランチ守谷教室日程 ※3日間受講となります
【小1】
A日程 7/29(火)・7/31(木)・8/1(金)  14:30~15:40
【小2】
A日程 8/2(土)・8/9(土)・8/23(土)  14:00~15:10
【小3~小6】
A日程 7/29(火)・7/31(木)・8/1(金)  10:30~11:40

クリエーティブ探究スクール
SCHOP SCHOOL
(スコップ・スクール)

プロの技を学んで建築に挑戦!「新聞けんちく」

この夏のスコップ・スクールは、新聞けんちく特別編。建築の最前線で活躍するミッキー先生と一緒に“つよい” 構造のつくり方を学び、仲間と協力しながら丈夫で素敵な家をつくります。建築のプロから思考とワザを学びながら、“みんな”で問題を解決していくこと大切さを体感します。

 ●対象学年 小1~小6
 ●受講料 9,900円(税込)
※教材費込み
 ●日程 ※2日間の参加が必須となります。
A日程 8/6(木)・ 8/20(木)の2日間 16:00~18:00
B日程 8/9(土)・ 8/30(土)の2日間 13:00~15:00
★スコップ・スクールはBiViつくば教室での開催となります★
お申し込みの際はお間違えの無いようにご注意ください

参加方法


1.仮申し込み
下記のフォームよりご希望のコース・日程を選択して送信(送信が確認できましたら、自動返信のメールが届きます)
2.本申し込み
仮申し込みから1週間以内に、ワークショップをご受講される教室へ本申し込みにお越しいただきます。
※本申し込み時に受講料をお支払いいただきます。現金のみのお取り扱いとなりますので、ご用意をお願いいたします。
※やむをえない事情により、お申し込みから1週間以内の本申し込みが難しい場合は、期日までに、受講される教室へお電話にてご連絡ください。
3.ワークショップへご参加
当日は開始10分前までにお越しください。
※最後の10分間は保護者の方もご入室いただき、お子様の発表をご覧いただく時間となります。教室を離れる際は終了時刻の15分前までにお戻りください。

BiViつくば教室へのアクセス

〒305-0034 茨城県つくば市吾妻1-8-10
TEL:029-846-0505
Open:火曜日〜日曜日 10:00〜19:00

ブランチ守谷教室へのアクセス

〒302-0115 茨城県守谷市中央2-53 ブランチ守谷
TEL:0297-44-4605
Open:火曜日〜土曜日 10:00〜19:00

参加申し込みフォーム
●BiViつくば教室/ブランチ守谷教室

本申し込みフォームは「仮申込」です。
フォーム送信後の返信メールの内容を確認の上、各教室まで本申し込みにお越しいただく必要がありますのでご協力をお願いいたします。
生徒氏名
生徒氏名(フリガナ)
性別
生年月日
学校名・幼稚園/保育園名
通われている学校・幼稚園/保育園名をご記入ください。
学年
保護者氏名
連絡先
-
-
住所
郵便番号
-




【メールアドレスに関するお願い】
ご登録をいただくメールアドレスに関して、
キャリアメール(docomo, au, ezweb, softbankなど)やフリーメール(yahooメール, hotmailなど)でのご登録は、メールが届かない可能性が高いので、gmailやプロバイダードメインなどのアドレスのご利用をお願いします。
メールアドレス
ご登録をいただいたメールアドレスへ、申し込みの完了についてメールにてお知らせします。
KODOキッズステーション「夏のワークショップ」を知ったきっかけ
「その他」きっかけの内容
「その他」きっかけを選択された方は、内容のご記入をお願いいたします。

【受講を希望される日時】
下記の中から、ご希望のコースと日時をお選びください。
Specialイベント➊自然体験施設で学ぼう!火起こし・竹工作・紐結びに挑戦!
対象:小1~高3
受講料:22,000円(税込)
Specialイベント❷おはじきの勝ち方を科学で考えよう!
対象:年少~小1
受講料:9,900円(税込)
Specialイベント❷最強のおはじきを科学的につくろう!
対象:小2~高3
受講料:16,500円(税込)
デザイン★クリエイター「ピクトグラムでおうちのルールマークプレートをつくろう!(年中~)」
対象:年中~
受講料:8,800円(税込)
クリエイティブキッズ「オリジナルマシーンをつくってありさんを助けよう!」
対象:年少~年長
受講料:5,500円(税込)
コーディングロボ「宇宙エレベーターをつくって、プログラミング制御に挑戦しよう!」
対象:小1以上
受講料:7,700円(税込)
ジュニアプログラミング「プログラミングでコロコロ迷路をつくろう!」
対象:小1・小2
受講料:7,700円(税込)
ベーシックプログラミング「3D宝探しゲームをつくろう!」
対象:小3以上
受講料:9,900円(税込)
読書感想文「読書感想文の書き方を学びながら、 国語力をアップ!」
対象:小1~小6
受講料:16,500円(税込)
スコップスクール「新聞けんちく」
2日間のプログラムのため、両日参加が必要です。
対象:小1~小6
受講料:9,900円(税込) ※2日間分、教材費込み
その他お問い合わせ
ご質問がありましたら、ご記入ください。
規約への同意
■ 参加費の支払いは、お申し込み後1週間以内に参加教室へお越しいただき、「現金」でのお支払いとなります。なお、期間を過ぎてもお支払いがない場合は、キャンセルとなる場合がありますので、ご了承ください。

■ オンラインでの申込受付は、「仮申込」となります。フォーム送信後の自動返信メールに従って、仮申込後1週間以内に、各参加教室にて、事前の料金支払いを含めた「本申込」が必要になります。「仮申込」のまま、「本申込」が完了していない状態での参加はできません。

お支払い後の返金は、いかなる理由があってもできません。ご了承ください。

■ 「本申込」の手続きについては、フォーム送信後、メールでご案内します。 メールが受信できないと、重要情報が受け取れず、受講手続きなどができなくなることがございますのでご注意ください。※上記「メールアドレスに関するお願い」参照

■ 「レゴSCCIP教室」において、使用する教材は全て教室の備品を使用するため、作品制作後、持ち帰ることはできません。

■ 申込時に入力いただいた個人情報は、本ワークショップの運営ならびに本スクールのイベントなどのご案内のために使用することがございます。法令または国が定める指針その他の規範を遵守して、適切に取り扱いますので、あらかじめご了承ください。

■ 本ワークショップ時に、写真や動画を撮影することがあります。これらの写真や動画は、法令または国が定める指針その他の規 範を遵守し取り扱いますが、本スクールの紹介や広報活動(パンフレットやホームページなど)に利用することをあらかじめご了承ください。