安全専門委員会主催
「STOP!ヒューマンエラー」セミナー2025
基礎編:6/26 実践編:7/25 開催のお知らせ

平素はSEAJ安全専門委員会の活動にご協力賜り誠にありがとうございます。
「STOP!ヒューマンエラー」セミナー基礎編・実践編を開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

SEAJ安全専門委員会

STOP!ヒューマンエラー

お困りではありませんか?
ヒューマンエラーに起因する事故が
なかなか無くならない・・・
この課題に応えるため、SEAJでは「ヒューマンファクターズ」について系統的にまとめたテキストを編纂しました。  
(テキスト製本版とDVDを2023年10月より販売開始!)

「基礎編 ・ 実践編」テキスト

 第1部 基礎編
 人間の特性と脆弱性から、人が間違えるしくみと対策を解説します。

 第2部 実践編
 実際に起きた事故事例を使って、科学的な事故原因の分析手法、事故の再発防止対策の立案方法を紹介します。

ヒューマンファクターズ基礎編から実践編へ
ー理論を理解するだけでなく、実務に活かす視点ー
   第1部 「ヒューマンファクターズ」の視点
「人は間違える」「それでどうする?」という
人間の特性や脆弱性を源流とする考え方
   第2部「安全マネジメント」の視点 
  1. 不本意な出来事をチーム活動の結果とみて、「起こった事実を正確に把握し、原因を分析し、効果的な再発防止対策を立案する」考え方
  2. 予防安全」の展開、リスクマネジメントの実務
※これらのテキストを用いた研修会を以下の通り開催します。

(1)基礎編
(2)実践編
日程
6月26日(木)
7月25日(金) 
時間
13:00(受付12:40)〜16:45 
10:30(受付10:10)〜16:45
会場

一般社団法人 日本半導体製造装置協会
東京都千代田区六番町3番地 六番町SKビル6F
https://www.seaj.or.jp/about/overview.html
東京貨物運送健康保険組合 5F大会議室
東京都新宿区四谷1-23
http://www.tokakenpo.or.jp/guidance/index.html
参加条件
● 現場作業者、作業リーダー、安全および安全教育ご担当者、品質管理ご担当の方
● 基礎編・実践編両方ご参加いただける方

参加費
基礎編・実践編全2回 正会員:7,700円  賛助会員:8,250円  非会員:9,900円
※上記参加費にはテキスト代、消費税を含みます
その他
お問合せ
皆様のご応募お待ちしております。(最少催行人数12名) 応募締切:5月31日
SEAJ安全専門委員会事務局 ansuppo@seaj.or.jp
基礎編・実践編に続いて『発展編』 STEP1:9月18日 STEP2:10月28日 に開催を予定しております。

*研修の中で使用する事故事例を含め、54の「日めくり事故事例集」も紹介します。

お申し込み(こちらからもお申し込みできます)

会社名
所属・役職
お名前(姓・名)
お名前(フリガナ) ※全角カナでご入力ください。
メールアドレス
電話番号(当日ご連絡先)
-
-
コメント欄
送信後リターンメールが届きますので、ご確認下さい。