飲食店出店者募集

ベリテンライブ2025Specialの開催に伴い、飲食出店者の募集をいたします。


出店をご希望の方は、出店募集概要をご確認の上、下記応募フォームの必要事項にご入力いただき、ご応募ください。


ブースの数には限りがございます。この機会にぜひご応募ください。

開催概要

公 演 名 
JA共済presents 
RADIO BERRY ベリテンライブ 2025 Special

開催日時 
2025年9月27日(土)・28日(日) ※雨天決行(荒天の場合は中止)
開場/8:30 開演/10:00 終演/19:00(予定)

会 場
井頭公園・運動広場(栃木県真岡市下籠谷99)

動員目標数
1日15,000人 2日間合計30,000人(目標)

出店募集概要

出 店 日 
2025年9月27日(土)・28日(日)
※27日・28日の両日営業できる方を募集いたします。設営は26日に行っていただきます。

出店エリア
井頭公園のウメ・モモ園、野球場
※ご応募はどちらか1つのエリアをお選びください。
※ウメ・モモ園は主催者が用意するテントでの出店、野球場はキッチンカーでの出店者を募集します。
※野球場のテント出店はありません。 
出店募集数
ウメ・モモ園21店舗(予定)、野球場6店舗(予定)
出店場所
各エリア内での出店場所は、出店者説明会の抽選で決定
申込期間
2025年3月17日(月)~5月16日(金)まで


選考結果のご連絡
2025年5月30日(金)まで


※出店者はエントリーされた方の中から、出店内容・メニュー、店舗PR等を考慮の上、決定いたします。

※選考を通過された方にのみ、出店管理事務局からメールにてご連絡いたします。5月30日を過ぎても連絡がない場合は、落選となります。

※出店者の選考結果の問い合わせについては、一切お応えしないものとします。


飲食出店者募集概要を必ずご確認の上、ご応募ください。

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

応募フォーム

飲食出店募集概要を必ずご確認の上、ご入力ください。
ご応募には下記書類が必要となります。お手元にご用意の上、ご応募ください。

■ウメ・モモ園への出店をご希望の方
 ・栃木県の飲食店営業(露店)の許可証もしくは実店舗の営業許可証
 ・主力メニューの画像(主力メニューの美味しそうなお写真をご用意ください)
 ・PL保険(生物賠償責任保険)の証書

■野球場への出店をご希望の方 ※キッチンカーに限る
 ・栃木県の飲食店営業(自動車)の許可証もしくは他県の営業許可証
 ・主力メニューの画像(主力メニューの美味しそうなお写真をご用意ください)
 ・PL保険(生物賠償責任保険)の証書
 ・当日使用するキッチンカーの画像
 ・当日使用するキッチンカーの車検証

栃木県の各種営業許可の申請については
栃木県のホームページをご確認の上、必要な場合は申請してください。

下記の飲食出店者募集概要を確認し、同意した上で応募しますか?
応募の前に必ず「飲食出店者 募集概要」をダウンロードし、
内容をご確認の上、エントリーしてください。
■応募資格について
①テント出店の場合:栃木県の露天営業の許可証をお持ちの方、もしくは取得予定の方
 キッチンカーの場合:栃木県の営業許可証をお持ちの方、もしくは取得予定の方

②現場に常駐するスタッフに、食品衛生責任者の資格を保有する者が1名以上いること。
③PL保険(生産物賠償責任保険)に加入していること。※選考通過後、証書のコピーをご提出いただきます。
④事務局が作成し運用する出店者マニュアルを遵守し、決められたルールの中で営業できる方。


■応募についての注意事項
①出店を希望する本人(法人は代表者)以外の応募はできません。また、本人以外の出店は認めません。
 また、出店確定後、出店権利を第三者に譲渡・貸与することはできません。
②暴力団、暴力団関係企業、暴力団員、暴力団密接関係者等、反社会的勢力の出店はお断りします。
③出店料は選考通過後、事務局よりお送りする請求書に記載の銀行口座へ指定の期日までにお振込いただきます。
 ご入金の確認をもって出店確定となります。(お支払い期日:2025年6月20日予定)
 なお、振り込み手数料は出店者のご負担となります。
④エントリー時と選考通過後のメニュー内容が著しく異なる場合、出店を取り消す場合があります。
⑤選考通過後に出店者の都合で出店をキャンセルする場合、出店料と同額のキャンセル料が発生します。
⑥選考通過後であっても期日までにご入金がない場合や、必要書類の提出が滞るなど事務局運営に支障をきたすと
 判断した場合、出店を取り消す場合があります。その場合も出店料の返金はありません。


■出店についての注意事項
①出店販売項目は食品、飲料のみとさせていただきます。物販はできません。
 ※協賛企業の状況により販売商品が指定メーカー、指定の商品、指定の仕入れ先など制限される事があります。
 ※保健所の指導により、販売できない品目等があります。
②ウメ・モモ園への出店は、主催者が用意するテントでの出店になります。
 野球場への出店は、キッチンカーでの出店と限定させていただきます。
③商標登録がされている商品(B級グルメ等)を出品する際は、必ず使用許諾を受けてください。
 商標使用許諾の有無を事務局が確認する場合があります。
④搬入搬出に使用できる車両のサイズは2tショート(全長5m以内)までとなります。
⑤水道設備は会場にあります。(共同使用/上水、飲用可)
⑥出店から出るゴミは、全てお持ち帰りください。ただし、申請いただいた方のみ有料で(生ゴミ・燃えるゴミのみ)の引き取りを検討しております。(廃油/調理用油/缶/ビン/ペットボトルはお持ち帰りください。)汚水は現地指定箇所で廃棄可能です。
⑦事故防止のため、発電機の持ち込みはできません。出店ブースには予め電源が用意されます。
⑧公園内の樹木について剪定や伐採する事は、いかなる場合も禁止です。
⑨熱中症対策の観点からドリンクに特化したブースの設置や、栃木県内のローカルフード・ドリンクに特化したブースを設置予定です。予めご了承ください。

■環境対策について 
飲食物等の提供においてプラスチック製の使い捨て容器の使用は原則禁止し、紙食器の使用を推進する予定です。
実施の場合は、主催者指定の製品のみの使用となり、卸販売を行う予定です。

■キャッシュレス決済導入について
①出店の際はキャッシュレス決済の導入をお願いいたします。(基本設備に端末が1台含まれます。)
 ※事務局が指定するキャッシュレス決済代行会社の端末とブランドをご使用いただきます。
②キャッシュレス決済手数料は全て店舗負担となります。予めご了承ください。
 ※手数料率等の詳細は、出店確定後にお知らせします。

■損害責任等について
①出店者間及び、会場内での対人・対物のトラブル、食中毒などの食品衛生管理について発生する賠償等については、該当出店者の責任とし、主催者及び事務局はその責任を負いません。
②天候等の都合により、主催者及び事務局の判断で出店場所の配置変えを行った場合、開催日前・当日に関わらず、
 主催者及び事務局はそれによって生じた損害の補償はいたしません。
③会場内の樹木や付帯施設等に損害を与えた場合は、速やかに主催者及び事務局に報告のうえ、公園管理者の指示に従い、出店者の責任において原状復旧していただきます。主催者及び事務局はその責任を負いません。
④天災、新型コロナウイルス感染症等、不可抗力の原因で開催中止・中断によって生じた損害等については、
 主催者及び事務局では一切補償いたしません。
⑤主催者及び事務局が出店に相応しくないと判断した場合、会期前・会期中に関わらず、出店を取り消しいたします。
 また、これにより生じる出店者及び主催者・事務局の損害等については、出店者の負担といたします。

■イベントの中止・中断
●両日とも中止の場合、事前にお支払いいただく出店料の内、基本設備料を除く、区画使用料の30%を返金いたします。お支払いいただいた区画使用料の70%は、主催者(エフエム栃木・RADIOBERRY)のラジオ広告(番組出演・パブリシティ等)としてご利用いただけます。※使用期限:2026年3月末まで。
●2日のうち1日のみ中止の場合、事前にお支払いいただく出店料の返金はありませんので、ご了承ください。
 

営業許可について
選考を通過した場合、テント出店の方は「栃木県の飲食営業(露天)」の申請、キッチンカー出店の方は「栃木県の飲食営業(自動車)」の申請が必要になります。ご自身に当てはまる状態を選んでください。
出店希望エリア(選択)
※野球場への出店はキッチンカーに限らせていただきます。
出店名
ウェブ告知や看板等に記載する出店名を正しくご入力ください。
出店名(フリガナ)
会社名
法人でご応募される方は必ずご入力ください。
会社名(フリガナ)
代表者名(法人)
法人でご応募される方は、法人の代表者名をご入力ください。
代表者名(法人)フリガナ
法人でご応募される方は、法人の代表者名をご入力ください。
電話番号
FAX番号
会社住所





イベント担当者名
ベリテンライブ出店管理事務局からのご連絡の窓口になる方のお名前をご入力ください。

イベント担当者名(フリガナ)
ベリテンライブ出店管理事務局からのご連絡の窓口になる方のお名前をご入力ください。

イベント担当者様のご連絡先
イベント担当者の携帯番号をご入力ください。
書類送付先住所
ベリテンライブ出店管理事務局より送付する必要書類を必ず受け取れる住所をご入力ください。





メールアドレス
!!!ご注意ください!!!
今後、事務局からのご連絡はメールが主体となります。添付ファイル(エクセルファイルもしくはPDFファイル)がご覧いただけるメールアドレスをご入力ください。
必ず、「@ad-brain.co.jp」と「@form-mailer.jp」のドメインを受信できるように設定してください。
販売予定メニュー①
販売予定の主力メニュー名とその販売価格をご入力ください。※写真送付必須
※エントリー通過後、主力メニューの変更はできませんのでご注意ください。
販売予定メニュー①の説明
販売予定主力メニューがどういった料理なのか詳細をお聞かせください。(味や素材へのこだわりやPRポイントなど)
販売予定主力メニュー①の画像アップロード
上記、販売予定主力メニュー①の料理の画像をアップロードしてください。
販売予定メニュー②
販売予定のメニュー名とその販売価格をご入力ください
販売予定メニュー②の説明
販売予定のメニューがどういった料理なのか詳細をお聞かせください。(味や素材へのこだわりやPRポイントなど)
販売予定メニュー②の画像アップロード
上記、販売予定メニュー②の料理の画像をアップロードしてください。
販売予定メニュー③
販売予定のメニュー名とその販売価格をご入力ください
販売予定メニュー④
販売予定のメニュー名とその販売価格をご入力ください
販売予定メニュー⑤
販売予定のメニュー名とその販売価格をご入力ください
出店店舗のPRをご入力ください。
ベリテンライブ出店についての意気込みや店舗のPRしたいポイントをご入力ください。
出店店舗ホームページ
店舗のホームページURLをご入力ください。
出店店舗SNS
店舗のSNSのアドレスをご入力ください。
出店経験について教えてください。
過去3年間に出店したイベントについて、出店したイベント名・出店した西暦などをご入力ください。
営業許可証アップロード
ウメ・モモ園(テント出店)の場合:栃木県の露天営業許可証
野球場(キッチンカー出店)の場合:栃木県の営業許可証
PL保険(生物賠償責任保険)証書アップロード
イベント開催日まで有効なPL保険(生物賠償責任保険)にご加入の方は証書の画像をアップロードしてください。未加入の方は、選考通過後にご提出いただきます。
当日使用するキッチンカーの画像アップロード
野球場への出店をご希望の方はキッチンカーの画像をアップロードしてください。
※画像なしのご応募は選考除外となりますのでご注意ください。
当日使用するキッチンカーの車検証アップロード
野球場への出店をご希望の方はキッチンカーの車検証をアップロードしてください。
※車検証なしのご応募は選考除外となりますのでご注意ください。
ご入力ありがとうございました。
エントリー後の変更・キャンセルはできません。選考を通過した場合、
その後の出店キャンセルはキャンセル料がかかります。
十分、ご確認の上、ご応募ください。