イベント事例紹介

BBQ&焚き火あったか交流会

【実施時期】
2024年12月13日(金)18時~
【実施場所】
いわき市
【参加者】
市内の企業5社 男女15人
【実施内容】
自己紹介の仕方やコミュニケーションの取り方を学ぶ研修会を実施した後、バーベキューを楽しみました。終盤には焚き火を囲みながら参加者どうしの交流を深めてもらいました。

畳コースターを作ろう! 大人の図工教室&交流会

【実施時期】
2024年12月18日(水)16時~
【実施場所】
須賀川市
【参加者】
市内の企業7社 男女20人
【実施内容】
ボールを使ったアイスブレイクゲームとトークタイムのあと、畳コースターをグループワークで作成しました。食事交流会も実施しました。

チョコフェス交流会

【実施時期】
2025年2月8日(土)15時~
【実施場所】
いわき市
【参加者】
市内の企業9社 男女16人
【実施内容】
アイスブレイクとして質の高いチョコレートを見分ける「格付けクイズ」を実施した後、コーヒーの淹れ方を学んだり、チョコレートの試食会を実施したりして交流しました。

体験蕎麦道場

【実施時期】
2025年2月21日(金)18時~
【実施場所】
福島市
【参加者】
市内の企業7社 男女15人
【実施内容】
コミュニケーションと自己紹介の仕方を学べるセミナーを実施した後、そば打ち体験や日本酒の飲み比べを通して参加者が交流しました。

地元のはちみつで乾杯!同世代と絆を深める交流会

【実施時期】
2025年2月23日(日)15時~
【実施場所】
会津若松市
【参加者】
市内の企業7社 男女17人
【実施内容】
お互いに自己紹介も兼ねた1on1トークをし、はちみつを使った石鹸づくり体験をしました。はちみつの試食会や食事会で交流しました。

ハーバリウムオイルランプづくりに挑戦!大人の図工教室&交流会

【実施時期】
2025年2月28日(金)15時~
【実施場所】
須賀川市
【参加者】
市内の企業5社 男女14人
【実施内容】
お互いに自己紹介も兼ねた1on1トークをし、グループに分かれてハーバリウムオイルランプを作りました。図工教室の後は食事会で交流しました。

お問い合わせ

オーダーメイド型企業間連携出会い創出事業事務局(福島民報社内)
■電   話 024-531-4161
実施要項や申し込み用紙はデータでも提供致します。
ご希望の方はお問い合わせください。