主催:東京大学駒場学生相談所D&I部門

しゃべらナイト&
教授としゃべらナイト

東京大学駒場キャンパスで実施されていた「しゃべランチ」の夜型拡大版として、「しゃべらナイト」を実施します。
2023年Sセメスターから実施しておりますが、2024年も引き続き実施いたします。
東大生なら誰でも参加可能(大学院生も)です。ただし、場の安全を確保するために、次のグランドルールを守ることを約束してください。

参加は登録制(初回のみ)です。登録後は予約なしでいつでも参加することが可能です。Sで登録された方は、改めての登録は不要です。

グランドルール

・何を話してもいい。まとまらなくても、モヤモヤしていても
・自分と異なる意見を持つ参加者のことも尊重する
・オープンコミュニケーションを行う
・この場で知った、参加者のパーソナルな情報はSNS等で口外しない

毎週水曜日 18:45〜20:30に初年次活動センターで開催

【プログラムのスケジュール】
10/23(水)  しくじり経験についてしゃべらナイト
10/30(水) 学部選択・大学院進学についてしゃべらナイト
11/6(水) 将来の進路についてしゃべらナイト
11/13(水)  恋についてしゃべらナイト​​​​
11/20(水) 東大という看板についてしゃべらナイト
12/4(水)   教授としゃべらナイト(森 政稔先生)
12/11(水) 人生のモットーについてしゃべらナイト
12/18(水) 僕たちがスタートラインに立つためのしゃべらナイト(特別会)
12/25(水) クリスマスしゃべらナイト
1/8(水) 計画中
1/15(水) 特別会企画中

次回のしゃべらナイト


僕たちがスタートラインに立つためのしゃべらナイト(特別会)
2024年12月18日(水)
 18:45〜20:30

「この不平等な世界で、僕たちがスタートラインに立つために」の著者であり、大学院在学中の矢口さんをお招きまします。
ざっくばらんにお話ししましょう!

矢口太一さんプロフィール
1998年、三重県伊勢市生まれ。2015年、第59回日本学生科学賞 内閣総理大臣賞受賞。2016年、ISEF(国際学生科学技術フェア)日本代表。2017年、東京大学第2期推薦入試合格(工学部)。孫正義育英財団1期生。2021年、東京大学工学部機械工学科卒業。株式会社ゲオホールディングス社長室秘書課特命担当を経て、現在、霞ヶ関キャピタル株式会社AI Labシニアストラテジスト、東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程 在学中。






過去のイベント

「2023年、私はこんな年でした」
についてしゃべらナイト
2023年12月27日(水)
 18:45〜20:30

次回のしゃべらナイトは「2023年、私はこんな年でした」についてしゃべらナイト!
気づけばもう2023年も残り僅かとなりました。2023年大変だったことや嬉しかったこと、変化があったことなどを語り合って
2024年を迎えましょう!今学期のしゃべらナイトは12月27日と1月10日の残り2回の実施を予定しています。
「しくじり経験」について
しゃべらナイト
2024年5月8日(水)
 18:45〜20:30

次回のしゃべらナイトは「しくじり」についてしゃべらナイト。
2024年度一回目のしゃべらナイト。担当スタッフのしくじり経験をざっくばらんにお話します。
まずはみんなで楽しくおしゃべりできれば嬉しいです。
教授としゃべらナイト 
ゲスト:永井久美子先生
2024年5月15日(水)
 18:45〜20:30

【参加を考えている学生へのメッセージ】
「しゃべらナイト」の主が「しゃべらにゃんこ」さんと聞いては、参加を快諾するしかありません。
大学広報誌『淡青』発、東京大学広報室編『猫と東大。――猫を愛し、猫に学ぶ』(ミネルヴァ書房、2020年)の刊行に関わった一教員です。
趣味は写真撮影で、主に猫や建物を普段から撮っており、拙影は東大駒場友の会作成の学事カレンダーなどで使っていただいています。
専門は日本古典文学で、特に絵巻物の研究をしています。国宝「源氏物語絵巻」(五島美術館・徳川美術館所蔵)が、卒業論文での研究対象でした。
現在は、1号館2階にある進学情報センターで、文系相談教員も務めています。進学選択をはじめ進路で悩んでいる方、平安時代が舞台のドラマを楽しんでいる方、
動物が好きな方、カメラ好きの方などなど、さまざまな方とお話できればと思います。
以前、次のようなインタビューにお答えしたこともありますので、和風美人とは? など、外見をめぐる問題に関心がある方も歓迎します。
どうぞお気軽にご参加ください。お待ちしております。

【永井久美子先生 プロフィール】
東京大学大学院総合文化研究科准教授。
教養学部教養学科第一比較日本文化論分科、大学院総合文化研究科超域文化科学専攻比較文学比較文化コースにて
学士、修士、博士号を取得。東京大学大学院総合文化研究科特任助教、特任講師、助教を経て現職。
教授としゃべらナイト 
ゲスト:青木 優 先生
2024年5月22日(水) 
18:45〜20:30

【参加を考えている学生へのメッセージ】小学生の頃は、アゲハの幼虫を育てたり、月や惑星を望遠鏡で観測したり、生きたメダカの背びれを顕微鏡で覗いたり、化石採りに行ったりして「遊んで」いました。中学生になると、当時創刊して間もない『Newton』などの科学雑誌を眺め、フィルム写真の現像・プリントを家でしたりして、「自然科学」に多大なる興味を寄せるようになりました。高校生のときハレー彗星が76年ぶりに地球に接近し、水平線近くにある、肉眼では視認できない暗いほうき星を望遠鏡で見ることができました。ホーキング博士にあこがれ、天文学者になることを夢見て大学に入学しましたが、いろいろな人との出会いがあり、自然科学の中でも「化学」の一分野に身をおくこととなり、今にいたっています。大学に入学してもなお進路に悩みを抱える学生は、東大生には特に多いかもしれません。私の経験はもちろんのこと、私の同級生、先輩、後輩、恩師などの履歴も交えて、ざっくばらんに皆さんとお話しできればと思っています。どうぞ気軽にお越しください。

【青木 優 先生 プロフィール】東京大学大学院総合文化研究科准教授。専門は固体表面科学に関する実験研究です。高校の科目で言うと物理・化学の分野に該当します。東京大学教養学部基礎科学科第一卒業、大学院理学系研究科相関理化学修士課程修了、大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程修了。博士(学術)取得。日本学術振興会特別研究員(分子科学研究所特別協力研究員)、大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系助手、助教を経て、2016年現職。所属はずっと東京大学なのですが、研究拠点の関係で千葉市や愛知県岡崎市にいたときもあります。

進路についてしゃべらナイト
2024年5月29日(水)
 18:45〜20:30

【参加を考えている学生へのメッセージ】
進学選択や、就職、大学院進学など進路に関するお悩みは尽きないですよね。
今回は、進路についてみんなで語りつくす時間となっております。進路に関する悩みがない人であっても、
参考になると思いますので、ぜひお越しください。
恋についてしゃべらナイト
2024年6月5日(水)
 18:45〜20:30

【参加を考えている学生へのメッセージ】
恋をしている人、恋愛からは距離を置いている人、恋愛には関心がない人……恋や恋愛との関わり方は人それぞれだと思います。
恋や恋愛、それにまつわる人間関係などについて、みなさんとざっくばらんに話せる回になれば嬉しいです。
大学院進学・研究室生活についてしゃべらナイト
2024年6月12日(水)
 18:45〜20:30

【参加を考えている学生へのメッセージ】
大学進学の情報はたくさんあるのに、大学院進学の情報はとても限られているなあと感じます。学部生が大学院生に直接話を聞ける機会はそう多くないように思います。
また、大学院生であっても自分の研究科や研究室以外になってしまうとそこの人たちがどのような生活を送っているのかは全然分からないものです……。学部生、修士課程の学生、博士課程の学生、いろんな立場のメンバーで大学院や研究室の生活についてお話できたら嬉しいです!


教授としゃべらナイト
2024年6月19日(水)
 18:45〜20:30

【参加を考えている学生へのメッセージ】
「人生を一言で例えてください」と言われたら、皆さんにはどんな言葉やイメージが浮かびますか?「祭り」、「稲作」、「終電」などなど、人それぞれだと思います。その言葉やイメージを掘り下げると、自分の思考パターンや無意識の価値観が見えてきます。僕にとって人生とは「冒険」です。僕は今、日本や世界各地の仲間たちと一緒に、実践と思索を通して未来を想像・創造する冒険をしています。実践としては、飛騨市や東南アジアで新しいコンセプトの大学の設立に関わり、思索としては、科学技術と精神性の統合の可能性に焦点を当てています。そんな自分の冒険談を交えつつ、参加者の皆さん自身の考えや思いもシェアしてもらって、人生を哲学する時間を一緒に過ごせたら嬉しく思います。

【齊藤弘久先生プロフィール】
国際交流センターGFD(グローバル・ファカルティ・ディベロップメント)特任准教授。Co-Innovation University(仮称)教員候補。専門分野は、社会学、科学技術社会論、高等教育論。国際基督教大学卒業後、ミシガン大学アナーバー校で博士号取得、ハワイ大学マノア校で助教授、シンガポール経営大学で准教授を務める。20年強の海外生活の後、2022年に岐阜県飛騨市に家族と共に移住し現在に至る。
「“東大”という看板」についてしゃべらナイト
2024年6月26日(水)
 18:45〜20:30

しゃべらナイトスタッフ田川が学部生・修士生の時を思い返してみると、飲食のバイト先で「東大生ならバイト代は全部教材を買うために使うんでしょ」などと変な絡みをされて上手く返答できなかったことや、学部、修士の友達はやっぱり多くの人たちが名の知れた企業に就職していって、なんとなく自分の進路選択のプレッシャーになってしまうことなど、”東大”という看板に起因する困りごとも少なくなかったのかな…と感じています(もちろん良いこともありましたが!)。そのあたりのことについて、参加者の皆さんで話せたら嬉しいです!
しくじり経験についてしゃべらナイト Vol.3
2024年7月3日(水)
 18:45〜20:30

5/8に実施したしくじり経験についてしゃべらナイトの第二回目を実施します。担当スタッフのしくじり経験をざっくばらんにお話しする予定でした。しかし、誕生日会もあったため、しくじり話はできなかったため、来週に持ち越しとなりました。

会場は2号館306会議室で実施しました。


しくじり経験についてしゃべらナイト Vol.4
2024年10月23日(水)
 18:45〜20:30

2024年Aセメスター最初のしゃべらナイトです!
自身の失敗経験などを共有して、参加者が寄り添える時間を作りたいと思います。

場所は初年次活動センターです。
学部選択・大学院進学についてしゃべらナイト
2024年10月30日(水)
 18:45〜20:30

進振りでどの学部・学科に進むか悩んでいる方、修士や博士課程に進むか悩んでいる方、学部選択後の方、大学院在学中の方……
様々なバックグラウンドを持った方たちと一緒にお話しできる場になればよいなあと考えています!
将来の進路についてしゃべらナイト
2024年11月6日(水)
 18:45〜20:30

卒業した後は企業に就職するのか、アカデミアの道に進むのか、(またはそれ以外の道…?)就職するとしてどうやって就活をすればいいのか、どんな企業を選ぶのか――
などなど、この回では主に、参加者の皆さんで大学以降の進路についてお話できる回になればと思っています!


東大という看板についてしゃべらナイト
2024年11月20日(水)
 18:45〜20:30

次回のしゃべらナイトは「東大という看板」についてしゃべらナイト!
しゃべらナイトスタッフ田川が学部生・修士生の時を思い返してみると、ちょっとした雑談の時に自分の大学名を伝えるかどうかという些細なことから、学部、修士の友達の人たちが名の知れた企業に就職していってなんとなく自分の進路選択のプレッシャーになってしまうということまで、”東大”という看板に起因する困りごとも少なくなかったな、と感じています。…という想いで2024年Sセメスターに一度実施したこのテーマですが、Aセメスターでも再び取り上げます!
教授としゃべらナイト
2024年12月4日(水)
 18:45〜20:30
ゲスト:森 政稔先生

次回のしゃべらナイトは先生をゲストにお招きします!
「近現代政治思想の研究」を行なっている先生となりますが、今回は駒場の植物や駒場の猫をメイントピックとして、おしゃべりを実施します。
森先生は東京大学入学後、多くの時間を駒場で過ごしてきた先生となります。
人生のモットーについてしゃべらナイト
2024年12月11日(水)
 18:45〜20:30
進路を考える時や決断を迫られた時、日々の生活を送る上でどんなことを大事にしたり、指針としたりしているか、参加者みんなで語らいましょう!


準備中
準備中

しゃべらナイト

担当スタッフが中心になり、対話をメインとしたイベントになります。ゲストとして、東大の先輩やOG・OBを招くこともあります。

教授としゃべらナイト

東京大学の先生をゲストとして招きます。
「先生が20歳の時に、どんな過ごし方をしていてか」や「どうして研究者になったか」などのお話を聞くことができる機会になっています。

担当スタッフ

細野正人(写真):東京大学教養学部 高度学術員 精神保健福祉士・公認心理師です!WEB SITEはこちら
田川菜月:19年理学部卒。現在は東邦大学医学系研究科博士課程生・東京大学教養学部教務補佐員です!

東京大学 初年次活動センター

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学駒場Ⅰキャンパス 初年次活動センター

ご不明な点がある場合は、

  1. こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。

メンバー登録
グランドルールを守っていただける方は、以下のフォームで登録をお願いします

名前(漢字 or 英語)
名前(読み方)
しゃべらナイトで呼ばれたい名前(任意)
※場の安全性確保のため登録時に本名の記入をお願いしておりますが、こちらを記入された場合にはしゃべらナイト時に本名でお呼びすることはいたしません。
メールアドレス
こちらのメールアドレスに自動返信メールが届きます。間違えないようにご注意ください。
科類・学部
学年

簡単なアンケートのご協力ください

放課後の主な時間の使い方は?
その他を選んだ方はこちらをご入力ください。
なぜ登録しましたか?もっとも当てはまるものを答えてください
その他を選んだ方はこちらをご入力ください。
部活やサークルに参加していますか?
(参加している場合)主に参加しているのはどんな部活やサークルですか?
(参加している場合)どのくらいの頻度で参加していますか?
その他を選んだ方はこちらをご入力ください。