申込フォーム
お申し込みはこちら
参加講座
11/26(水)賢い老い支度【定員に達したため受付を終了しました】
11/27(木)自社株問題の解決
会社名・役職
名前の姓
名前の名
氏名
名前の姓
名前の名
住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
連絡先電話
連絡先電話の市外局番
-
連絡先電話の市内局番
-
連絡先電話の加入者番号
生年月日
生年月日の年
年
生年月日の月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
生年月日の日
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
メールアドレス
メールアドレス
同伴者
同伴者
複数参加される場合は全員分入力してください
同伴者住所
同伴者住所
複数参加される場合は全員分入力してください
同伴者生年月日
同伴者生年月日
複数参加される場合は全員分入力してください
個別相談の希望
希望する
希望しない
相談内容
認知症対策
成年後見制度
遺言書作成
相続
身元保証
施設入所
生活支援
亡くなった後の手続き(死後事務)
仏壇じまい
実家じまい
不動産売却
墓じまい
葬儀
保険(新規・見直し)
上記以外
ご相談内容
ご相談内容
懇親会の参加
ノリタケの森 レストランKiln(キルン)にて開催
参加費:10,000円
1904年の創立時に建てられた赤レンガ建築と緑豊かな木々に囲まれた優雅な雰囲気の中、
ノリタケの食器とともに目と舌で愉しめる創作フレンチとゲストや参加者様との質の高いネットワーキングをお楽しみいただける、またとない機会です。この特別な夜を、ぜひご一緒にお過ごしください。
参加する
参加しない
同伴者数
同伴者数
選択してください
申込者のみ
1名
2名
3名
4名
5名
5名以上
同伴者数
同伴者数
個人情報の取扱いへの同意
【個人情報保護方針】
■基本理念
当社は、広告制作、出版業に携わるものとして、お預かりする個人情報が重要な資産であることを理解し、個人情報を適切に取り扱うことが当社の重大な責務であると認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めることを宣言します。
■基本方針
1.個人情報の取得、利用、提供について
当社は、利用目的を明確にし、適法かつ公正な手段によって、適切に個人情報を取得します。
当社は、法令に定める場合等を除き、明確にした利用目的の範囲内(それと合理的な関連性のある範囲内を含む)でのみ、個人情報を利用し、目的外利用はいたしません。
当社は、法令に定める場合等を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
個人情報を第三者との間で共同利用する場合や、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および委託先について個人情報の適正な利用を実現するための監督を行ないます。
2.個人情報の取扱いに関する法令や規律の順守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令や国が定める指針及びその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います
3.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の正確性および最新性を保ち、個人情報の漏えい、滅失またはき損を防止するために、常に最良の予防対策を実施し、情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万が一事故が発生した場合には、迅速かつ適切な是正処置を実施し、再発防止を行います。
4.個人情報に関する苦情・相談や、開示・訂正等ご本人様の権利への対応
当社は、個人情報の取扱いや個人情報保護マネジメントシステムに関するご本人様からの苦情や相談について、個人情報相談窓口を設置して、迅速かつ適切に対応いたします。
当社は、ご本人様が個人情報(開示対象個人情報)について、開示・訂正・利用停止・消去などを求める権利を有していることを認識し、個人情報相談窓口を設置して、これらの要求ある場合には、速やかに対応します。
5.個人情報保護マネジメントシステムの策定・継続的改善
当社は、この個人情報保護方針を実行するための体制を整備するとともに、個人情報保護マネジメントシステムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実行し、継続的に改善することによって、常に最良の状態を維持します。
制定日:2007年5月1日
最終改訂日:2022年4月28日
代表取締役 福井達人
〈お問い合わせ〉
■個人情報に関する問合せ窓口
当社の個人情報の取扱いに関する「苦情・相談」、「利用目的の通知の求め」、「開示等の求め」、その他の手続きに関するお問合せは、下記までお申し出下さい。
■個人情報相談窓口
株式会社中日BB PMS管理責任者
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL052-218-3332(受付時間:土日祝日を除く9:30~17:00)
FAX 052-232-3501
■個人情報の取り扱いについて
当社では、当社が管理するウェブサイトから取得した個人情報に関して、以下の通りに扱います。
1.個人情報は、申込み事項の確認とイベント・セミナーを行う目的で利用し、目的外利用を行いません。
2.これらの個人情報は、当社の基準を満たす委託先、各セミナーの協賛団体、企業と共同利用することがあります。
3.それ以外の第三者への提供はご本人様の同意なく実施いたしません。
ただし、以下の場合はこの限りではありません。
人の生命、身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
利用目的を本人に通知し、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利、利益を害するおそれがある場合
利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事業者の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
法令に基づく場合
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4.ご提出いただいた個人情報は、開示対象の個人情報です。
利用目的の通知や開示等(訂正、削除、利用停止)をお求めになる場合は、ご本人様の確認が
できた上で、対応いたします。
詳しくは当ウェブサイト「個人情報保護方針」内、「個人情報保護法に基づく公表事項等について」
「開示等の求めに応じる手続き」をご覧ください。
5.個人情報を与えて頂くことは任意ですが、応募要項の記入項目が不足する場合は、適切なサービスを
提供できない、セミナーにご参加いただけないことがあります。
6.当社が求める個人情報について、以上の点につき同意の上ご提供ください。
以上についてのお問い合わせは、下記の相談窓口まで、ご連絡をお願いします。
株式会社中日BB PMS管理責任者
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL052-218-3332(受付時間:土日祝日を除く9:30~17:00)
FAX052-232-3501
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる