ふくおかの木のおもちゃレンタルサービス(福岡県委託事業)

幼稚園や保育園、地域のイベントなどでおもちゃをレンタルし、楽しく木にふれてみませんか?
貸出対象者:県内の保育施設、商業施設、木育に取り組む団体等
 ※使用後にアンケートをご記入・提出できる方
レンタル料金:無料 
原則、下記のおもちゃの保管場所まで取りにお越しください。
※発送対応は受け付けておりませんのでご了承ください。
※お二人以上での引き取りをお願いいたします。
貸出期間/回数: 最大2週間(延長不可)/ 年度内2回まで
貸出セット数:1イベントに5セットまで
お申込み方法: 下記フォームよりお申し込みください。
お問い合わせ先: 福岡おもちゃ美術館
〒812-8627 福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡オーバルパーク
TEL:092-558-1903  FAX: 092-558-1904
Email: fukuoka@art-play.or.jp
木育おもちゃ保管場所:モリタインテリア工業株式会社
〒830-0405 福岡県三潴郡大木町横溝500 
TEL:0944-33-0123 
貸し出しおもちゃ( )内はおよその重量です。お車の積載量をご確認ください。
A) 組み立て迷路 「ハロー」 (55kg)
B) 森のキッチン 「リトルシェフ」 (45kg)
C) 木のボーリングセット 「ころんカーン」 (34kg)
D) 輪投げ 「なげっこ」 (39kg)
E) はじめてのコマセット 「くるくる」 (32kg)
F) みんなでつくるお店「福岡ふるさと商店」(51kg)
G) 自由に遊ぼう「おしゃれカウンター」(46kg)
H) さぁ!たのしくショッピング 「Go! カート」 (23kg)
 I ) 釣って大漁!「福岡おさかなものがたり」(39kg)
J ) Let`s収穫 「おいしい野菜畑」 (45kg)

貸出の流れ

①下記フォームへ記入しお申込みください。

②申し込み後、担当者から電話かメールの返答をもって貸し出し予約完了。

③貸出日におもちゃの保管場所へ取りにきてください。
※事前にお車の積載状況や荷台スペースの確認をお願いします。また、窓ガラス破損防止の緩衝材(布団・毛布など)や軽トラなどは固定ロープをかける際の緩衝材等をご用意いください。

④受付時、貸出確認シートを参照しながら内容をご確認ください。

返却の流れ

①おもちゃのセット内容を確認し梱包してください。

②おもちゃ保管場所へ返却持ち込みください。

③返却時、おもちゃの返却確認シートを参照しながら内容をご確認ください。

④アンケートとイベント時の写真を提出してレンタル終了。

A) 組み立て迷路
 「ハロー」

重量 55kg 
BOX内:通路パネル×19枚 天井×4枚

B) 森のキッチン 
「リトルシェフ」

重量 45kg 
BOX内:本体×1 キッチン雑貨2種類×2セット

C) 木のボーリングセット
 「ころんカーン」

重量 34kg 
BOX内:台座×1 ボール×1 ピン×10

D) 輪投げ 「なげっこ」 

重量 39kg 
BOX内:本体ボード×1 スタンド×1 リング×9個

E) はじめてのコマセット 「くるくる」 

重量 32kg 
BOX内:こま土俵×3枚 手ひねりコマ×24個 投げコマ×12個

F) みんなでつくるお店
「福岡ふるさと商店」

重量 51kg
BOX内:本体×2・トップフレーム×2・木箱×6・くだもの×24

G) 自由に遊ぼう
「おしゃれカウンター」

重量 46kg
BOX内:本体×2・トップフレーム×1・カウンター×1・木箱×6・パンセット×3・たまごP×2

H) さぁ!たのしくショッピング 「Go! カート」

重量 23kg
BOX内:カート×2(ライトグレー×1・グリーン×1)

I ) 釣って大漁!
「福岡おさかなものがたり」

重量 39kg   
BOX内:本体×1・魚×24・釣り竿×6

J ) Let`s収穫 「おいしい野菜畑」

重量 45kg   
BOX内:本体×2・野菜×12×2

貸出場所

〒830-0405 福岡県三潴郡大木町横溝500
TEL:0944-33-0123 

お申し込み

貸出希望おもちゃ
団体名
担当者名
名前(ふりがな)
メールアドレス
連絡先
-
-
イベント名
イベント開催日をご記入ください
例) 2025年4月10日〜4月15日
使用場所(施設やイベント会場の住所)
郵便番号
-




借用期間
借用期間をご記入ください
例)2025年11月10日~11月15日
おもちゃ受け取り日
おもちゃの保管場所まで受け取りに来られる日をお選びください。(土日祝日対応不可)
受け取り時間
受け取りに来られる大まかなお時間をご記入ください。
おもちゃ返却日
おもちゃを返却に来られる日をお選びください(土日祝不可)
返却時間
返却に来られる大まかな時間をご記入ください。
(遵守事項)
1 貸出期間は2週間以内とし、転貸を禁止します。
2 借用者は、善良な管理者としての注意をもってその取扱いを行います。故意又は過失により汚損又は紛失等した場合は、修理補充等行います。また、返却するときには、拭き取り、乾燥させる等衛生面に配慮するものとします。
3 木製遊具の借用及び返却に係る運送等は原則として借用者が行います。
4 貸出期間中の事故等の責めは借用者が負うものとします。
5 木製遊具の持ち帰りはできない旨をイベント参加者に周知します。
6 返却する際は、借用する際に確認した物品の個数を各箱ずつ混在しないように入れます。
※引取りの際は、お車の積載状況の確認をお願いします。また、窓ガラス破損防止の緩衝材(布団・毛布など)や軽トラなどは固定ロープをかける際の緩衝材等をご用意いください。

※登録が完了いたしましたら返信メールが届きます。返信メールにはアンケートフォームのURLが記載されていますので、おもちゃの返却後にフォームよりアンケートにお答えいただき、イベント時の写真を添付してください。
(提出写真はこの事業の運営のため使用させていただく場合がございます。ご了承ください。)
アンケートの回答はおもちゃレンタルの必須事項となっております。