プライバシーポリシー
エヌ・エイ・アイ株式会社(以下「当社」という)では、個人情報保護方針に表明するとおり、お客様の個人情報を重要なものと認識し、安心して当社サービスをご利用いただけるように、慎重かつ細心の注意を払って個人情報を取り扱います。つきましては、お客様からご提供いただいた個人情報の当社における取り扱いについて以下に記載します。
1. 個人情報の定義
このプライバシーポリシーにおける個人情報とは、申し込みの際お客様から入手した住所・氏名・所属等に関する情報で、このうち1つまたは複数を組み合わせることで個人を特定できる情報を意味するものとします。
2. 個人情報の収集について
当社では、次の場合にお客様の個人情報の記入、入力、送信等をお願いしています。
当社サービスを利用する際の手続き
お問合せ及び各種資料請求
その他、上記以外の際でお客様の個人情報をご提供いただく場合には、その目的、内容、個人情報の取り扱いを明確にご案内いたします。
また、当サイトでは、利便性の向上、広告の配信、アクセス解析等のためにCookieを使用します。 Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される履歴や属性情報で、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。
3. 個人情報の利用目的と範囲について
当社にご提供いただいたお客様の個人情報は、次のような目的の達成に必要な範囲に限定して利用いたします。
原稿納品、請求書類等を送付するため
当社のサービス情報、商品情報などをお客様にお伝えするため
お客様のお問合せに対して回答するため
当社が何らかの理由で必要に応じお客様に連絡をとるため
お客様個人を特定することなく、当社サービスや商品の改善、及び当社の宣伝等に利用するための統計的分析を行うため
4. 個人情報の第三者への提供または預託について
お客様の個人情報は、お客様の事前承諾なくして第三者に提供することはありません。ただし、以下に掲げる場合に限って、当社以外の第三者に提供または預託させていただくことがあります。
当社の業務委託先が、当社に代ってダイレクトメール、Eメール、またはその他手段で情報または役務を提供する場合
当社の業務委託先が、当社に代ってアフターサービスなどの個別の役務を提供するために必要がある場合
法令または裁判所その他の政府機関より適法に開示を要求された場合
その他、特定の目的のためにお客様から同意を得た場合
なお、当社の業務の全部または一部を外部に業務委託する際、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、委託先と「個人情報取り扱いに関する秘密保持契約」を締結し、お客様の個人情報を厳密に管理いたします。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止等について
お客様は当社に対し、当社が管理しているお客様の個人情報を開示するよう求めることができます。開示したお客様の個人情報については、当社に情報の訂正、利用停止等を要求することができます。個人情報の開示、訂正、利用停止等をEメールや電話等で要求される場合、またはその他お客様の個人情報に関するお問合せは、下記の「8. お問合せ」のEメールアドレスまで、「個人情報管理について」とご明記の上、ご連絡ください。お客様のご本人確認をさせていただいた上で、速やかに対応いたします。
6. 個人情報の管理について
個人情報の管理責任者を設置し、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理し、外部からの個人情報への不正アクセスやその不正使用、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等を予防する保護策を講じています。
7. プライバシーポリシーの改訂について
当社は、このプライバシーポリシーの全部または一部を任意の理由で改訂することができるものとします。重要な変更がある場合には、本サイト上において、随時お知らせいたします。
8. お問合せ
エヌ・エイ・アイ株式会社 論文サポート事業部
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-1 ダイヤビル
TEL: 045-290-7200(受付時間:9:30~18:00)
免責事項
エヌ・エイ・アイ株式会社(以下、弊社)は、本Webサイトを、細心の注意を払い管理・運営しておりますが、掲載された情報の内容の正確性については、一切の保証を与えるものではありません。
また、本Webサイトに掲載されている情報・資料を使用およびダウンロードするなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等についても、責任を負いません。
弊社は予告なしに本Webサイト上の情報を変更することがあります。同様に、予告なしに本Webサイトの運営を中断又は中止させていただくことがあります。
サービスに関する免責事項
弊社の翻訳サービス、英文校閲・校正サービス、リバイス(再投稿論文)を含む一切の提供サービスでは、論文アクセプトに向けてできる限りのサポートをさせていただくよう尽力いたしますが、確実にアクセプトをお約束するものではございません。
納品後原稿につきましては、必ず2週間以内にご確認ください。2週間以上経過した原稿の内容、またはお客様の了承の上で作業が完了した原稿の内容に起因するあらゆる損害について原則として責任は負いかねます。
ご依頼のキャンセルおよび原稿の差し替えにつきまして
弊社では、お客様からいただきましたご依頼の手配が校閲者または翻訳者へ完了した際、メールにてご連絡しております。
手配完了後のご依頼のキャンセルおよび原稿の差し替えは、可能な限り柔軟にご対応しておりますが、お申し出のタイミングによってはキャンセル料金または、追加料金をご請求させていただく場合がございます。また、場合によっては納期を延長させていただくこともございます。
ご依頼のキャンセルにつきまして
原則としまして、ご納品までの日数・原稿のワード数に応じてキャンセル料金が発生いたします。ご了承ください。
【キャンセル料金の目安】
キャンセル料金
(校閲・翻訳)受注確認メール送信前 (ご依頼料金全額の)0%
(校閲・翻訳)受注確認メール送信後、ご納品日まで50%日数経過 (ご依頼料金全額の)50%
(校閲・翻訳)受注確認メール送信後、ご納品日まで75%日以上の日数経過 (ご依頼料金全額の)100%
※キャンセル料金が発生いたしました際の料金の詳細につきましては、コーディネーターにお問合せください。
例1:ご納品まで(受注確認メール送信後から)5~6日の場合
受注確認メールを3月1日に送信した場合、3月4日18:00までは、ご依頼料金全額の最大50%のキャンセル料金が発生いたします。
例2:ご納品まで(受注確認メール送信後から)1~2日の短納期場合
ご納品まで1~2日の短納期のご依頼につきましては、原則として、営業時間内の校閲・翻訳の受注確認メール送信後2時間までは差し替え・キャンセルは承りますが、その後はご依頼料金全額の100%のキャンセル料金が発生いたします。
ご依頼の原稿の差し替えにつきまして
原稿の差し替えにつきましても、手配完了後の場合であっても可能な限り柔軟に対応したく存じますが、お申し出のタイミングによっては追加料金が発生する場合もございます。
原則としまして、手配完了日18:00までは、基本料金内にてご対応させていただきますが、それ以降の原稿の差し替えにつきましては、差し替え後、変更となります部分のワード数分の料金が発生いたしますこと、ご了承ください。