第52回石川県デザイン展 出品申込書

■必ず応募要項をご確認の上、応募ください。
 応募要項はこちら

■申込書のご記入について
・出品者は2者まで登録が可能です。
・入賞した場合は、出品者①と②をそれぞれ表彰します。
・出品者が法人等の場合、必ず作品についての問い合わせに対応できる担当者名を記入してください。

■出品料のお支払いについて
・出品料は申込1件につき3,000円です。
・銀行振込にて令和7年9月2日(火)までにお支払いください。
・振込者名は、出品者名としてください。
・送金手数料は出品者にてご負担願います。
・お振込み完了後、出品料はいかなる理由においても返却いたしません。

【振込先】
 北國銀行 県庁支店 普通預金 口座番号 233165
 口座名 公益財団法人 石川県デザインセンター石川県デザイン展
     ザイ.イシカワケンデザインセンター



応募部門
応募部門
空間デザイン部門(建築)へのお申込みは、(一社)石川県建築士事務所協会のホームページより要項と出品料をご確認の上、お申込みください。
(一社)石川県建築士事務所協会 
 https://www.ishi-kjk.com/
 TEL:076-244-5152


出品者①について
出品者名①
・出品者名①は公開されます。
・企業や団体としてご出品の場合は、企業名・団体名をご記入ください。
出品者名①(フリガナ)
・全角カタカナでご記入ください。
年齢①
勤務先①
・勤務先は公開されます。
・企業や団体名のみを公開希望の方は、出品者名の欄に企業名などをご記入ください。
  その場合、この欄は空白にしてください。
郵便番号①
住所①
TEL①
出品者① 役割
ご応募の作品に関して、出品者①の果たした役割についてご回答ください。(複数回答可)
出品者①役割 その他の内容

出品者②について
出品者名②
・出品者②は公開されます。
・1者でのご応募の場合は記入不要です。
出品者名②(フリガナ)
・全角カタカナでご記入ください。
年齢
出品者名②勤務先
・勤務先は公開されます。
・企業や団体名のみを公開希望の方は、出品者名の欄に企業名などをご記入ください。
  その場合、この欄は空白にしてください。
郵便番号②
住所②
出品者② 役割
ご応募の作品に関して、出品者②の果たした役割についてご回答ください。(複数回答可)
出品者②役割 その他の内容

担当者について
担当者氏名
・事務局から連絡がある場合は、担当者宛にご連絡いたします。
・担当者氏名は公開されません(出品者欄にご登録ある場合のみ公開されます)。
担当者氏名(フリガナ)
・全角カタカナでご記入ください。
担当者勤務先
担当者郵便番号
担当者住所
担当者TEL
・審査会や展示会中、急を要する連絡をする場合があります。すぐに連絡が取れる番号をご記入ください。
担当者TEL(携帯)
・審査会や展示会中、急を要する連絡をする場合があります。すぐに連絡が取れる番号をご記入ください。
担当者FAX
担当者Email
・事務局からの連絡はメールでの連絡が主となりますので、なるべく頻繁に確認できるメールアドレスをご記入ください。
また、出品申込内容の自動返信メールの宛先となります。

応募内容
作品名
作品名(フリガナ)
・全角カタカナでご記入ください。
作品の説明
・作品のねらい(制作意図)、アピールポイントなどを300字程度で簡潔にご記入ください。
作品の説明_詳細
・空間デザイン部門【インテリア】に応募された方のみお答えください
・空間デザイン部門【インテリア】の1次審査は書類のみで審査されます。
・できる限り作品の内容がわかるように、400字以内で詳細をご記入ください。
作品の種類
実物作品:応募した作品実物を展示。
パネル展示:建築など、実物を展示できない作品で、写真をパネル化して展示する場合や、商品のイメージ写真や補足を追加したパネル状の展示。

現物作品の内容・個数・サイズ
パネル作品の内容・個数・サイズ
作品の価格
・工芸デザイン部門に応募された方のみ回答ください
・展示会や審査会で質問があった際の参考情報です。
・販売価格をご記入ください。
入賞履歴
・今回ご応募された作品は、他のコンペティションなどで
入賞履歴詳細
前の質問で「入賞したことがかる」を選択した方は、
 入賞した西暦、コンペティション名、賞名をご記入ください。
 例:2022年 グッドデザイン賞 グッドデザイン金賞

作品画像の提出
・工業デザイン部門と空間デザイン部門(インテリア)にご応募の方のみご提出ください。
・工業デザイン部門:写真4枚以内を、A4サイズ2枚以内にレイアウトしたものを送付ください。
・空間デザイン部門(インテリア):A4サイズの画像、4枚以内を送付ください。
 形式:JPEGまたはpdf形式、データ容量の合計は10MBを超えない範囲。
 10MBを超える場合は、事務局に郵送またはメールでご提出ください。

・1次審査資料となります。展示会では別途作品実物またはパネルをご準備ください。
作品写真1
作品写真2
作品写真3
作品写真4

展示会での作品撮影

・展示会場では、写真撮影及び撮影写真のSNS投稿を制限しません。
・作品の写真撮影を許可しない場合は、個別に対応いたしますので、以下の質問に回答ください。
・なお、「許可しない」場合でも、事務局が管理するSNS等への掲載や、メディアへの情報提供を行う場合がありますので予めご了承ください。

作品の撮影及びSNSへの投稿について

賞状掲載の名称について

・入賞した場合、出品者①と出品者②へ各1枚の賞状が授与されます。
・賞状には、申込書に記入された出品者の「氏名」と「勤務先名」が掲載されます。
・連名で応募の場合は、1枚に連名で掲載されます。
・勤務先のみの掲載、または氏名のみなど掲載内容にご希望があれば以下にご記入ください。
賞状① 希望掲載名
賞状② 希望掲載名

自由記入欄
・事務局に伝えることがありましたらこちらにご記入ください。