IRASF2025展示&ポスター出展詳細情報

「赤外線アレイセンサフォーラム2025」展示/ポスター出展詳細情報登録サイトです。https://business.form-mailer.jp/fms/0251d06f283001から展示&ポスター出展申し込みをされた後、この投稿フォームを入力ください。ご投稿後、確認メールが届きます。確認メールが届かない場合は、事務局(kimata@se.ritsumei.ac.jp)までご連絡ください。


出展組織名(出展申込時に入力した組織名)
入力ご担当者
展示&ポスター出展申し込みをされた方が入力されていますか?
入力ご担当者お名前

「姓」と「名」を分けてご入力ください。

入力ご担当者メールアドレス
入力ご担当者電話番号
ハイフンあり(例:090-1234-5678)でご入力ください。
出展責任者と入力ご担当者

今このフォームに入力されている方が、当日説明員として参加される出展責任者ですか?

出展責任者様お名前

「姓」と「名」を分けてご入力ください。

出展責任者のメールアドレス

当日連絡可能な出展責任者様電話番号をハイフンあり(例:090-1234-5678)でご入力ください。

当日連絡可能な出展責任者様電話番号
ハイフンあり(090-1234-5678)でご入力ください。
電源要否

ご要望に応じて、展示用に100V、350W(コンセント2個)の電源を用意いたします。電源要否をご回答ください。

電源増設の要否
電源の増設が必要な場合は、展示会場の電源容量をこ考慮して、追加で100V350W(コンセント2個)の電源を1系統用意いたします。電源増設要否をご回答ください。ただし、ご要望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
展示物の搬入について

展示品は、宅配便でお送りいただくか、手荷物としてご持参していただくことになります。宅配便は、7月17日(木)午前中必着になります。展示物搬入方法をご回答ください。

展示のセットアップについて

展示/ポスターのセットアップは前日7月17日(木)の14:00〜17:00、または当日7月18日(金)9:00〜10:30の間に行っていただきます。セットアップスケジュールをご回答ください。

展示物の返送について

展示物の返送方法を以下の3つの中から1つ選んでください。「3. 出展者が手配する運送業者」の選択は、当日7月18日(金)の19:00〜20:00に荷物を引き取ることが可能な場合に限られますので、ご注意ください。宅配便を利用される場合、特別な事情がなければ「1. 事務局が手配する運送業者」をお選びください。

返送先郵便番号
ハイフンあり(例:123−4567)でご入力ください。
返送先住所
返送先法人名
返送先部署名
返送品受取ご担当者お名前

「姓」と「名」を分けてご入力ください。

返送品受取ご担当者メールアドレス
返送品受取ご担当者電話番号
ハイフンあり(例:090-1234-5678)でご入力ください。
荷物の分割

複数の荷物を一括で送る場合、保険金額は全ての荷物を合計して30万円が最大となります。荷物を分けて送ると、分割したそれぞれに対して保険金額が30万円になります。(例えば、5個口の荷物を一括で送ると5個の荷物の保険金額が最大30万円になりますが、同じ荷物の数で3個口と2個口に分けて送ると、それぞれの保険金額が最大30万円で、合計60万円保障されます。)荷物を一括で送るか、分けて送るか選択してください。分割した場合、運送費は高くなります。

返送する荷物の個数

「荷物の分割」で「分割返送」を選択した場合は、「/」で区切ってそれぞれの個数を半角数字でご記入ください。(記入例: 3/2)

返送荷物の中身について

返送荷物の中身について、品名または簡単な説明を記入してください。複数の荷物がある場合は、「、」で区切ってご回答ください。(記入例:赤外線カメラ、パネル)「荷物の分割」で「分割返送」を選択した場合は、「/」で区切ってそれぞれの中身をご記入ください。(記入例:赤外線カメラ/デバイス見本、パネル」など)

事務局への連絡など

ご質問、ご要望など事務局への連絡がありましたら、以下にご記入ください。