日本めまい平衡医学会:会員種別変更連絡

医師以外の職種の現会員で、会員種別の変更(正会員から準会員、準会員から正会員)をご希望の場合、本フォームから申請ください。
理事会の承認後、次の会計年度から適用されます。

・準会員から正会員への変更には、本学会の正会員あるいは名誉会員2名による推薦が必要です。
・正会員から準会員への変更に新たな推薦は不要です。


名前
メールアドレス
所属機関名称
職種に関する確認
準会員は、医師以外の職種の方が選択できる会員種別です。
会員種別変更
推薦人(1)の氏名(日本めまい平衡医学会の正会員または名誉会員に限る)
推薦人(2)の氏名(日本めまい平衡医学会の正会員または名誉会員に限る)
(定款・細則参照)

・定款第6条(2)準会員(Associate Member)医師以外の者で、当法人の主旨に賛同し、第8 条2の手続きを経て当法人に登録を行った者

・定款第8条2.準会員として入会を申し込むには,当法人正会員あるいは名誉会員1 名による推薦を必要とし,入会金および当該年度の会費をそえて,所定の入会申込書を当法人に提出し理事会の承認を得なければならない。準会員の入会金,年度会費は別に定める。

・定款第11条 平衡機能検査について専門的知識と優れた技能を持つ本法人の正会員あるいは準会員である臨床検査技師・看護師・言語聴覚士は,別に定める申請手続きを行い,定款施行細則に定める平衡機能検査士制度運営委員会の審査を経て,理事会の推薦,代議員総会の承認を得て一般社団法人日本めまい平衡医学会認定平衡機能検査士(以下平衡機能検査士とする)となることができる。

・定款第13条 正会員および準会員は,学術講演会,研究会に出席,機関誌に論文を掲載する資格を有し,正会員は別に定めるところにより代議員を選出,代議員に立候補できる。

・細則第2条 正会員および準会員は,本会に入会するに際し,入会金として3,000円を納入しなければならない。正会員は,会費として毎年10,000円を前納しなければならない。準会員は,会費として毎年3 ,000 円を前納しなければならない。ただし,発表会員の会費は8,000円とする。名誉会員は,入会金および会費支払いの義務を負わない。賛助会員は,年1口(50,000円)以上を前納するものとする。ただし,入会金支払い義務を負わない。

・細則第8条 平衡機能検査士の認定審査および更新審査を希望する正会員あるいは準会員である臨床検査技師・看護師・言語聴覚士は、内規に定める手続きにより平衡機能検査士制度運営委員会に申請する。