病院広報アワード2025
経営者部門エントリーフォーム
基本情報
①法人名
法人格が付かない場合は「なし」とご記入ください。
※正式名称をご記載ください。エントリー紹介やアワードの告知に使用させていただきます。
②病院名
※正式名称をご記載下さい。エントリー紹介やアワードの告知に使用させていただきます。
③病床数
④役職
⑤名前
⑥メールアドレス
⑦電話番号
⑧名前(ご連絡窓口)
エントリー後のやりとり(※)を行う窓口が別にいらっしゃる場合は、ご担当者の情報をご記載ください。
※エントリー内容のご確認、審査結果のご案内、セミファイナル・ファイナルに進出した場合のご連絡など


⑨メールアドレス(ご連絡窓口)
エントリー後のやりとり(※)を行う窓口が別にいらっしゃる場合は、ご担当者の情報をご記載ください。
※エントリー内容のご確認、審査結果のご案内、セミファイナル・ファイナルに進出した場合のご連絡など
⑩電話番号(ご連絡窓口)
エントリー後のやりとり(※)を行う窓口が別にいらっしゃる場合は、ご担当者の情報をご記載ください。
※エントリー内容のご確認、審査結果のご案内、セミファイナル・ファイナルに進出した場合のご連絡など
⑪都道府県
⑫病院広報アワードを知ったきっかけ
⑬エントリー理由
エントリー内容
⑭病院概要(上限200字)
貴院の病床規模・役割・機能などについてご記載ください。(上限200字)
⑮病院経営にとって広報をどう捉えていますか(上限400字)
⑯病院経営者として実際に取り組まれている、広報の取り組み内容(上限400文字)
⑰広報物における医療広告規制への対応について具体的に記載ください(上限200文字)
ホームページをはじめ、SNSなど多岐にわたる広報媒体・内容が医療広告規制の対象となっています。広報活動において、医療広告規制への意識やチェック体制など、対応されていることを具体的にご記載ください。
⑱備考(上限400字)
⑲補足資料
広報の取り組みを客観的に示すことができる資料などがありましたら添付ください。(メディア掲載実績など)
エントリーへの意気込み・写真
※いただいた文章や写真は病院広報アワードに関する告知全般に使用します。
⑳意気込み(上限100字)
病院広報アワードへの意気込みをご記載下さい。
㉑エントリー者写真
・縦型
・エントリー者様のお顔が分かるもの(イラストやアイコンはお控え下さい)
・複数名での写真も可(その場合、エントリー者が分かるように備考欄に記載ください)
・形式:png, jpeg
備考
複数名でのお写真をご提出される場合、エントリー者が分かるように説明書きをお願いします。(例:「5名のうち右から3番目」)
㉒病院ロゴ
ロゴマークと病院名が分かるものをご提出ください。
(イメージ)
○:ホームページの上下に掲載されているようなロゴ+病院名の画像
×:ロゴマークのみで病院名の記載がないもの
  広報物の情報が入っているもの(「○○病院リクルートサイト」など)
エントリー規約・個人情報のお取り扱いについて
病院広報アワード2025エントリー規約

病院広報アワード2025 エントリー規約 


エントリー条件
・CBnews会員であることを条件とします(無料会員・有料会員は問いません)。CBnews会員でない方のエントリーは審査対象外とします。ご登録がまだの方は、以下より無料会員にご登録ください。
▽CBnews無料会員登録
https://www.cbnews.jp/members/regist?type=medical
・エントリー病院名や担当者名、広報媒体、意気込み、お写真は病院広報アワードに関する告知全般に使用します。
・セミファイナルに進出した場合は2025年6月19日・20日のセミファイナルイベント、ファイナルに進出した場合は7月16日のファイナル・表彰式(会場:東京ビッグサイト)でプレゼンテーションをしていただきます。
 

エントリーに関する注意事項
・第三者の著作権、著作者人格権、商標権、肖像権、パブリシティー権、名誉・プライバシーその他の権利を侵害する作品および法令などに違反する内容を含む内容はエントリーできません。エントリー完了後、権利を侵害すると判断された場合は、エントリーや入賞を取り消します。医療広告ガイドラインに違反する内容も同様とします。また、第三者の権利侵害によるトラブルが発生した場合は、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・エントリー数に制限はございません。広報誌部門に関して、同じ定期刊行物が複数号ある場合そのうちのひとつをエントリーしてください。
・審査状況や審査結果に関するお問い合わせには、応じられません。
・郵送でご提出いただいた資料は返却いたしませんので、ご了承ください。
・エントリー時にいただく個人情報は、本アワードに関するご連絡の他、株式会社CBホールディングスおよびCBグループからの各種ご案内に使用させていただきます。当社のプライバシーポリシーをご確認のうえ、ご応募ください。
・エントリー期間終了後に、内容の変更・修正、応募の取り消しを行うことはできません。
・エントリー者が本アワードにエントリーしたことに関して何らかの損害を被った場合であっても、株式会社CBホールディングスは、故意または重過失のある場合を除き、一切責任を負いません。
・事前の予告なくスケジュール・内容の変更を行う場合があります。
・主催者は、エントリー者の承諾を得ることなく本規約を変更することがあります。変更後のエントリー規約は、Webサイト上に表示した時点より効力を生ずるものとします。
・撮影した動画および写真が、本イベントのプロモーション等で使用することを許可するものとします。
・エントリーをもって上記規約に同意したものとします。
 

                                          以上

制定:2025年1月24日

個人情報保護方針
個人情報保護方針

株式会社CBホールディングス(以下「当社」という)は「~ あなた以上に、あなたの未来を考える ~」という企業理念のもと、質の高い総合情報サービスを通じて、最高の介在価値を追求し、医療・介護・福祉業界の永続性に寄り添い続けることを掲げています。それら総合情報サービス 事業者として、個人情報保護の重要性を深く認識し、適切な管理を行っていくことは、社会的責務であると考え、個人情報保護法、及びその他の規範を遵守し、個人情報の安全かつ適切な取扱いと保護を目的とし、以下の通り個人情報の取扱いに関する指針を定めます。

1. 当社は、事業で取扱う個人情報において、取扱う個人情報の取得、利用及び提供を適切に行います。また、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。


2. 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。


3. 当社は、保有する個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止するため、対策を講じるとともに、必要な是正処置を講じます。


4. 当社は、個人情報の取り扱いおよび個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情・相談の窓口を設け、適切かつ迅速に対応いたします。


5. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。


個人情報保護方針及び個人情報の取扱に関するお問い合わせ・ 苦情・相談窓口


株式会社CBホールディングス 管理本部責任者

〒105-0013 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル5F
電話番号:03-6430-3900
E-mail:pms@cb-hd.co.jp

制定:2005年 2月 17日

改定:2023年 6月 15日
株式会社CBホールディングス
代表取締役 鈴木尚之