令和6年度スマート農業実地勉強会 ータマネギ栽培のスマート化ー

          参加申し込みフォーム
趣旨
 近年、全国の野菜販売農家数が大幅に減少しており、令和2年は5年前に比べ約3割減少しています。担い手減少の原因となっているのは、労働時間の長さや、労働強度の大きさ、収益性の低さであると考えられます。主要野菜の一つであるタマネギも生産者の減少などにより、生産の維持が困難になりつつあり、特に都府県においては顕著です。したがって今後は、作業のスマート技術の導入による労働時間削減や、栽培管理のシステム化による収益向上等が求められます。そのようなタマネギ生産の課題に対応したスマート農業実証プロジェクトの実地勉強会を、全国タマネギ生産の約1割を占める兵庫県(淡路島)において開催します。タマネギ栽培のスマート化に取り組まれたコンソーシアムより、その効果と課題についてご報告いただき、タマネギ栽培のスマート化について議論します。

開催日時 2025年2月14日(金) 13:10〜17:00
開催場所 室内検討会 洲本商工会議所2階多目的ホール・会議室B・C
     現地見学会 木村ライスセンター圃場 ※雨天の場合は中止。


お名前
メールアドレス
ご連絡先電話番号
-
-
職種
所属機関名
「農業生産者」の方、「消費者」の方などは、それとわかるように記載して下さい。
役職
室内検討会(WEB配信あり) 参加するものにチェックを入れてください。
参加申込書に記載された個人情報は、独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律、関係法令及び当機構個人情報の保護に関する規程類に基づき適切に管理し、本研究会運営のための事務手続きでのみ、使用します。会議終了後、一定期間を経過しますと、適切に破棄します。
 現地参加の定員は60名程度とさせていただき、定員オーバーとなった時にはWEB参加に切り替えていただくことがございますので予めご了承ください。WEB参加の定員は200名程度です。また、会場で参加されます方は、なるべく公的交通機関をご利用下さい。会場には駐車場がございませんので自家用車でお越しの際には近隣の駐車場(有料)をご利用ください。
現地見学会(WEB配信なし) 参加するものにチェックを入れてください。
WEB配信なし。実地勉強会の会場からマイクロバスで送迎いたします。定員は50名程度とさせていただき、申込人数がオーバーした場合はお断りさせていただくことがありますので予めご了承ください。現地は駐車スペースがありませんので自家用車でのご移動はご遠慮ください。
【備考】

  • 下の「確認画面へ」ボタンを押して内容を確認後、「送信する」ボタンを押して申込を完了してください。
    • お申込みが完了しますと、記載して頂いたメールアドレス宛にお申込み完了の自動返信メールが届きます。お申込み完了の返信メールが来ない場合は、もう一度ご入力いただくか、下記メール宛にお問合せください。
    • WEB参加のURLについて:オンライン参加を希望される方には後日、接続先URL等を連絡先(メールアドレス)にお知らせします。
    • 会議資料に関しまして:事前にダウンロードURLを御案内します。
※ お問合せ先
  事務局担当者:農研機構西日本農業研究センター研究推進部 田村泰章
  メールアドレス:smart-hukyu@ml.affrc.go.jp
  連絡先電話:084-923-4116

  会議当日に連絡が必要となった場合には、以下の携帯電話にご連絡下さい。
  当日事務局電話:080-7697-0276


また、別途、事務局へのご連絡がございましたら、下記「ご連絡事項等」へ御記入下さい。
ご連絡事項等
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています