脳血管疾患に対する理学療法の理論と実際~起居動作・ADLの分析と治療展開~

テーマ:『脳血管疾患に対する理学療法の理論と実際~起居動作・ADLの分析と治療展開~』

講義内容:脳血管疾患に対する評価と治療に必要な神経生理学の基礎知識とその臨床応用の講義を実施。システム理論に基づく姿勢運動制御、身体図式の更新による障害理解と治療を提示する。先の講義を受け、急性期から回復期の段階にある症例の起居動作を提示し、ビデオによる治療の紹介を行い、知識と技術の統合を図る。在宅でのADLや起居動作を、同じくビデオによる症例提示により紹介し、理学療法の実際を提示する。ヨガやピラティスのように、受講生は講師の口頭指示に従い動き、講義の中で提示された実技を体験する。講師は、画面越しの受講生の動きを観察し、適宜指示を与え双方向的なやり取りを行い学習を促す。


講 師:
渡邊 裕文(脳 認定PT)
森 憲一(脳・運・徒・地・介・管・臨教 認定PT・feldenkrais practitioner)
春本 千保子(脳・運・臨教 認定PT)
高橋 郁美(脳・運 認定PT)

日 時:2024年6月9日(日)
受付開始(zoom入場可):8:30  講義開始:9:00~12:10
昼休憩 :12:10〜13:00          午後開始:13:00~17:50

会 場:リモート開催
受講費:会員4,000円 関連職種(医師・作業療法士・言語聴覚士・看護師協会所属)4,000円 その他・非会員8,000円

受講者数:100名程度
認定領域:登録理学療法士の更新に必要な区分6 77(中枢神経疾患の理学療法)において7.5ポイント、専門・認定理学療法士の更新に必要な7.5点が取得できます。(登録理学療法士または専門・認定理学療法士どちらの更新に使用するかはご自身で決めていただきます。)
理学療法士協会所属で、前期・後期研修が未修了(登録理学療法士未取得)の方は、受講可能ですが、ポイント・点数の付与ができません。ご理解の上、お申し込みをいただきますようお願い申し上げます。

Web開催における日本理学療法士協会のポイント付与基準に、『対面集合研修に準じて』との表現がございます。御参加に際しては、事務局で入室時間を管理しております。入室時間が研修時間に満たない場合(30分以上の遅刻・早退)、ポイント付与対象外となります。ご注意くださいませ。

受付期間:2024年6月2日(日)正午まで
(6月5日(水)終日までに振り込み確認ができるようお願い申し上げます。)
お申込み多数の場合、期間を待たずに受付を終了致します。予め御了承下さい。
本講習会は入金次第、受講決定といたします。なお、事務局より入金完了の連絡は致しませんが、確認が必要な場合は最後尾にある連絡先から、お問い合わせをお願いします。

なお 全ての項目を入力後、『確認画面へ』をクリックしてください。クリックすると、ご入力いただきました内容が表示されます。今一度御確認の後、最下欄にあります『送信』をクリックしてください。

送信が完了すると、自動返信メールが御申込完了メール到着致します。『確認画面へ』のみのクリックでは申し込みが完了しませんのでご注意ください。

お支払い方法について:
お支払いは銀行振り込みのみです。
※申込み完了後はいかなる理由があろうとも返金できませんので予めご了承ください。

※振り込み期限:申し込みより1週間以内
※振り込みが確認できない場合は、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
※期限を過ぎての入金は、参加パスワード配信は出来ませんのでご了承願います。


領収書について:
※本講習会受講時に、領収書のデータを転送いたします。

当日参加方法は入金確認後、6月6日(木)14:00までにご登録メールアドレスに送信いたします。

※キャンセル・返金について
研修申込み後のキャンセルに伴う返金はできせん。
何卒ご理解のうえ、ご予定が確定された段階でのお申込みをお願いします。

また、通信障害を含め、如何なる理由でご受講に問題が生じても、同様に返金はできません。
下記をご参照の上、各自推奨されるインターネット環境を確認し、責任をもって申し込みいただきますようお願い申し上げます。

ZOOMではアップロード・ダウンロードともに1.5Mbps以上を推奨しています。下記のURLより自身のネット環境が1.5Mbps以上であることをご確認ください。
URL:https://www.speedtest.net/

ZOOM参加における留意事項
1.seminar.osk@gmail.com からのメールを受信できるように設定しておいてください。

2.スマホやタブレットの場合事前にアプリのダウンロードが必要になります。(パソコン推奨)

3.通知内容の共有、SNSでのアップは固く禁じます。

4.繰り返しになりますが通信障害を含め、如何なる理由でご受講に問題が生じても、返金はできません。各自推奨されるインターネット環境を確認し、責任をもって申し込みいただきますようお願い申し上げます。

5.著作権を含む様々な理由により、講義で使用するスライドの全てをお渡しできないことがあります。予めご了承の上、受講をお願いします。

6. 講習会時には、Web配信であっても動きを伴うことがございます。動きやすい服装での御参加をお願いします。また、レジャーシート(折り畳み 銀色 価格2,000円以内)を受講の際に使用いたします。受講費には含まれませんので、各自御準備をお願い申し上げます。https://item.rakuten.co.jp/ra-beans/0519678/
https://item.rakuten.co.jp/userlife/outdoor-bousai-matsheet-1001/
※:ヨガマットなどでも代用できますが、床の硬さ・滑りにくさによって多少動きの質が変わる可能性がございます。ご了承の上、御参加お願いいたします。

7.講義の録音、録画はご遠慮ください。

ご質問があれば下記お問合せ先までメールでのご連絡をお願いします。

お問合せ:脳卒中講習会事務局
お問合せアドレス: seminar.osk@gmail.com

件名に「2024年 脳卒中講習会~起居・ADL~」の記載をお願いします。


生涯学習プログラム修了状況
理学療法士協会所属で、前期・後期研修が未修了(登録理学療法士未取得)の方は、受講可能ですが、ポイント・点数の付与ができません。ご理解の上、お申し込みをいただきますようお願い申し上げます。
※他業種の方は、『未修了(非該当)』を選択して下記へ進んでください。
協会 会員番号(8ケタ)
理学療法士協会 会員の方は『半角数字』での記入をお願いします。
※理学療法士協会 会員外の方は、00000000と入力をお願いします。
名前(漢字)
例:山田 太朗
名前(カタカナ)
例 ヤマダ タロウ
生年月日
西暦で半角英数で記入をお願いします。
履修区分
点数またはポイントをどちらの更新のために使用するか決めてください。
※他業種の方は、『登録理学療法士更新』を選択して下記へ進んでください。
施設名
( 例 : 〇〇病院 )
職種
理:理学療法士 作:作業療法士 言:言語聴覚士 医:医師 看:看護師 助:助産師 ア:アスレチックトレーナー 柔:柔道整復師 鍼:鍼灸師 イ:各種インストラクター 介:介護士 他:その他
経験年数
経験年数をご記入下さい。
施設の都道府県
(自宅会員の方は自宅の所在地をお願いします)
性別
協会会員の有無
受講までに協会会員であることを証明する書類をご提出いただく場合がございます。予め御了承ください。
※理学療法士以外の方は、ご自身が所属する職能団体(例:作業療法士協会・言語聴覚士協会・看護協会)に入会している場合は、「他の職能団体の主とする協会に入会中」を選択してください。
注意:理学療法士以外であっても、職能団体の協会に入会されていない場合は、受講料が非会員設定をなりますことを御了承下さい。
休会中で、協会へ年会費をお支払いでない場合は非会員の金額となりますことを御了承下さい。
メールアドレス
勉強会スケジュールで急な変更があった場合、上記アドレスまで連絡いたします。
御申込と同時に受信確認の自動返信メールを送信致します。 
携帯アドレスでは、メールが届かないなどのトラブルが生じる可能性が高いため、PCアドレスのご登録をよろしくお願い申し上げます。
御申込後に自動返信メールが届いていない場合はパソコンからのメールが拒否されている可能性がございます。
予備のメールアドレス
上記アドレスにて連絡が取れない場合に使用致します。
連絡先電話番号
-
-
メールでの連絡ができない場合には電話での連絡を行います。連絡のつく電話番号の入力をお願い致します。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています