2025年8月10日(日)瀬戸内市開催 岡山大学・川崎医科大学耳鼻咽喉科 市民公開講座- 難聴者の生活改善にむけた人工内耳の可能性 -【日時】 2025年8月10日(日)13:00〜15:20 (受付開始12:30) 参加費無料【会場】瀬戸内市文化センター(ゆめトピア長船)1 階健康スタジオ【主催】 公益社団法人 岡山県難聴者協会【後援】岡山大学病院・川崎医科大学附属病院 耳鼻咽喉科 一般社団法人 人工内耳友の会ACITA 岡山支部【協賛】株式会社日本コクレア【プログラム】●開会のご挨拶 岡山大学病院 耳鼻咽喉科 菅谷 明子先生●講演1『 認知症にならないために耳から始めること 』 川崎医科大学附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 特任教授 小森 正博 先生●講演2『聞こえのサポートを見つけよう:補聴器・人工内耳・集音器の正しい理解と活用 』 医療法人さくら会 すたさぽ 言語聴覚士 佐藤 吏江 先生●人工内耳装用者の体験発表 ●質疑応答●閉会のご挨拶 川崎医科大学附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 假谷 伸 先生●聴力検査(1000Hz, 4000Hz)※ どなたでもお気軽に受けていただけます。お問合せ先:株式会社日本コクレアEmail:apac-japan-info@cochlear.com