START Box 白鬚(稽古場) 申請フォーム_2026年1月~3月利用

※必ず、募集要項を確認の上、ご申請ください(募集要項はこちら


1.申し込みの種別
2.氏名
団体申し込みの場合は、代表者名をご記入ください。
2-1.アーティスト名
必要な場合はご記入ください。
2-2.連絡担当者名
団体申し込みで、代表者と連絡担当者が異なる場合はご記入ください(必ず申請書類の連絡担当者と同じにすること)
2-3.申請の団体名
団体で申し込みされる場合はご記入ください。
3.ウェブサイト
ウェブサイトがある場合はご記入ください。
4.年齢
※団体申し込みの場合は、代表者の年齢をご記入ください。
年齢をご記入ください
5.メールアドレス
※団体申し込みの場合は、代表者のアドレスをご記入ください。
5-1.連絡担当者のメールアドレス
団体申し込みで、代表者と連絡担当者が異なる場合はご記入ください(必ず申請書類の連絡担当者アドレスと同じにすること)
6.住所
団体申し込みの場合は、代表者の住所をご記入ください。
郵便番号
-




6-1.連絡担当者の住所
団体申し込みで、代表者と連絡担当者が異なる場合はご記入ください(必ず申請書類の連絡担当者住所と同じにすること)
郵便番号
-




7.申請者の連絡先
団体申し込みの場合は、代表者の連絡先をご記入ください。
-
-
7-1.連絡担当者の連絡先
団体申し込みで、代表者と連絡担当者が異なる場合はご記入ください(必ず申請書類の連絡担当者連絡先と同じにすること)
-
-
8.対象ジャンル
該当のものをチェックしてください。
対象ジャンル「その他」を選択された方は詳細をご記入ください
9.経歴書のアップロード
「START Box 白鬚 経歴書(団体用・個人用)」をダウンロードし、必要事項を記入の上、アップロードください。
・団体用(ダウンロード)
・個人用(ダウンロード)
※必ず、募集要項をご確認の上、ご記入ください。
10.計画書のアップロード
「START Box 白鬚 計画書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、アップロードください。
・使用計画書(ダウンロード)
※必ず、募集要項をご確認の上、ご記入ください。
11.申請書類の証明データのアップロード
過去又は活動予定の公演チラシ等、実績・活動予定を証明するもの。
注)PDF、Word、PowerPoint形式のいずれかであり、Windowsで閲覧可能とすること[内容の様式は問わない] (15MBまで)
※動画も可。URLを記載した書類等をアップロードください(動画データを直接アップロードしないこと)
※「公開活動の予定」については、企画書又はそれに準ずる資料でも可
※15MBまで可能

~アーティストの創作活動の場所に関するアンケート~
以下のアンケートにご協力ください。
設問1
「START Box 白鬚」を何で知りましたか。
設問1で「その他」を選ばれた方
具体的にお書きください。
設問2
創作活動の場の支援についてお聞きします。
(1)どのような単位で使用したいですか。
(2)どのくらいの金額(日額)でしたら使用したいですか。
(3)どのくらいの広さの活動場所の支援があるとよいですか。
(4)使用にあたり、どのようなことを重視しますか。(複数選択可)
~ アンケートは以上です。アンケートにご協力頂きまして、ありがとうございました。~

使用規約の確認
※下記をクリックして内容をご確認ください。

START Box 白鬚(アトリエ) 使用規約
個人情報の取扱いへの同意
ご提供いただいた個人情報は、本事業に関するお申込みに限り使用し、厳重に管理いたします。
公益財団法人東京都歴史文化財団のプライバシーポリシーも合わせてご覧ください。
https://www.rekibun.or.jp/privacy/