一般社団法人日本社会福祉学会
【第73回秋季大会】参加費免除申請書
日本社会福祉学会では、初期キャリア研究者への研究支援および大会への参加促進を目的として、正会員のうち、事前に手続きをした学生(大学院生・大学生・専門学校生)の、秋季大会の参加費を免除します。
免除を希望する会員は、「大会参加費免除(学生)」の区分を得るための事前の申請が必要となりますので、下記の申請手順および注意事項をご確認のうえ、申請フォームよりお手続きください。
【申請手順】
1.2025年4月上旬に2025年度年会費の振込用紙を送付予定です。お手元に到着次第、支払期限までに2025年度までの年会費を納入してください。
2.下記フォームに必要事項をご入力のうえ、在学している学校(大学院・大学・専門学校)が発行する在学証明書もしくは学生証の画像ファイルをアップロードして、
2025年9月1日(月)
までに申請してください。
※学生証は顔写真および学長印があり、有効期限内のものをご用意ください。
有効期限が裏面に記載されている場合は、
裏面の画像もあわせてアップロード
してください。
【注意事項】
①この申請は、年度毎に行っていただいております。
前年度に申請された方も、今年度の参加費免除を希望される場合は必ず申請してください。
②「大会参加費免除(学生)」として大会に参加する場合は、参加申込時に学生証のコピーをオンラインで登録してください。
③学生の会員であっても、事前に「大会参加費免除(学生)」の区分を得るための申請がなされていない場合は、通常の学生としての参加費をお支払いいただくことになりますので、ご注意ください。
④参加費免除の申請前に秋季大会の発表申し込み(または参加申し込み)の手続きをおこなった場合は、申請から10日ほど経った後、再度秋季大会参加申込システムにログインして、ご自身で新たに追加された会員区分「大会参加費免除(学生)」に修正してください。自動的には変更されませんのでご注意ください。参加費免除の登録状況は、申請から10日ほど経った後に、学会ホームページの会員ページ(マイページ)にて確認することができます。
⑤参加費免除登録をされた方も、参加費以外(情報交換会費等)は他の会員と同様の取り扱いとなります。
名前
名前の姓
名前の名
ふりがな
名前の姓
名前の名
会員番号
会員番号
2025年度年会費納入日
2025年度年会費納入日
納入日が不明の場合は空欄で構いませんが、
年会費未納の場合は申請を受理できません
ので、申請前に必ず年会費をご納入ください。
学校名
学校名
在学証明書または学生証と同じ学校名を記載してください。
学部・研究科・専攻学科名
学部・研究科・専攻学科名
連絡先住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
連絡先電話番号
連絡先電話番号の市外局番
-
連絡先電話番号の市内局番
-
連絡先電話番号の加入者番号
メールアドレス
メールアドレス
メールアドレスの確認用
在学証明書または学生証の画像アップロード
在学証明書または学生証の画像アップロード
※在学している学校が発行する「在学証明書」の原本もしくは「学生証」のコピーを添付してください。
※学生証のコピーは
顔写真および学長印があり、有効期限内のもの
をご用意ください。
有効期限が裏面に記載されている場合は、裏面のコピーも
あわせてお送りください。
※ファイルサイズの上限は
5MBまで
です。
申請期限:2025年9月1日(月)必着
個人情報の取扱いへの同意
(1)本申請書によりご提供いただいた個人情報は、厳重に管理いたします。
(2)ご提供いただいた個人情報は、「参加費免除申請」のために利用させていただきます。
(3)ご提供いただいた個人情報は、法令に基づく場合などを除き第三者に開示、提供することはありません。
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる