【3/27-28-29】CPE研修部_ストリーム研修会お申込み受付


お名前
ふりがな (姓)
全角ひらがなでご入力ください。
ふりがな(名)
全角ひらがなでご入力ください。
所属地域会
京滋会以外の方:受講料1テーマ3,000円申し受けます。

◎受講されるテーマをお選びください。
なお、すでにお申込みされたテーマの出欠をご変更される場合も最新の内容をご回答ください。

3/27(月)13:00~14:40
【税務】
第33回開業するなら知っておきたい税務実務研修会「税理士職業賠償責任保険のしくみと税目別事故   事例及びその防止策」
講師:齋藤 和助 氏(税理士)
3/28(火)13:00~14:40
【監査の品質】
「2022年下期会計・監査トピックス研修会(企業会計・監査)」
講師:小倉 加奈子 氏 (日本公認会計士協会 副会長)
市原 順二  氏(同 会計制度委員会 税効果対応専門委員会委員長)
3/28(火)14:50~16:40
【会計】
DE&I組織内会計士研修会「人的資本開示を巡る国際動向とISO30414 のコーポレートガバナンスへの活用方法」
講師:村上  慶 氏(株式会社コトラ、エグゼクティブコンサルタントISO30414 リードコンサルタントCFA協会認定証券アナリスト)
3/29(水)13:00~14:40
【職業倫理】
冬季全国研修会 倫理規則改正及び倫理規則実務ガイダンスについて
講師:西田 俊之 氏(倫理担当常務理事)
3/29(水)14:50~16:30
【税務】
冬季全国研修会 非上場株式の移転に伴う課税上の留意事項について
講師:与良秀雄 氏(税理士、協会租税相談員)
メールアドレス
連絡先
- -
◆お申込の取り消し
個人情報の取扱いへの同意
個人情報の取扱いについて同意の上、チェックしてください
ご記入頂いた個人情報は、日本公認会計士協会の個人情報保護方針に基づき、適切に管理いたします。
提出頂いた個人情報については、京滋会から会員様への連絡作業を目的として使用し、それ以外の目的では使用いたしません。
また、京滋会は個人情報を正当な理由なく第三者へ開示、譲渡及び、貸与することは一切いたしません。