本申込フォーム

こちらの申込フォームを送信後、決済方法等の詳細について別途ご案内します。
ご不明点がございましたら、お電話やメール等でご連絡くださいませ。

If you have any questions, please feel free to contact us.
Email : self-space.contact@39idps.com


本申込み希望【Official Application】
当自習室をどのようにしてお知りになりましたか?【How did you hear about us?】
具体的にご記入ください。
名前【Name】
ふりがな
ご希望開始日【Desired Application Date】
※ご利用開始日は、通常お申込み日より翌日以降からとなります。
お申込み当日からのご利用をご希望のお客様は、事務局まで直接ご連絡ください。可能な限り対応いたします。(お時間帯により、ご希望に添えない場合がございます)
住所【Address】





メールアドレス【Email Address】
電話番号【Phone Number】
生年月日【Date of Birth】
ご職業【Occupation】
緊急連絡先(親御様のご連絡をご記入ください)
緊急連絡先(親御様のご連絡をご記入ください)
緊急連絡先(親御様のご連絡をご記入ください)
具体的にご記入ください。
通っている予備校をご記入ください。
具体的にご記入ください。
業種をご記入ください
業種をご記入ください
業種をご記入ください
具体的にご記入ください。
通われている高校をご記入ください。
通われている大学をご記入ください。
通われている大学院をご記入ください。
通われている専門学校をご記入ください。
勤務先をご記入ください。
勤務先をご記入ください。
勤務先をご記入ください。
収入源をご記入ください
ご利用目的を具体的に【Purpose of Use】
例)社会保険労務士の資格取得、〇〇大学の合格、プレゼン資料作成等
お席のプラン
お席のプランは1つのみご選択ください。間違えて2つ以上選択された場合は、一旦リセットしてから再度ご入力をお願いします。
ご希望のコース【Desired Course】
ご希望のコース【Desired Course】
ご希望のコース【Desired Course】
ご希望のコース【Desired Course】
通常プランの場合、祝日は曜日基準となります。例)祝日が水曜日の場合⇒平日扱い、祝日が土日の場合⇒土日扱いとなります。お間違えのないように、ご注意ください。
通常プランの場合、祝日は曜日基準となります。例)祝日が水曜日の場合⇒平日扱い、祝日が土日の場合⇒土日扱いとなります。お間違えのないように、ご注意ください。
ご利用の期間(目安)
具体的にご記入ください。
ご利用終了予定日をご記入ください。
1回あたりのご利用時間(目安)
週のご利用回数(目安)
その他ご選択の記入欄
その他を具体的に
お支払い方法【Payment Method】

クレジットカード決済は、「エブリデイプラン」をご利用の方のみご利用いただけます。


・長期契約(前払い利用)の場合は、口座振込みをご選択ください。
・時間帯別プラン、期間限定プランも口座振込みをご選択ください。
クレジットカードはフルプランご選択のお客様のみがお使いいただけます。お時間帯別のプランをご利用予定のお客様は、口座振込みをご選択ください。
前払い利用【Prepaid Use】
前払いをご希望のお客様には、申込書を別途送付します。
オプション利用【Optional Servises】
※オプション利用がなければ、「なし」をご選択ください。
身分証【Photo Identification】
住所が記載されている免許証、社員証、学生証などをアップロードしてください。身分証に顔写真がついていなければ、顔写真もアップロードしてください。顔写真がついていれば、顔写真のアップロードは不要です。
顔写真
お問い合わせ【Contact】
規約への同意【Terms of Use】
Everyday自習室 利用規約

利用規約

利用規約以下「本規約」といいます。)は合同会社39am.business以下「当社」といいます。)が提供する自習室レンタルサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。当社と本サービスの利用契約を締結した会員(以下「ユーザー」といいます。)は利用に先立ち本規約内容を確認し、同意の上で利用申し込みを行うものとし、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)
(1)本規約はユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
(2)当社は本サービスに関し本規約のほか自習室ご利用にあたってのルール等各種の定め(以下「個別規定」といいます。)を定めることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず本規約の一部を構成するものとします。

第2条(利用契約
(1)本サービス利用希望者が本規約に同意の上で利用を申し込み当社が当該申込みに対する承認した旨の通知をすることによって自習室の利用契約(以下、「利用契約」といいます。)が完了するものとします。
(2) 利用の申込みを頂いた場合であっても、当社が別途実施する審査において、入会が認められない場合があります。

()利用の申込み後に、当社が定める期日までに所定の料金のお支払いが確認できない場合は、当該申込みをキャンセルしたものと扱わせていただくことがございます。

 

条(利用料金)

(1)本サービスの利用料金の支払いは、外部委託決済サービスシステムをご利用いただきます。

(2)システム利用料金として一月あたり110円の費用をご負担いただきます。システム利用料金は、月会費の支払いに加え、決済が都度発生する場合にはその都度110円をご負担いただきます。
(3)本サービスの利用契約を締結した際入会金2000円及び保証金5000円をお支払いいただきます。保証金は、退会時に返還しますが、入会金は返還しないものとします。なお利用契約締結期間中あるいは契約終了後にユーザーが当社に対して損害賠償や未払利用料等の支払義務を負った場合、当社は保証金から充当するものとします。

(4)夏季の及び8月の2か月間は冷房料金として一月あたり500円を別途ご負担いただきます。
(5)ユーザーが利用料金の支払いにつき現金振り込みを選択した場合、振込手数料はユーザーにご負担いただきます。

条(スマートロックのパスワード管理)
(1)ユーザーは自己の責任において本サービスのパスワードを管理するものとします。
(2)ユーザーはいかなる場合にもパスワードを第三者に譲渡または貸与しもしくは第三者と共用することはできません。

条(契約期間

()利用契約は1月単位の月契約とし初回契約期間は契約開始日から2か月後の末日までとします。その後、ユーザー利用契約期間が満了する日の属する月の前月の5日までに退会の申出をしない限り、か月間更新されるものとし、以降も同様とします。

(2)契約期間の途中での入会は当社がユーザーからの利用申し込みを承諾し、利用契約を締結した日からの日割り計算となります。なお長期契約および短期契約のうち特定のプランを利用する場合この限りではありません。
(3)利用契約期間中の退会、中途解約による返金や日割り精算は行っておりません。

諸規則の遵守)

(1)ユーザーは当自習室の利用にあたり、本規約を遵守し、個別規定及び当社スタッフの指示に従うものとします。

(2)当社は、防犯カメラおよびスマートロックシステムにより当自習室におけるお客様の利用状況を常時確認できる体制を整えておりまた管理人による不定期のチェックます。これらのシステムや管理人を通じた利用状況の確認は防犯およびサービス品質維持のために予告なく行う場合があります。

(3)ユーザーによる自習室の利用状況について、本規約個別規定に違反している可能性があると当社スタッフが判断た場合または長時間のご利用が継続して確認された場合には利用目的や持参する参考書等の確認をさせていただくことがあります。

()カーテン個室を利用する際はカーテンを閉めてご利用いただきます。カーテンレールの位置を基準として外側へ大きくはみ出す形での利用は禁止します。なお通路を塞がない範囲でのリクライニング等の姿勢調整はこの限りではありません。
()通路に荷物等を置くことにより通行を妨げる行為禁止します。カーテン個室・パーティション席をご利用の際はお荷物はフックデスク下棚などの収納スペースへお収めください。
()カーテン個室の自由席をご利用のお客様はお帰りの際カーテンを開けた状態でご退出ください。
()休憩のため一時的に外出される場合は原則として1時間以内にお戻りください。1時間を超えて外出されている場合、当社スタッフの判断により荷物を撤去の上お預かりさせていただく場合がございます。
()指定席をご契約のお客様は、安全管理のため、事前に参考書などの持ち込み物品確認させていただく場合があります。


条(禁止事項)
ユーザーは本サービスの利用にあたり以下の行為をしてはならないものとします。当社は、ユーザーが以下の各号に反する場合、催告を要せず利用契約を解除することができるものとします。
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為学習利用以外の商用目的で利用する行為
(3)過度な談笑、通話、物音を立てるなど自習室の静謐の保持を妨げ、他の利用者の迷惑となる行為

(4)体調不良や咳等により学習環境の維持に支障を及ぼすおそれがある行為

()自習室周辺でたむろするなどユーザーや当社スタッフの行動を妨害、恐怖を感じさせる行為、その他迷惑となる行為
()自習室ビルの周辺に自転車を駐輪する行為
(7)自習室内で会話私語をする行為

(8)自習室内に危険物や高額な金銭や物を持ち込む行為

(9)自習室の器具・備品を損壊する行為

(10)その他当社がユーザーとして不適切であると判断する行為

(損害賠償責任)

ユーザーは自己の責任において自習室を利用するものとし、以下の各号に該当する事由によりユーザーが自習室を利用中に受けた損害に対して、当社は一切損害賠償責任を負わないものとします。

(1)前条に定める禁止行為をした場合

(2)ユーザー間での口論等の係争やトラブルが生じた場合

(3)ユーザーの所有物の盗難、紛失につき当社に故意または重大な過失がない場合

(4)前各号に準ずるその他の事由が生じた場合

 

第9条(本サービスの提供の停止等)
当社は以下のいずれかの事由があると判断した場合本サービスの一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムまたは室内の保守点検を行う場合
(保守点検は年2回を予定しており必要に応じ事前通知なく場合があります。)
(2)地震落雷火災停電または天災などの不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合

10条(利用制限)
当社は以下のいずれかに該当する場合には事前の通知なくユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、利用契約を解除することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)料金等の支払債務の不履行があった場合
(4)その他当社が利用契約の継続がふさわしくないと判断した場合

 

第1条(退会)
(1)ユーザーは所定の退会手続により本サービスから退会できるものとします。
(2)ユーザーは退会希望する月の前月5日までにメールで退会の申し出をすることによって希望月に退会できるものとします。

 

第1条(サービス内容の変更等)
当社は、事前に通知することなく本サービスの内容を変更することができるものとします。改定後の規約は、当社が適切と判断する方法により周知した時点で効力を生ずるものとし、すべてのユーザーに適用されます。

 

第1条(付随サービス)

当社が提供する本サービスに付随して提供を予定している英語無料コンサルティングサービスは、利用開始時期を個別規定により通知します。

 

第1条(個人情報の取扱い)
当社は本サービスの利用によって取得する個人情報については当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第1条(その他)
本サービスに関連して生じた一切の紛争については福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上

制定 令和7年5月1日
改定 令和7年11月1日



お客様同士が快適な学習環境を保つため、参考書をめくる音や咳、私語など、音には十分にご配慮いただけますよう、お願いします。
本申し込みの送信ボタンを押したのち、保証金返還用のフォーム画面に切り替わります。合わせて、ご入力をお願いします。
保証金返還フォームのご入力・ご送信は後日でも問題ございませんが、退会時には保証金返還フォームをもとに保証金(5,000円)の返還手続きを行います。
お早めのご返信をお願いいたします。