災害による被災地情報提供と支援ニーズの入力フォーム(会員)

 本会の運営につきましては、平素よりご協力頂き、厚くお礼申しあげます。
宮城県沖を震源とするマグニチュード6.9最大震度5強を観測する地震が発生しました。この地震による会員皆様の被災状況の報告をお願いいたします。
また、被災された方々が日常を取り戻すには大変長い時間がかかります。本会では中長期支援として、被災地の妊婦、乳幼児、女性への支援活動を続けてまいります。被災地で支援が必要と思われる情報がありましたら、情報提供お願いいたします。
 妊婦、乳児のみならず「女性への支援」としてウィメンズヘルスの視点からの情報提供をお願いいたします。

また大災害発生時に備え、また大災害発生時に備え当会では引き続き支援活動に協力できる助産師の募集を続けてまいります。会員の皆様のご協力をお願いいたします。

【支援活動参加の条件】
1 宮城県助産師会会員であること
2 活動開始時、ボランティア保険に加入すること
(当日、現地の社会福祉協議会ボランティアセンターで加入してください「必須」)
3 自己完結で活動できること(具体的には、移動手段、水、食料、寝袋等全てご自身で準備すること)
4 活動資金は自己資金であること
(当会では現在2,000円を上限に、公共交通機関運賃を基準に交通費を支給予定です)
5 活動前に活動場所・活動日を宮城県助産師会に報告できること
6 活動終了時に活動開始日と活動終了日、活動内容を報告できること。(原則、1回での活動時間は、24時間まで)
7 自分以外の緊急連絡先を宮城県助産師会に登録できること

宮城県助産師会 災害対策委員 担当 青山(補助山口) (miyagisanbasaigai3151@gmail.com ℡090-2273-3834(宮城県助産師会)


宮城県助産師会会員番号
名前
フリガナ
メールアドレス
連絡先(携帯電話番号)
-
-
会員自身の被災あり・なし(軽度でもありとする)
会員の被災した居住地
ご自身に被災状況情報ありにチェックをした方は入力ください
地域・地区名
被災状況情報ありにチェックをした方は入力ください
会員の被災状況と支援ニーズ(被災状況と支援ニーズに分けて入力)
被災状況情報ありにチェックをした方は入力ください
その他の被災状況情報あり・なし
その他の被災状況情報提供者(会員とのご関係)
会員自身の被災ではない被災状況情報ありにチェックをした方は入力ください
被災市町村
被災状況情報ありにチェックをした方は入力ください
被災状況と支援ニーズ(被災状況と支援ニーズに分けて入力)
被災状況情報ありにチェックをした方は入力ください
支援を行う為に、当会災害対策委員長と支援内容を調整をする被災地域の方又は窓口
(例)○○役場保健福祉課健康支援班 ○○保健師
災害派遣に協力出来る・出来ない
協力出来ると答えた方で、「災害派遣助産師登録」をしていない会員は、登録をお願いいたします。登録は、別フォームからお願いいたします。
緊急連絡先のお名前と会員とのご関係
支援活動に参加できると回答した方は、入力ください
緊急連絡先(本人以外)
-
-
支援活動に参加できると回答した方は、入力ください
自由記載