西宮市議の前島のぶながと申します。現在、阪神西宮駅北地区のウォ-カブル化と連動し、西宮市中央図書館を阪神西宮駅北側エリアへ移転し、まちなか図書館として整備する計画が進行しています。同移転計画に対しては、西宮市の新しいランドマークとして希望するという積極的な意見がある反面、市の現在の財政難の中で本当にその必要性があるのか、また、従来の中央図書館の利用者に対するケアをどうするのかといった問題点も指摘されています。そこで、市民の皆様のご意見を賜りたくアンケートをお願いする次第です。【参考文献】・西宮市立中央図書館移転整備基本構想及び基本計画についてhttps://www.nishi.or.jp/bunka/shogaigakushu/shisetsunoseibi/toshokan_keikaku_01.html・阪神西宮駅北地区公民連携事業についてhttps://www.nishi.or.jp/kotsu/toshikeikaku/eki_kitachiku/kouminrenkei.html・前島のぶなが 一般質問(令和6年6月定例会)「図書館における来館困難者に対するサービスの拡充について」