【神戸・会員】深夜徘徊撮影特訓

波止場の写真学校では、5月に深夜徘徊撮影特訓を開催することになりました。深夜徘徊撮影特訓では、波止場の写真学校を出発して、元町高架通商店街、通称「モトコー」などを巡ります。マイカメラを持って、木下アツオ先生と一緒に夜の街をスナップして歩きましょう。
モトコーは日本一長い商店街と呼ばれていて、狭いながらも個性的な店舗が並んでいます。
高架橋の工事の影響で、店舗は少なくなりましたが、今も営業を続けているところがあり、
昭和の香りが色濃く残っています。レトロで面白い看板や変なもの?や恐ろしい何か?笑 などなど、
様々な被写体が溢れています。ご自身の目で、感性で様々なものを発見して、写真を撮ってみてください。
また当日はちょっと黄色、緑、赤色などちょっと怪しい光で演出したり?
いつもとは違う、あっと驚くアートな写真が撮れるかもしれません^^

当日は少し暗い場所での撮影方法をレクチャーいたします。
撮影方法でわからないところは先生に質問しましょう。
お昼間撮影するのとは少し違う、夜の世界を自分なりに切り取ってみましょう。
先生と行くと普段目に止めなかったものが面白い被写体になるかもしれません。
撮影特訓が初めての方もカメラ一つで気軽に参加できますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ。
<撮影レクチャー+撮影実習+後日ビデオ講評>


【神戸・会員】深夜徘徊撮影特訓
■開催日時:
A日程:2025年5月10日(土) 19:00〜21:00(予定) ※雨天決行 ※開講決定
B日程:2025年5月14日(水) 19:00〜21:00(予定) ※雨天決行 ※開講決定

■学びのポイント:
1、暗闇の撮影ポイント
2、暗闇の被写体の見つけ方
3、暗闇の露出の設定方法
4、暗闇の過ごし方
5、カラーフィルターを使って撮影してみる

■講師:木下アツオ(波止場の写真学校 神戸本校講師)

■定員:各日程12名程度

■対象:波止場の写真学校会員

■参加費:3,300円(税込) ※後日ビデオ講評付

■会員更新手続きについて:
会員講座となりますので、【お申し込み時点(開講決定前にお申し込みの方は開講決定時点)〜講座を受講する日まで】会員証の有効期限があることが必要となります。期間中に有効期限が切れる方は更新し、会員証更新料2,200円(税込)をお支払いください。(申し込みフォームにチェック欄あり)講座の開催如何に関わらず、お申し込み時点で会員証の期限が切れている方は更新が必要となり、更新料がかかってまいりますので、該当の方は開催決定後にお申し込みいただくとスムーズかと思います。
当講座を受講するにあたり、会員更新が必要な方はお申し込み時点(開講決定前にお申し込みの方は開講決定時点)で会員更新料2,200円(税込)のご請求書をメールにて送信させていただきます。ご入金後、新しい会員証をご自宅へ郵送させていただきます。

■開講決定日:
講座日の1週間前
※開講決定日を1週間前に設定しておりますが、開講決定日よりも以前に最小催行人数に達した場合、開講決定する場合がございますので、予めご了承くださいませ。
※開講決定いたしましたら、事務局より受講料のご請求メール【Square 請求書】を送信させていただきます。それ以降に受講をキャンセルされる場合は取消手数料が発生してまいりますので予めご了承くださいませ。


■集合と開催場所:学校に集合、その後元町高架下商店街などを歩きながら撮影する予定です。

■持ち物:
・マイカメラ(充電忘れずに)
・標準ズームレンズ
・SDカード
・予備バッテリー
・屋外箇所もあるので雨天の場合は雨具(透明傘がおススメ)
※ミラーレス一眼やマイクロ一眼カメラ、コンパクトカメラなど、どのようなカメラでもOK!

■確認事項:
【1】雨天決行です。
【2】当日止むを得ずキャンセルされる方は、当日参加者用のライングループまでご連絡ください。
【3】このプログラムは損害保険、傷害保険などは加入していません。 運営には万全を期しますが、個人的なトラブルには介入しませんので、ご自身で解決してください。大人の行動を常に心がけてください。
【4】当日の緊急連絡用と撮影されたお写真の提出用に当日の参加者でライングループを作りますので、あらかじめご了承ください。

■おうちに帰ったら:
お家に帰ったら写真(5枚から10枚程度)を現像、セレクトし、LINEのアルバムに各自UP。
皆さんのお写真をビデオ講評します。(講評は全日程、合同で予定しております。)

■キャンセル規定:
お申込みをキャンセルされる場合は、必ず学校事務局へご連絡ください。
ご連絡いただいた時期により、下記所定の取消手数料が発生いたしますので、ご注意ください。
<取消手数料>
・開講決定しましたら、ご請求メールを送信させていただきます。メール送信後に参加をキャンセルされる場合は受講料の100%の取消手数料がかかります。
(開講決定後は受講料の返金はいたしませんが、当日の参加者と同様に、ライングループに入っていただき、講評動画の視聴をしたり、提出期限内に写真を提出いただいたり 、講評を受けたりすることができます。)


会員No.
※波止場の写真学校 会員番号がわかる方はご入力ください。
※会員証をお持ちでない方はお申し込みいただけませんのでご注意ください。
開催日程
※お申込みのタイミングにより、すでに定員に達している場合もあります。その場合はキャンセル待ちのご連絡させていただきますので予めご了承くださいませ。
※雨天決行
お名前
ふりがな
性別
携帯番号
-
-
連絡先メールアドレス
※半角英数字でご入力ください。
普段お使いのカメラ
波止場の写真学校 会員証の確認について
※当講座は会員講座となりますので、会員証の提示が必要となります。
※会員証の有効期限が切れている方は、更新の必要があります。
※会員証を紛失された方は、再発行の必要があります。

<会員更新手続きについて>
会員講座となりますので、【お申し込み時点(開講決定前にお申し込みの方は開講決定時点)〜講座を受講する日まで】会員証の有効期限があることが必要となります。期間中に有効期限が切れる方は更新し、会員証更新料2,200円(税込)をお支払いください。講座の開催如何に関わらず、お申し込み時点で会員証の期限が切れている方は更新が必要となり、更新料がかかってまいりますので、該当の方は開催決定後にお申し込みいただくとスムーズかと思います。

当講座を受講するにあたり、会員更新が必要な方はお申し込み時点(開講決定前にお申し込みの方は開講決定時点)で会員更新料2,200円(税込)のご請求書をメールにて送信させていただきます。ご入金後、新しい会員証をご自宅へ郵送させていただきます。
受講規約の確認
【キャンセル規定】
お申込みをキャンセルされる場合は、必ず、お問い合わせフォームからご連絡ください。ご連絡いただいた時期により、下記所定の取消手数料が発生いたしますので、ご注意ください。

< 取消手数料>
・開講決定しましたら、ご請求メールを送信させていただきます。メール送信後に参加をキャンセルされる場合は受講料の100%の取消手数料がかかります。開講決定後は受講料の返金はいたしませんが、当日の参加者と同様に、ライングループに入っていただき、講評動画の視聴をしたり、提出期限内に写真を提出いただいたり 、講評を受けたりすることができます。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています