演習問題(択一問題)※再登録用

こちらは、CPD 認定対象プログラム[自己研鑽②]の「演習問題」となります。
参考書等を確認しながら回答して頂いて結構ですので、8割正解を目指してください。
(※問題のPDF版はこちら

ご注意
・この演習問題は「土壌医(1級登録者)」は単位取得の対象外です。
・正答率8割以上で単位取得(4単位)となります。
・1度しか送信出来ません。もし、複数回の送信があった場合は、初回送信時の解答のみ有効とします。
・フォーム経由以外の解答提出(郵送やメール)は無効とします。
・うまく表示できない場合は端末やブラウザを変えてお試しください。


氏名
所有資格名
※土壌医(1級登録者)は対象外です
資格登録番号
M、Aから始まる登録番号を必ず入力してください。
(例)M15052537
メールアドレス

全20問

問1.我が国の水田、普通畑および果樹園の圃場において、共通して養分不足の傾向にあるものはどれか。次の中から正しいものを一つ選びなさい。
問2.作物の生育、水分恒数およびpF値の関係に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問3.土壌物理性改善に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問4.コマツナの特性と栽培管理に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問5.窒素質肥料の肥効発現に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問6.水稲の特性と栽培管理に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問7.作物の窒素吸収に関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問8.堆肥の品質に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問9.カンキツ栽培の土壌管理に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。(2018年度出題)
問10.土性に関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問11.有機物施用とフザリウム病の発生に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問12.土壌の電気伝導度(EC)に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問13.土壌中のリン酸に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問14.土壌病害発生に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問15.土層の深さの改善に関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問16.遊離酸化鉄に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問17.ケイ酸に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問18.マグネシウムに関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問19.ホウ素の欠乏症や過剰症に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。(2019年度出題)
問20.作物と共生微生物に関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。