演習問題(択一問題)2023年度版

こちらは、CPD 認定対象プログラム[自己研鑽②]の「演習問題」となります。
(※問題のPDF版はこちら

締切は、2024年○月○日(○)までの送信分と致します。また、単位の反映や正答の掲載は締切後に致します。
土壌医検定参考書などを確認しながら問題を回答して頂いて結構です。
演習問題フォームを送信すれば、自動的にCPD単位が認定されます。ただし、条件を満たしていない場合はCPDが認定されません。下記の注意点をよくご覧ください。

ご注意
・この演習問題(択一式)は「土壌医(1級登録者)」は単位取得の対象外です。
・正答率8割以上で単位取得(4単位)となります。
・1度しか送信出来ません。もし、複数回の送信があった場合は、初回送信時の解答のみ有効とします。
・フォーム経由以外の解答提出(郵送やメール)は無効とします。
・うまく表示できない場合は端末やブラウザを変えてお試しください。


氏名
所有資格名
※土壌医(1級登録者)は対象外です
資格登録番号
M、Aから始まる登録番号を入力してください。
(例)M15052537
メールアドレス

全20問

問1. 陽イオン交換容量(CEC)と土壌管理に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問2.植物体に含まれる元素の働きに関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問3.腐植が土壌および作物に及ぼす影響に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問4.作物の種類と窒素の吸収に関する記述の中で、正しいものはどれか、次の中から一つ選びなさい。
問5.土壌中のリン酸に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい
問6.カルシウムの性質に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問7.作物のマンガン欠乏症の発生に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問8.地力窒素に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問9.土壌硬度に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問10.土壌水分の用語に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問11.土壌物理性と土壌病害を含む作物の生育障害に関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
※注:間違っているものはどれか。
問12.排水対策として用いられる各種の方法に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問13.土壌病害に関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
※注:間違っているものはどれか。
問14.センチュウ類の生態に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問15.センチュウの被害を抑制する対抗作物に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問16.窒素質肥料の種類と特性に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問17.リン酸質肥料に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問18.ケイ酸質肥料に関する記述の中で、間違っているものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
※注:間違っているものはどれか。
問19.水稲の生育特性と施肥管理に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。
問20.ハクサイの特性と栽培管理に関する記述の中で、正しいものはどれか。次の中から一つ選びなさい。