ニューヨークワイン&グレープ財団 主催
後援:アメリカ大使館農産物貿易事務所

ニューヨークワイン公式試飲付きセミナー 2025 春
「Overview + New Topics: NEW YORK WINE」
2025年2月26日(水) 
11:00-12:30 (10:45受付開始)

講師:別府岳則DipWSET
ニューヨークワインの公式試飲会と同日開催で試飲付きセミナーを開催いたします。

現地の最新情報とあわせて、日本市場への意欲を持つワイナリーの多様なワイン8種をご紹介いたします。


終了後、13時~開始のウォークアラウンド試飲会にご参加される方にはブッフェ形式の軽食を提供予定。試飲ワインと合わせてお愉しみください。

お申込締切予定日:2月16日(日)
お申し込み状況次第で上記より早めに締め切る可能性もございます。


会場:アークヒルズクラブ
〒107-6090
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル イーストウィング37F
【交通】地下鉄南北線『六本木一丁目』駅より徒歩3分(3番出口)
銀座線『溜池山王』駅13番出口より徒歩5分
赤坂、神谷町、国会議事堂前 各駅より徒歩10分

アクセスはこちら


□ 参加対象:ワイン輸入元・商社・卸、スクール関係者・ソムリエ、小売店、飲食業、報道関係者様 限定 
□ 事前登録でご参加無料
□ アークヒルズクラブドレスコード:スマートカジュアルでお願いします。
以下の服装、履物は、曜日を問わず、ご入館をお断りしております。
・穴の開いた衣服 ・運動着(スウェット、パーカー等含む) ・丈の短いズボン ・浴衣 ・ビーチサンダル、 下駄、雪駄



<試飲予定ワイン> 8種・順不同
Mazza Chautauqua Cellars The Perfect Bubbly NV*
Hosmer Winery Dry Riesling 2023*
Six Eighty Cellars Chardonnay Sandstone 2022*
Living Roots Wine & Co. Cabernet Franc 2022
Element Winery Pinot Noir 2017
Wölffer Estate Vineyard Summer In A Bottle Rosé 2023
Bedell Cellars Cabernet Franc North Fork of Long Island 2022
Hermann J. Wiemer Vineyard Riesling Late Harvest 2022

*付きは未輸入(インポーター募集中)
ワイナリーや産地について、現在の輸入状況については日本語版公式HPからご覧いただけます。
https://newyorkwines.jp/
同日開催のウォークアラウンド試飲会の詳細とお申し込みはこちら

□公共の交通機関をご利用ください。
□受付の際にはお名刺を2枚頂戴します。必ずご用意ください。ショップやレストランのカードの場合は予め個人名及びご登録の個人メールアドレスも記載したものをご用意ください。お名刺のご用意が無い場合、ご入場いただけない場合があります。
□事前登録制の為、開催前にお送りする受付証のご提示をお願いします。
□商談・ご取材を目的としないと思われる方、本イベントに相応しくないと主催者が判断した場合には入場をお断り、またはご退場いただく可能性がございます。
□20歳未満の方はホワイエを含めてご入場いただけません。
□イベントの詳細は予告なく変更する場合があります。
※会場の様子を記録するため会場内にて撮影をさせていただきます。また、公式SNS等でイベントの様子として掲載される場合もありますので、予めご了承ください。
以下に該当する場合はご来場はお控えください
37.5度以上の発熱(平熱と比べて高い発熱)や咳、のどの痛みなどの症状がある方や全身倦怠感など体調がすぐれない方。

インフルエンザや新型コロナの陽性反応となった方、またその疑いのある方。

<別府岳則 プロフィール>
Wine in Motion代表
WSET®Level 4 Diploma
オーストリアワイン大使(Austrian Wine Marketing Board)
ポートワイン・コンフラリア カヴァレイロ (Institute dos Vinhos do Douro e Porto)
J.S.A.ソムリエ
レストラン、ワインインポーター、都内大型ワインショップを経て独立。ポルトガル、オーストリア、ニューヨークなど海外ワイン協会や生産者の様々なプロモーションに携わる。
プロフェッショナル向け、ワインラバー向けのセミナーやウェビナーも多数。ソムリエとしてだけでなく、マーケッターとして世界のワインを扱う。

下記フォームにてお申込みください / Registration required

お申し込みが多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
お席がご用意できた方には開催1週間前を目途に事務局より当日の受付証をご登録メールアドレス宛にお送りいたします。

お申し込み後、御都合がつかなくなった場合、メディアの方で記者名が変更となった場合は事前にご連絡ください。
業種 / Industry
その他を選択された場合は具体的に記載ください| For Other, indicate specifically
貴社・団体・店舗名 Company / Organization / Shop
↑ 貴社名を入力ください。
ご所属の無い場合は「Freelance」と記載ください。
ローマ字 貴社・団体・店舗名 Company / Organization / Shop (English)
↑ お手数ですが、ローマ字でもご入力ください。
ご所属の無い場合は「Freelance」と記載ください。
プレスを選択された場合は掲載予定の媒体名やURLを記載ください| For Press, indicate media name
部署名 Department
↑ 部署名を入力ください。
無い場合は「無し」と記載ください。
御肩書 Title
↑ 御肩書を入力ください。
無い場合は「無し」と記載ください。
ご氏名(姓・名)(Last name/First name)
和文で記載ください。
山田 花子
ローマ字 ご氏名(姓・名)(Last name/First name)
お手数ですがローマ字でも入力ください。
Yamada Hanako
メールアドレス Email address
同一メールアドレスで複数のお申し込みはいただけません。
携帯のメールアドレスの場合、メール受信フィルターにご注意の上、NYWGF@asahi-ag.co.jpからのメールが受信できるように設定ください。
お電話番号 / Phone number
メールが届かない場合、ショートメールをお送りする場合があります。
可能な限り、ショートメールの受け取りが可能なアドレスを記載ください。
-
-
都道府県名 / Prefecture
If overseas, select Other
通信欄
<本イベントに関するお問い合わせ先>
ニューヨークワイン&グレープ財団日本オフィス
(旭エージェンシー内)
e-mail: NYWGF@asahi-ag.co.jp

個人情報の取扱いへの同意
【個人情報のお取り扱いについて】 
いただきましたお客様情報は適切に管理し、New York Wine & Grape Foundation、及び株式会社旭エージェンシーが管理の上、出展企業・団体にも共有させていただきます。本イベントの実施、および各種サービスに関するお知らせや情報共有のために利用する他、弊社より類似のイベントのご案内をさせていただくことがございます。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています