(日 程) 2025年(令和7年)2月14日(金)(時 間) 17:30~18:00 会場受付開始 18:00~18:35 アジアフォーラム・第1部 18:45~19:45 アジアフォーラム・第2部 20:00~21:30 懇親会(場 所) 北海道立道民活動センター かでる2・7 710会議室 懇親会場 ~ 未 定(第1部・講師) 『台湾と北海道の交流について』 台北駐日経済文化代表處 札幌分處 課長 鍾 宜錚 さん(第2部・パネルディスカッション) 『アジアの留学生と語る』 ・ファシリテーター 公益財団法人はまなす財団事務局長兼総務企画部長 中尾 敦 さん ・登 壇 者 CHHIM EAVLY(チュム イヴリ)さん 北海道大学工学院修士1年(カンボジア) 梁瑄婷(リヤーンシュエンティーン)さん 北海道大学文学院アイヌ・先住民学研究室修士1年(台湾) 朱竑宇(ジュウ ホン ユー)さん 北海道大学法学研究科博士1年(台湾)(主 催) NPO法人日本自治ACADEMY(共 催) グリーンシード21(後 援) 公益財団法人北海道国際交流協力総合センター(定 員) 最大50名(会 費) 参加費・無料、懇親会費・一般4,000円(学生は2,000円)(その他) どなたでもご参加可能です!詳しくは日本自治ACADEMYホームページをご覧下さい。 http://japan-a-academy.jp/ アジアフォーラム募集チラシ(PDF版)はこちらからダウンロード願います。 http://www.japan-a-academy.jp/file/2024_asiaforum.pdf