東北地域に向けたスマート放牧と持続可能な自給飼料生産利用現地シンポジウム 参加申込フォーム
東北地域に向けたスマート放牧と持続可能な自給飼料生産利用
現地シンポジウム
開催日時:令和7年5月14日(水曜日) 13:00~15:30
開催場所:東北大学大学院農学研究科 附属複合生態フィールド教育研究センター複合陸域生産システム部
(川渡フィールドセンター)
(〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉字蓬田232−3)
https://www.agri.tohoku.ac.jp/noujou/access.html
申込締切:令和7年5月9日(金)まで(60名、会場参加のみ。定員になり次第締め切ります。)
氏名
名前の姓
名前の名
ふりがな
名前の姓
名前の名
メールアドレス
連絡用
メールアドレス
電話番号 任意
電話番号 任意の市外局番
-
電話番号 任意の市内局番
-
電話番号 任意の加入者番号
所属区分
所属区分
選択してください
農林水産省
東北大学職員・学生
公共牧場・農業関連団体
地方公共団体
生産者・農業法人
農研機構
その他(荒廃農地解消や放牧に関心のあるもの)
その他部会長が認める者
所属
(個人または生産者区分で参加の方はお住まいの市町村名をご記入ください)
所属
部署
部署
役職
役職
参加者名簿
名簿を希望の方は記載可を、名簿を希望しない方は記載不可を選択してください。
記載可の方に、会場で参加者名簿を配布します。
名簿記載可(か)
名簿記載不可(ふか)
備考 任意
下の「確認画面へ」ボタンを押して内容を確認後、「送信する」ボタンを押して申込を完了してください。
お申込みが完了しますと、記載して頂いたメールアドレス宛にお申込み完了の自動返信メールがいきます。
お申込み完了の返信メールが来ない場合は、もう一度ご入力いただくか、下記メール宛にお問合せください。
sanbe-symposium@ml.affrc.go.jp
*個人情報について
このページでご記入いただく個人情報は、関係法令および当機構個人情報の保護に関する規定類に基づき適切に管理し、会議の参加手続きおよび会議参加者への配布用名簿に供する目的以外に使用しません。
備考 任意
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる