医療現場とその家族を守る!総合BCPオンライン講座
医療機関のための「BCP」と「FCP」を合わせた動画講座です。
商品名 価格(税込)
診療所・クリニックのための総合BCPオンライン講座
231,000円
セット
商品合計
お支払い方法
合計 円(税込)
デジタルコンテンツは、お届け方法(ダウンロードスタイル)の特性より、安全にPayPalを経由したデビットカードまたはクレジットカードでのお支払いになります。
ご購入手続き完了後、自動返信メールにてダウンロードリンク(URL)をお届けいたします。
名前
メールアドレス
貴院名
都道府県
電話番号
ご購入前にご確認ください
  1. システム要件
    • ダウンロードおよび再生には、一定のシステム要件が必要です。対応デバイスやソフトウェアについて、あらかじめご確認ください。
      動作環境》
      • 対応OS:Windows 11 (Windows 10での動作確認もいたしました) 
      • ドキュメント形式:Excel、Word、PowerPoint、PDF
      • 動画形式:MP4
      • ソフトウェア要件:対応するMicrosoft Office製品、Adobe Acrobat Reader(PDF用)、最新のメディアプレイヤー(MP4用)、圧縮ファイルの解凍ソフト(Windowsに標準装備されていると思います)
  2. 動作環境のご確認
規約への同意

利用規約

  1. 商品内容
    • 本教材には、以下のコンテンツが含まれます:
      • 「診療所・クリニックのためのBCP策定講座」動画
      • 「医療従事者のための家族の危機管理」動画
      • BCPのひな型やチェックシート、アクションカード等のツール(こちらの一覧表を参照)
    • 金額は231,000円(税込)です。
  2. ダウンロード期限
    • ご購入後、ダウンロードリンク(URL)が自動返信メールで届きます。ダウンロードリンクは30日を経過すると変更される場合がありますので、早めにダウンロードを行ってください。
  3. 著作権と使用許諾
    • 本教材の著作権は当事務所に帰属します。購入者はお申し込み時にご入力いただいた貴院での利用に限り、教材を使用することができます。無断での複製、再配布、第三者への提供は固く禁じられています。
  4. サポート
    • ご不明な点や問題が発生した場合は、当事務所「講座・セミナー事務局」までご連絡ください。
      講座・セミナー事務局 連絡先:minako@mi-legal.com

キャンセル規定

  1. キャンセルと返金ポリシー
    • デジタルコンテンツの特性上、ご購入後のキャンセルおよび返金は承っておりません。予めご了承ください。
  2. 不具合の対応
    • ダウンロードや再生に問題がある場合は、当事務所「講座・セミナー事務局」まで状況の詳細をご連絡ください。技術的な問題が確認された場合、適切に対応させていただきます。
  3. サポート時間
    • サポートは平日9:00から18:00まで対応しております。ご連絡いただいた問題には、順次対応させていただきます。
個人情報の取扱いへの同意
【個人情報の取扱いについて】
 個人情報を適正に取扱うために、「個人情報の保護に関する法律」その他、個人情報の保護に関する諸法令およびガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。
 ご提供いただいた個人情報は以下のような目的で利用し、ご本人の同意がある場合、または法令等の定めによる場合を除き、これらの利用目的の範囲を超えて利用することはありません。
 1.お申し込み完了の通知、その他手続きのご案内のため
 2.お客様ご本人からのご依頼・お問い合わせに対する回答のため
 3.講座内の変更(更新含む)・修正等についてのご連絡のため
 4.法令等に基づく本人確認ならびにサービスをご利用いただく資格等の確認のため
 5.その他上記の利用目的に付随する業務の遂行のため
 
 個人情報の第三者提供について
 当社が保有する個人情報は、法令等の定めによる場合を除き、本人の同意を得ずに、第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づく裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆の生命・健康・財産を損なうおそれがあると当社が判断した場合、また法令や当社のご利用規約・注意事項に反するアクションから、当社の権利、財産または本サービスを保護もしくは防禦する必要がある場合は、この限りではありません。
 
 個人情報の安全保護について
 当社が保有する個人情報を、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施することにより、個人情報の不正な侵入、紛失、改ざん、漏えいなどの危険防止および是正に努めます。
 
 保有個人データの開示等の求めに応じる手続き
 お客さまの個人情報が変わる場合、あるいはお客様が個人情報の開示、利用停止を希望される場合には、行政書士エム・アイ法務事務所にご連絡ください。

   ご連絡先 E-mail:info@office-mi.com
 
 ご本人の確認を行なった上で適切に対応いたします。なお、開示等に当たっては、基本的にメールでのお答えとなりますが、書面での開示請求などの場合、手続きに要する諸費用(郵便料金など)の実費をご請求する場合がございます。
 
個人データの管理について責任を有する者
行政書士エム・アイ法務事務所
代表 伊藤 聖子
 
〒653-0801
兵庫県神戸市長田区房王寺町2-5-11
TEL:080-2540-5050