第10回 1 on 1 いばらき異業種大交流会 申込フォーム

表題申込フォームとなります。
必要事項の記入を宜しくお願い致します。

非会員事業所様で1回以上参加されたことがある方は
キャンセル待ち登録となります。
会員登録をされますと、定員に達していない場合は参加可能となりますので
これを機に、ご検討を宜しくお願い致します。

お申込後に、担当者より個別連絡をさせて頂きますので

宜しくお願い致します。

担当者が不在の日もありますので、お時間をいただく場合も
ございますが、追って必ずご連絡をさせていただきますので、
ご了承をお願い申し上げます。



申込区分
該当箇所に1つチェックをお願いします

1on1 交流会 事業所枠 ⇒ 下記の2つの枠以外の参加者様
クリエイター事業枠 ⇒ マッチング交流会に参加したことがある
クリエイターの参加者様
専門家相談事業 相談員 ⇒ 茨木商工会議所 専門家相談事業 
相談員
参加区分
該当する参加区分に1つチェックをお願いします

※2部(フリー交流)途中退席もOK


参加履歴
本交流会への参加履歴となります
該当箇所に1つチェックをお願いします

開催後アンケートについて
本交流会は、参加者様の声をなによりも大事にしております
よって、開催後のアンケート入力を必須とさせて頂きたいので
ご協力の程、宜しくお願い致します
事業所名(会社名・団体名・店名・事務所名など)
事業所名(会社名・団体名・店名など)を入力してください。
屋号がない場合は、未記入でOK
参加者 氏名
(例)茨木 童子
氏名ふりがな
(例)いばらき どうじ
メールアドレス
住所
郵便番号
-




連絡先
-
-
配布資料に掲載しても良い連絡先は?
参加者名簿に記載しますので
いずれか1つを選択してください
ホームページやSNSの記載
参加者名簿にホームページもしくは誘導したいSNS
をQRコードにして掲載できます

希望される方は、URLを記載してください。
事業内容
例:商工会議所は、地域経済の発展を目的とし、企業間の交流や情報提供、
経営支援、研修やセミナーの開催、政策提言などを行う組織です

★なるべく具体的に、どんな事業をしているのか記載してください
★200文字以内の記載でお願いします
自由PR
★200文字以内の記載でお願いします

例:商工会議所について知りたい・商工会議所を有効的に利用して、自社の事業を推進したいとお考えの方は、私に聞いてみてください
参加の目的
(例)人脈を広げたい
(例)ホームページを作れる人と繋がりたい
(例)地域の方でどんな人がいるのか知りたい
(例)販売先を増やしたい
(例)SNSに詳しい人を紹介して欲しい
あなたのお客さんはどんな人ですか?
例:商工業を営んでおられる人・起業前でどう進んでいいのか悩んでいる人・地域との繋がりを深めたい人
競合との違いや強みは何ですか?
例:他社よりも安価で引受けます
例:長年現場で培ってきた知識による提案力
例:レスポンスが早く、すぐに動き出します
現在のビジネスにおいて「課題や悩み」は何ですか?
例:ホームページがあるけれど、反響がない
例:1人で業務をしているので、電話に出れない
例:どうやって新規顧客を獲得したら良いのか分からない
例:SNSを続ける秘訣を知りたい

紹介して欲しい人はどんな人ですか?
例:SNSの集客方法について詳しい人がいたら紹介して欲しい
例:ホームページをリニューアルしたいので作成できる人を紹介して欲しい
例:自身の事業に興味をもってくれそうな人がいたら紹介して欲しい
例:今のところ、紹介して欲しい人はいません
営業方法はどんな方法が1番効果が出ていますか?
例:口コミ
例:紹介してもらう
例:SNS
例:マルシエなどへの出展し認知度をあげる
例:交流会に参加する
自分を動物に例えると何ですか?理由も教えてください
例:犬   理由:誠実で人懐っこく、周囲の人と良好な関係を築ける
例:猫  理由:自分のペースを大切にしながらも、必要なときには人に寄り添える
例:フクロウ  理由:冷静に物事を観察し、落ち着いた判断ができる
なんでも良いので自慢話をしてください
例:新しい業務管理ツールを導入し、チームの作業時間を週5時間短縮
例:前職で売上目標を120%達成した

例:大阪マラソンを完走した
例:釣りで自己最高の大物を釣り上げた
もし異業種で働くなら何をしたい?
例:パン屋さんです。毎日パンを試食するのが仕事なら、残業も大歓迎です
例:テーマパークのアトラクション案内係です
例:探偵です
10年後、どんな自分でいたいですか?
例:南の島でリモートワークしながらのんびりカクテルを飲んでいたいです
例:世界中の人が私の名前を知っているくらい有名になっていたいです…いい意味で!
例:変わらず『若く見えるね』って言われる自分でいたいです
その他 質疑事項
なにか、質疑事項がございましたら
ご記入ください。
別途、担当者より回答を致します。